- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【長野県伊那市】地域おこし協力隊と語る夜 1月20日(水)Vol.3 「任期3年。卒業後、地域とどう関わる?」
【長野県伊那市】地域おこし協力隊と語る夜 1月20日(水)Vol.3 「任期3年。卒業後、地域とどう関わる?」
長野県伊那市で地域おこし協力隊として活動中の3人が、協力隊のリアルな実態をお話します!第3弾は、3月に協力隊を卒業する隊員3人が登場します!地域おこし協力隊になってからの3年間をどう過ごしたのか、地域に対してできたこと、できなかったこと、聞いていきます!
・地域おこし協力隊って何するの?
・地方に移住して困ることはない?
・地域になじめる?
・やりがいってどんなこと?
・長野県伊那市ってどんなところ?
当日は伊那市地域おこし協力隊の概要や各隊員のミッションについてご説明をしつつ、協力隊がどのような「ホンネ」を持っているのかお伝えするため、お酒を片手にオンライン飲み会のような場でお送りします!
ご参加される方も、以上の点をご承知いただき、よろしければ飲み物をご用意の上ご参加ください!
地域を知るには、地域に暮らす人を知ろう!
「地域おこし協力隊」のこと、何となく聞いたことはあっても、実際どんな仕事をするの?地域とどうかかわるの?などなど、よくわからないことも多いのではないでしょうか。
検索しても出てこない情報は、直接当事者に聞いてみるのが一番!
伊那市の地域おこし協力隊の特徴は、ミッション型で副業OKなこと。勤務時間は週24時間なので、複数の肩書を持っている隊員も多くいます。
ほかの仕事とかけもちをしながらどうやって活動を進めているのか、新しい地でどうやって人間関係を作っているのか、などなど、三者三様の伊那市の暮らしや、地域おこし協力隊の活動について話を聞いていきます!
地域の情報をHPで発信したり
経験を地域に活かしたり
気軽に楽しく、ざっくばらんにお話します!
地域おこし協力隊に興味のある方、自然豊かな環境に移住を考えている方、地方で自分のスキルを活かしたい方、オンラインだからこそ、気軽にご参加ください!
「地域おこし協力隊と語る夜 Vol.3「任期3年。卒業後、地域とどう関わる?」
日時:2021年1月20日(水)19:30~20:30
19:30~ 各地域おこし協力隊の紹介&テーマ別フリートーク
20:00~ 協力隊と参加者によるフリートーク(ブレイクアウトルーム活用)
20:25~ 振り返り
興味ある、を押していただいた皆様にお申込みフォームをお送りします!
こちらもあわせてご参加ください!
ふたつのアルプスに囲まれた伊那市
伊那市の協力隊は12名が活動中!
オンラインセミナー、地域おこし協力隊と語る夜vol.3の様子をVoicyで配信しました。
3年という限られた時間の中で、地域のためになる活動を求められる、その迷いや気づきなどをお話いただきました。
ご参加できなかった方。ぜひ!
任期3年。地域おこし協力隊卒業後は地域とどう関わる?ー前半
https://voicy.jp/channel/1196/124201
任期3年。地域おこし協力隊卒業後は地域とどう関わる?ー後半
https://voicy.jp/channel/1196/124204
今日が最終回!
参加する3年目協力隊員をご紹介します!
①田中 聡子さん(伊那谷体感ツアーディレクター)
http://www.inacity.jp/.../kyouryokutais.../tourdirector.html
②澤 広行さん(美しい村高遠ブランドプロデューサー)
http://www.inacity.jp/.../kyouryokutai.../brandproducer.html
③山岸 和成さん(スポーツ振興コーディネーター)http://www.inacity.jp/.../kyouryok.../sportscoordinator.html
協力隊と語る夜Vol.2のご参加ありがとうございました!
次回のVol.3では3年目の隊員が登場します。
地域おこし協力隊の任期が残すところ3ヵ月を切った3人。「任期3年。卒業後、地域とどう関わる?」を聞いていきたいと思います。
ラフな場ですので、お気軽にご参加ください♪
地域おこし協力隊と語る夜Vol.3「任期3年。卒業後、地域とどう関わる?」
https://fb.me/e/G773ZL3l
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
長野県伊那市は、中央アルプスと南アルプスが東西に広がり、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約68,000人の自然豊かなまちです。東京、名古屋、大阪などから、高速バスの直通便があります。
特色ある教育の保育園や小学校などが多く、また図書館をはじめとする文化環境も優れているということから、「子育てにぴったりな田舎」としても取り上げられています。
商店街にも元気なお店が多く、さらに夜になると多くの飲食店に人々が集い話をする、楽しいまちです。
伊那市への移住・定住を検討する方は、ぜひ一度伊那市役所の「伊那市移住・定住相談窓口」にご連絡ください。
■伊那市移住応援HP「伊那に住む」 http://www.inacity.jp/iju/
伊那市への移住/定住に関するご相談をなんでも受け付ける窓口です。移住・定住コーディネーターをはじめ、職員が対応しています。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。