- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 長野県のコワーキングスペースを拠点に企画運営をするマネージャー募集!
長野県佐久市を拠点に、コワーキングスペース「ワークテラス佐久」と超まちづくり会社MoSAKUを盛り上げてくれるメンバーを募集します!今回のポジションは、コワーキングスペース「ワークテラス佐久」や超まちづくり拠点「TonaRide」の施設管理・企画運営を担ってくれる方の募集となります。
大人も子供も「自分」が主語になれる地域社会を実現する
株式会社MoSAKUは、長野県佐久地域を中心に活動を行う「超まちづくり会社」です。長野県最大規模のコワーキングスペース「ワークテラス佐久」の企画運営をおこなっているほか、JR東日本と連携した地方エキナカ拠点「中込駅TonaRide」の企画運営、行政と連携した地方創生事業、自社プロダクトの開発販売などを行っています。
私たちの強みは、行政さんとの仕事だけでなく、収益を自らまちに投資する民間事業を併走していることです。私たちの地域内経済循環型の取り組みは、マスコミや地域の皆様をはじめ、多くの方に評価をいただいています。
今後は、運営する拠点を盛り上げつつ、「自分を主語に!」をキーワードに、チャレンジや感謝の循環がまわる社会への貢献を目指していきます。
ワークテラス佐久でのランチ交流会
JR東日本と連携した中込駅「TonaRide」のDIYの様子
コワーキングスペースの運営を中心にまちづくりにチャレンジしたい方!
以下のいずれか当てはまる方は、ぜひご検討ください。
・コワーキングスペースやイベントスペースの管理運営をやってみたい
・セカンドキャリアとして、長野県や佐久地域に根ざした場で働きたい
・行政職員等の公的キャリアから、もっと民間プレイヤーよりの立場に進みたい
・お店・施設の運営経験があり、新しい場で運営企画にチャレンジしたい
・3年間くらい続けるつもりがある
・浅間コーラが好き
運営スタッフの仲間たち
施設やイベントの企画運営をとおして「超まちづくり」を実現したい方募集!
業務内容
①経営企画業務
・利用者満足度向上、新規利用者獲得に向けた施策の立案・実施、工程管理
・施設PR(広報、マスコミ対応、SNS運用)
・イベントの企画・実施
②施設運営業務
・シフトマネジメント
・一般事務作業
・接客対応(来客対応、利用者や地域との交流)
・環境整備(清掃、備品管理など)
・日常運営事項に関する意思決定
※上記のほか経験・能力に応じて地方創生関連業務を行うチャンスがあります。
勤務形態
週5日(週40時間)、週休2日
・月に2回以上、土曜日のシフトがあります
・イベント運営の際は、土日の勤務があります
・9:30-18:30(途中1時間休憩)を原則としますが、イベントの際は変更があります。
給与
月給23万円〜(能力・経験を考慮の上決定)
交通費支給なし、賞与なし
雇用形態
嘱託社員、3ヶ月の試用期間あり
(1年ごとに双方合意の上、更新。原則として最大3年間を予定)
(試用期間終了後双方合意の上、社員として採用します)
応募資格
・R6.4時点で佐久市または佐久市近郊にお住まい(予定)の方
・お客様やスタッフと円滑にコミュニケーションが行える方
・施設管理運営の日常業務(ルーチーン)を責任感をもって行うことができる方
・最低限のPCスキル(Word/Ecxel/PowerPoint/Canva等)を有する方
・原則として40歳未満の方
歓迎条件
以下のいずれか当てはまる方は、ぜひご検討ください。
・コワーキングスペースやイベントスペースの管理運営をやってみたい
・セカンドキャリアとして、長野県や佐久地域に根ざした場で働きたい
・行政職員等の公的キャリアから、もっと民間プレイヤーよりの立場に進みたい
・お店・施設の運営経験があり、新しい場で運営企画にチャレンジしたい
・3年間くらい続けるつもりがある
・浅間コーラが好き
勤務開始
R6.2.1-R6.4.1のなかでご相談(早期の着任を歓迎します)
待遇
社会保険完備
様々なスキルを持ったスタッフが集まっています
MoSAKUの代表はどんなひと?
こんにちは!MoSAKUはとても小さな会社。
応募いただくにあたって、一緒に働く代表の柳澤がどんな人かが気になる方も多いと思います。
といわけで、これまで取材いただいた記事をご紹介させていただきます!
・柳澤のライフヒストリーについて
https://an-life.jp/article/1300
・地域風土(テロワール)へのこだわり
https://sunline.nagano.jp/interview/06/
・地域内経済循環の考え方(信濃毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bea59ada00d62a088311880a547b139c43344de?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230622&ctg=loc&bt=tw_up
・会社の戦略(読売新聞)
https://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/feature/CO060192/20230228-OYTAT50023/
共感できることや、ビビッと来る部分があったら、ぜひお話ししてみましょう!
ご連絡おまちしています。
MoSAKUの仕事3 コワーキングスペースの運営 〜銭湯のような場をめざして
3回目の事業紹介はコワーキングスペース「ワークテラス佐久」の企画、管理運営です。現在のメンバーで運営をし始めてから3年半がたちました。
長野県最大級のコワーキングスペースということもあり、大きなポテンシャルを持っている施設です。個人会員さんが50名、オフィス会員さんが20名くらい所属しており、日々さまざまな方が出入りしています。
みんなが快適に使えるようにお掃除やセットアップをしたり、楽しいイベントを企画したり、たくさんある植物たちのお世話をしたり、雪かきをしたり。
(佐久は冬でもほとんど晴れていて、こんなに降ることは稀ですのでご安心ください笑)
ルーチン作業をこなしつつ、スタッフそれぞれが改善案をだして日々アップデートしています。
施設が抱えるポテンシャルは無限大です。これまでワークテラス佐久のつながりからたくさんのコトが生まれてきました。
コロナも終息したいま、もっと色々な人が行き交い、チャレンジできる場所にしていきたいと思っています(特に佐久地域に少ない20代の方も集まれる場所にしたい!!)。
一方、、、あまりアツいコミュニティーばかりでなくても良いかな、という思いもあります。
地域に顔見知りの人が増え、この地で暮らすことの安心が少し増えていく。何かをきっかけに会話が始まるかもしれないけど、会釈だけで終わるかもしれない。この地域で暮らすことを選んだ人たちの本当の幸せはそんなところにあるのかも。
だから下町の銭湯のようにホッとできる場所、ふとしたことがきっかけで会話が生まれるをめざして。
一緒にお湯を沸かすメンバーを募集しています!
MoSAKUの仕事2 プロダクト開発 〜地域のテロワールを閉じ込める
こんにちは!MoSAKUの柳澤です。
今日はMoSAKUの事業の紹介第2弾です。昨年から本格開始したプロダクト開発についてご紹介します。
浅間山麓エリアの風土(テロワール)が感じられるお土産を開発したいという想いから、2022年に「ASAMA CLASSICO」というブランドを立ち上げて商品開発事業を開始しました。
こちらは、行政のお金や補助金を一切使わない、民間プロジェクトとなります。「まちづくり」というとどうしても行政のお金や補助金に頼りがちになってしまいますが、MoSAKUはさまざまな資金調達でのプロジェクトにチャレンジしているのも特徴です。
このとき利用したクラウドファンディングのサイトもぜひご覧ください(地域の方を中心に、206名の方に応援をいただきました!!)
https://camp-fire.jp/projects/view/624862
2023年は浅間山麓エリアの地域のマルシェに毎週のように出展し、ローカルプレイヤー同士の横のつながりも広がってきました。MoSAKUの仕事はデスクワークや施設運営だけでなく、自身がローカルプレイヤーとなり、自社プロダクトによるお店の出店することまで経験することができます。
今後は「ASAMA CLASSICO」の次の商品開発なども予定しております!こんな商品を開発したい!!という想いのある方、ぜひお話ししてみましょう!
(アイデアください!笑)
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
東京から新幹線で70分。熱帯夜のない高原都市です。
子育て世代の移住が増加しており、人口は社会増!
移住者同士が豊かに暮らせるコミュニティーがあります。
1985年生まれ、東京都出身。東京大学文学部(社会学)、政策研究大学院大学修了(公共政策修士)。独立行政法人都市再生機構(UR)や国土交通省にて大手町・渋谷・新宿等のまちづくり事業推進、組織運営等の業務に従事。
子育てを期に東京一極集中に限界を感じ、2020年に長野県佐久市に家族移住。コワーキングスペース「ワークテラス佐久」、地域複業プラットフォーム「YOBOZE!」を運営。
超まちづくり会社MoSAKUを立ち上げ、「仕事(複業)」「ライフスタイル」「アート」を軸に、地域の可能性に真摯に向き合うプロジェクトを組成中。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。