ゼロから関わる観光局で豊富な観光資源を活かす事業<地域おこし協力隊>
募集終了

北信州山ノ内町でゼロから関わる観光局(DMO立ち上げ)
豊富な観光資源を生かし町の観光をもっとパワフルにする事業に関わってみませんか
<観光局地域おこし協力隊募集>

観光資源に恵まれた山ノ内町にポストコロナで国内外から観光客が訪れるなか、お客様の満足度を上げるための受け入れ態勢の整備や最適化、DXを活用した観光そのもののブラッシュアップを目指し、新たに(仮称)山ノ内町観光局を設立します。

その観光局に初期の立ち上げ段階から関わり、事業展開や町の観光産業を盛り上げる地域おこし協力隊員を募集します。

活動を通じて地域や国内外の事業者と関わったり、観光の最前線で経験を積むことは、あなたにとって貴重な体験となること間違いなしです!

山ノ内町は長野県の北部に位置する観光と農業の町。人口は約11,000人。

国立公園やユネスコエコパーク(注1)に登録され四季折々の豊かな自然の中でアウトドアアクティビティを楽しめる志賀高原・北志賀高原は国内最大級のスキーエリアでパウダースノーと多彩なコースが楽しめます。また、スノーモンキーとして知られる温泉に入る野生の猿が外国人に人気の地獄谷野猿公苑をはじめ、湯量豊富な9つの温泉地が連なる湯田中渋温泉郷。多くのお客様が訪れる国内有数の観光地です。

標高2,000mの山々から流れる清流と昼夜の寒暖差の大きな気候が育む、りんご、ぶどう、桃などの農産物は、果物専門店や大手百貨店も取り扱うほど高品質。キノコと共に「だから旨い! 清流育ち。」としてPRする農産物の産地です。

注1)ユネスコエコパークとは、豊かな生態系を有し、地域の自然資源を活用した持続可能な経済活動を進めるモデル地域

豊かな観光資源をしっかりと生かすため観光局を立ち上げます!

(仮称)山ノ内町観光局事務局の設立に向けて新しく編成するチームの一員として、設立の段階や局面に合わせて様々な役割を担っていただきます。

想定しているチームは、山ノ内町役場観光商工課職員のほか、地域活性化起業人1名、地域おこし協力隊2名の予定です。

販売・接客や事務作業から企画・プロモーション、法人化設立まで、幅広い業務に携わることができ、設立後にも継続して関わっていただくことを想定しています。

どんなことをするの?
(仮称)山ノ内町観光局事務局の設立に向けて新しく編成するチームの一員として、設立の段階や局面に合わせて様々な役割を担っていただきます。

想定しているチームは、山ノ内町役場観光商工課職員のほか、地域活性化起業人1名、地域おこし協力隊2名の予定です。

販売・接客や事務作業から企画・プロモーション、法人化設立まで、幅広い業務に携わることができ、設立後にも継続して関わっていただくことを想定しています。

★先輩隊員も活躍中!
現在5名の隊員が次のような活動を実行中です
・農作業と農業経営を学びながらブランド力の向上と就農を目指す
・温泉街を中心に町の案内や魅力発信
・婚活を通して地域を盛り上げ移住や定住を促進
・スポーツをテーマに地域スポーツを盛り上げ総合型スポーツクラブの設立を目指す
任期を終えた隊員は、独立して就農したり、町の職員として移住につながる活動で活躍中
https://www.facebook.com/yamanouchihelp

チームでの様々な経験を通して地域と共に成長していただきたいです

・0から1を生み出すことが好きで挑戦してみたい方。
・「人が好き」で地域住民との交流を図りたい方
・まちの観光振興に向け、意欲的に活動できる方
・人と人や地域の間に入るのが好きな方
・自分のパワーや「アイデア」を活かしたい方
・人や地域と関わることが好きで関係性を構築できる方。
・コツコツと小さな成果を積み上げていける方
未婚・既婚は問いません。夫婦・家族の移住も歓迎します。

★先輩隊員も活躍中!
現在5名の隊員が次のような活動を実行中です
・農作業と農業経営を学びながらブランド力の向上と就農を目指す
・温泉街を中心に町の案内や魅力発信
・婚活を通して地域を盛り上げ移住や定住を促進
・スポーツをテーマに地域スポーツを盛り上げ総合型スポーツクラブの設立を目指す

★任期を終えた隊員は、独立して就農したり、町の職員として移住につながる活動で活躍中
https://www.facebook.com/yamanouchihelp

★移住のサポートも充実しています!
山ノ内町移住ポータルサイト「暮らすやまのうち」もご参照ください。
https://kurasuyamanouchi.com/
移住に関するご相談もお気軽にどうぞ。

興味ある方は「興味ある」ボタンを押して下さいね

どんな仕事なの?

★業務概要 (観光局設立の前と後で雇用者が変更になる可能性があります)
観光局の設立のほか、新規事業立上げに向けての様々な業務に携わり、チームで取り組むことに意欲のある方に主に次のような活動を行っていただきます。
チームで取り組む活動
(1) 観光資源の新たな掘り起こし、ツアー商品開発、イベントの企画運営
(2) 観光案内所での案内業務、空き店舗利活用、お土産販売
(3) 国内外への情報発信及び観光宣伝プロモーション
(4) (仮称)山ノ内町観光局事務局の設立準備及び設立後の運営管理業務、事務全般

★募集人数 1名

★勤務地 (仮称)山ノ内インフォメーションセンター(長野電鉄湯田中駅前観光案内所)での勤務となります。

★勤務時間
1 勤務日
土日祝の勤務を含めた勤務シフトとなります。年間休日は役場の規定に順じます
2 勤務時間
山ノ内インフォメーションセンター営業時間に応じた1日8時間のシフト制といたします。
業務によっては時間外に勤務を要する日があります。休日勤務、時間外勤務は振替対応となります。
3 休暇
年次有給休暇、特別休暇あり

★雇用形態・期間
1 山ノ内町地域おこし協力隊員(会計年度任用職員)として任用します。※観光局立ち上げ後は観光局での雇用に変更となる可能性があります
2 期間は任用の日から1年間とし、期間中に勤務状況等を評価し、協議により1年間延長(再任用、最長3年間)が可能です。
3 2月頃の着任を想定しています。

★給与・賃金等
1 月額 233,300円(昇給なし)
2 賞与、退職手当はありません。
3 通勤手当あり
4 有給休暇あり

★待遇・福利厚生
1 厚生年金、健康保険、雇用保険に加入します。
2 町が用意するアパート等に入居します。(家賃は月額50,000円程度。町が負担します。)
※転居にかかる費用、光熱水費は自己負担です。(一軒家など要望があればお聞きします)
3 活動に係る経費は必要に応じて予算の範囲内で町が負担します。車の貸与も可能です。
4 協力隊活動に支障のない範囲で副業を認めます(許可申請が必要)。

★★少しでも興味や気になることがある方は、まずは「興味ある」を押してください。

★★応募したい方はまずこのページの「応募したい」ボタンを押してください!そのうえで詳細については山ノ内町役場のホームページをご確認ください。
https://www.town.yamanouchi.nagano.jp/soshiki/ijukoryusuishin/gyomu/iju_teiju/chikiokoshi/275.html

海外からのお客様もどんどん増えています

海外からのお客様もどんどん増えています

風情たっぷりの温泉街

風情たっぷりの温泉街

山ノ内町移住交流推進室
プロジェクトの経過レポート
2023/11/30

観光局の拠点がオープンしました!

16537

11/28に今回のプロジェクトの拠点となる、山ノ内インフォメーションセンターがオープンいたしました!!湯田中の駅前にありながら遠くの山が見渡せるロケーションです。駅には温泉施設もあり、無料の足湯も整備されていますので休憩時に足湯に浸かるなんて働き方もできそうですよ♨

地域おこし協力隊の募集は本日締切りですので、ご検討中の方は本日中にメールか郵便でのご応募をお願いします。

2023/11/28

今月末応募締切ですよ!

検討中の方はお急ぎくださいね〜

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
山ノ内町
山ノ内町移住交流推進室が紹介する山ノ内町ってこんなところ!

まず凄いのが志賀高原の雪質ですね。ベースの標高が高く日本海側からやや内陸に入っているので上質のパウダースノーが降り積り、麓に住んでいるとドライパウダーの遭遇率がかなり高いです。
次に温泉♨️。湯田中温泉と渋温泉は湯量も豊富で温泉街の風情もあり、外国人に人気の地獄谷野猿公苑のスノーモンキーと共に国内外から観光客が訪れます。温泉街に近いエリアでは地域で維持管理されている共同浴場に入ることができ、ぽっかぽかの温泉のある暮らしが実現しますよ〜♨️
また、志賀高原から流れ出る美味しい水や高い標高による寒暖差を生かした果樹栽培が盛んで、蜜入りりんごや、みずみずしいぶどう、桃やプラムなどどれもかなりレベルが高いです。町の北部ではお米や蕎麦、野菜の栽培も盛んです。果物も野菜も産地ならではで安く手に入ったりご近所からいただいたり、料理も楽しく食卓がとっても充実します。
最後になんと言っても景色が最高!!!!

山ノ内町移住交流推進室
長野県山ノ内町役場総務課移住交流推進室

山ノ内町役場の移住サポートを担当しています。担当者自身も家族で移住を経験しており、移住者の立場から北信州の暮らしの魅力や課題など存分にお伝えします。

67
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!