第3回 秩父市田村で行う KEiNA de農業体験
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/08/26秩父市田村にあるKEiNA CHICHIBUさんにて、第3回目となる農業体験イベントを開催いたします。
移住後に農業を行いたいと希望する移住者または移住を考えている人は年々増加していますが、何から始めればいいのか、どこに相談すればいいのかなど、わからないことが多いと思います。そういった悩みをイベントを通し少しでも解決できればと思い今回のイベントを開催しました。 農ある暮らしに興味がある方、移住を考えている方、2拠点居住を考えている方、是非ご参加ください。
農ある生活
秩父市移住相談センターに来る移住検討者の相談内容には『土に触れたい、野菜に触れたい』や「移住後に農業(家庭菜園を含む)をやりたい」といった相談内容が多くありますが、中々サポートや紹介できるところがないのが現状です。 このイベントでは実際に農業に携わっている方との交流もできる為、農業や家庭菜園を始めてみたい方や興味がある方におすすめとなっており、農ある生活のきっかけ作りにしてほしいと思っています。
農業に興味がある(家庭菜園を含む)・移住・2拠点生活に興味がる方
・農ある生活に興味がある ・秩父に移住して野菜づくりをしたい ・秩父との2拠点生活に興味がある ・秩父で農業をやってみたい ・未経験で不安 ・手ぶらで気軽に農業体験してみたい
募集要項
2024/08/30 〜 2024/08/31
主催 秩父市
このプロジェクトの地域
秩父市
人口 5.97万人
秩父市移住相談センターが紹介する秩父市ってこんなところ!
都内からのアクセスが良いのに、自然を感じられるちょうどいい「ちかいなか」 ⇒池袋から西武線特急で77分、市域の87%が森林
市街地はコンパクトに機能がまとまっており、住みやすい
近年は、結婚新生活支援補助金、出産祝金、ランドセル購入補助金など、結婚・子育て支援にも力を入れている。
秩父が大好き、秩父に興味がある人たちをまとめた「秩父ファンクラブ」は400名を超え、ファンクラブイベントも随時開催。
秩父市移住相談センターHP https://www.chichibu-iju.com/
このプロジェクトの作成者
秩父市移住相談センターでは、秩父市に興味のある方、移住をご検討の方に移住のための情報提供や支援金の申し込みなどのサポートを行っております。