
【マルチワークinおきのえらぶ島】移住特典あり(^^)/
地域なし
最新情報
「興味ある」が押されました!
2024/12/27「興味ある」が押されました!
2024/12/23✔ありのままの自然
✔温かい島人
✔ちょうどいい生活
鹿児島県大島郡に所属する知る人ぞ知る島、 沖永良部(おきのえらぶ)島に移住してみませんか??
マルチワークとは
国の「特定地域づくり事業協同組合制度」を活用し、 島の事業者の共通課題である人材不足を解消し、島を元気にするという志を掲げています!
えらぶ島づくり事業協同組合と正規雇用関係を結んだ派遣職員が、年間を通じて複数の事業所で働く新しいワークスタイルです。 派遣先事業所の業種は多岐に渡り、 安定した雇用環境のもとで島の様々な産業に携わることができます!
【派遣先】 沖永良部島内の以下の業種の季節ごとの労働需要に応じて従事していただきます。 (働かれる方の要望や適性を考慮し、派遣先を決定します。) ●農業(花卉栽培・じゃがいも) ●ホテル(フロント・レストラン・調理補助・送迎/環境整備) ●携帯電話ショップ(携帯電話・スマートフォンの販売・アフターサービス業務) ●総合スーパー(レジ/品出し・配達・お惣菜・青果・精肉・鮮魚) ●一般診療所(掃除/洗濯・看護補助・調理・介護・食事介助・リハビリの補助・レクリエーション) ●老人福祉・介護(食事準備・配膳・清掃・食事介助・入浴介助、排泄介助、レクリエーション) ●食料品製造(きくらげの栽培管理・収穫・製品作り・出荷) ●児童福祉施設(児童発達支援) ●空港(空港カウンター業務・チェックイン・ゲート業務・発券業務) ●旅行会社(航空券・船舶券の予約・発券業務に付随する業務作業・経理補助・港窓口での予約発券業務)
主な職場は同組合に加入する事業所ですが、組合員以外からも要望があれば、 それらの職場で働くこともあります。


今なら!おきのえらぶ島冬の満喫ツアーをプレゼント!
今年中に移住、就業が可能な方限定で移住後におきのえらぶ島冬の満喫ツアーをプレゼント!
◎ビーチモーニング🌞 ビーチでパンと温かいコーヒーを☕🍞
◎釣り🎣 何が釣れる!?港でのんびり釣り体験
◎プライベートビーチツアー🏝️ 島の秘密のビーチ教えます🤫
◎洞窟探検🔦 洞窟の宝庫おきのえらぶ島の魅力✨
◎サンセット🌞 温かいコーヒーとお菓子をお供に☕🍪
※上記から2つ選んでいただく形になります。 ※ツアー内容は状況によって変更する可能性があります。 ※日程は移住日などが決定後調整いたします。 ※先着2名様のみのご案内となります。
《条件》 ☆2024年中におきのえらぶ島に移住が可能な方 ☆島に永く居住する意思をもっている方 ☆えらぶ島づくり事業協同組合でマルチワーカーとして雇用される方
★年内の移住が難しくてもマルチワークにはご応募いただけます。 その場合満喫ツアーの対象にはなりませんのでご了承をお願いします。
【応募の流れ】 ●応募希望の意思、移住時期をメッセージにてお知らせください!
●履歴書の提出をお願いします! スマウトメッセ―ジ、公式LINE、メール、郵送いずれかの方法でご提出をお願いします。
●面接日程の調節をします。 メッセージにて調整も可能ですが、 公式LINEのオンライン面談予約から直接面接の予約が可能です◎
●合否通知(内定通知) 面接後1週間以内に合否のご連絡をいたします。 その後来島日などの調整、派遣先の調整などをいたします。
●来島 わからないことなどありましたらお気軽にご相談ください!
●就業開始
〇応募の前に島について聞いてみたいなどありましたらオンラインで面談も可能ですので、お気軽にお声がけください! 公式LINEから直接面談予約が可能です! もちろんスマウトのメッセージからでもOKです。
==公式LINE== 友だち追加URL【https://lin.ee/Zvi6RGX】 友だち追加ID【@180ikamx】


募集要項
【給与】 月額基本給:170,000〜180,000円 別途支給:住宅手当/通勤手当/能力手当/時間外手当 ※特別賞与は組合の業績に応じて支払う場合あり
【雇用形態】 無期雇用派遣労働者(試用期間は2ヶ月間)
【勤務時間・曜日】 派遣先の事業者により異なる。 基本的には1日8時間×週5日=週40時間労働 例:8:30〜17:30(休憩時間12:00~13:00) 時間外・休日労働の場合は、別途割増賃金を支給
【休暇・休日】 基本的には週休2日/派遣先により異なる/労働基準法に基づく有給休暇あり/特別休暇あり
【待遇・福利厚生】 ☆保険完備(雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険) ☆通勤手当は実費相当額を支給 ☆住宅手当あり(島内2町のどちらかに転入し、住宅を借り上げた場合) ☆退職金あり(1年以上勤務した場合) ☆資格取得支援あり ☆車、バイク、自転車通勤可(通勤手当あり) ☆転勤なし
【団体概要】 団体名 : えらぶ島づくり事業協同組合(地46-300001) 代表 : 代表理事 朝戸 末男 採用担当 : 事務局長 金城 真幸(派遣元責任者) 住所 : 鹿児島県大島郡和泊町大字和泊10番地 事業内容 : 特定地域づくり事業(労働者派遣事業/有料職業紹介事業/移住支援事業)


えらぶ島づくり事業協同組合