3代目移住コーディネーター募集!新たな主体をまちに誘致するプロフェッショナルになりませんか?【地域おこし協力隊】
募集終了

《人の誘致でまちに付加価値を》
.
誰がまちをつくるのか。
誰が地域らしさを伝えていくのか。
すべては人、担い手だ。
.
新たな主体をまちに誘致する。
それ即ち、まちを守り発展させることだ。
.
.
☆募集概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
移住・定住の促進を図る活動を担う
【地域おこし協力隊】を募集します。
.
加賀市は、城下町の風情や温泉の恵み、
九谷焼や山中漆器などの伝統工芸、
その技術に支えられたものづくり産業など、
いくつもの「顔」を持ちながら発展してきました。
.
しかし、近年、出生率の低下による少子化の進展や、
人口移動の転出超過による人口減少が顕著となり、
市の活力の低下につながっています。
.
2023 年春に予定している北陸新幹線敦賀延伸による、
首都圏からの「人・もの」の交流増や、
海外からの観光客の増加などに対応できる人材が、
市内のあらゆる産業分野で求められています。
.
移住コーディネートは、人の誘致を通じて地域内産業連携を促進し、
新たな価値を生み出すことに貢献できる魅力的な活動です。
.
.
☆2刀流!民間企業に属しながら活動
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回募集する【地域おこし協力隊】には、
加賀市定住促進協議会の事務局業務を
委託している(株)ぶなの森に所属しながら、
移住定住促進の活動を行っていただきます。
.
豊富な移住支援実績を有する(株)ぶなの森の一員として
活動することにより、移住希望者へのより適した仕事の提案や
地域への橋渡しが可能となります。
.
仕事や住宅、生活全般にわたる相談対応や情報提供、
地域の企業とのマッチングなどの業務を行いながら、
地域を熟知した専門スキルとして、
将来に生かせる知見を身に着けていただきます。
(募集要項から抜粋)

地域の担い手を誘致するプロフェッショナルとなれ!

☆主体となる人を誘致し、持続可能な地域をめざす
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「加賀市に新しい人の流れをつくる」を目的に、
2016年に加賀市定住促進協議会を設立。
.
その背景として、人口減少・流出にともなう人の問題から、
地域の担い手が不足している課題に向き合う必要があったから。
この6年間で新たな主体となるような移住者誘致をはじめとし、
多彩な人流を誘致・交流する事業を推進してきました。
.
※直近3年間の移住者[61組111人]
2019年 16組27人
2020年 21組43人
2021年 24組41人
.
.
☆3代目の移住担当者は誰だ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本募集で3人目となる移住担当です。
1人目は2016~2019年に活動し、
今なお移住者定着に資する活動をしています。
.
2人目は現役隊員で2019年~2022年6月30日まで、
退員後も(株)ぶなの森に所属して活動を継続します。
.
各隊員がそれぞれの強みや特徴を活かしながら、
新たな主体の誘致や人流づくりに励んできました。
あなたはどんな個性を活かして活動しますか?
.
.
☆業務概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「移住コーディネート業務」
地域の事業体(組織・個人)の取材を中心とした『情報発信』
幅広いニーズに応える移住希望者の『相談対応』
現地での移住検討をサポートする『移住体験』
仕事・住まい・地域を提案する『移住支援』など、
一貫した移住サポートを実施していただきます。
.
① Web・SNS を活用した仕事・住宅・生活情報の発信
-移住ポータルサイト「加賀でかがやく」 https://kaga-teiju.jp/

② パンフレット作成
-移住に役立つ情報をまとめたパンフレット作成

③ 移住・定住相談の受付、現地案内 等
-加賀市定住促進協議会のFB「移住体験ツアー」を参照 https://www.facebook.com/kagateiju

「情報発信」移住者インタビューの一場面

「情報発信」移住者インタビューの一場面

「現地案内」地域を案内している一場面

「現地案内」地域を案内している一場面

地域の将来展望を描き、提案してほしい!

☆期待すること From(株)ぶなの森
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
移住サポートと同時に、地域の将来展望を描き、
それに向けて必要なことを一つひとつ企画提案し、
具体化に向けての事業推進も期待されます。
.
農林水産業をはじめとした既存産業の振興、
新たな産業創出、伝統文化の伝承と新たな文化創造、
環境保全と活用、多様な学びの場づくり、高齢者の社会参画促進など、
当人の興味関心により優先して取り組むことは異なりますが、
地域振興のために必要だと思われることにも
関わっていただければと考えております。
.
能登においては、鉢伏山のブナ林のネマガリタケを除伐して
ブナ林散策のガイドツアーを行い、
鉢伏山の頂上エリアのブナ林再生にも取り組んでいます。
.
エコツーリズムやヘルスツーリズムの推進にも関わってきています。
雇用を創出する事業化には至っていませんが、
継続的に取り組むべきことだととらえています。
このようなことに興味関心をもってくれる
新たな主体の登場に期待しています。
.
.
☆募集対象
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1) 都市地域等から加賀市に住民票を異動し移住する方(お住まいの地域が過疎地域な
どの条件不利地域に指定されていないこと。詳細は総務省のホームページで「地域
振興関係法指定状況一覧表」をご確認下さい)
(2) 地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方
(3) 活動内容について積極的な提案をできる方。企画能力がある方
(4) 住民と協力しながら、地域力の維持・強化のため意欲的に行動できる方
(5) 普通自動車運転免許を取得している方
(6) インターネットを使った情報発信ができる方
(7) 研修等を受講し、活動期間終了後に加賀市において起業、または就業し、定住する
意欲のある方
※募集要項から抜粋
https://www.city.kaga.ishikawa.jp/material/files/group/101/youkou_1.pdf

加賀市を担当する(株)ぶなの森のメンバー

加賀市を担当する(株)ぶなの森のメンバー

イベント・ツアー内容

所要時間: 希望者に応じて、開催日時をカスタマイズします。

費用:滞在費無料 ※現地までの交通費、現地での飲食費など実費負担

最小催行人数:1 人

集合場所:現地集合

解散場所:現地解散

スケジュール

☆仕事体験する「移住体験ツアー」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
STEP1. 現役移住コーディネーターと懇談(Zoom)
STEP2. 移住体験ツアー参加(市内案内)
STEP3. 移住コーディネーターの仕事手伝い
STEP4. 応募

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
加賀市
迫 真琴が紹介する加賀市ってこんなところ!

★人が引き寄せられていくまち
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3つの温泉街、情景懐かしい城下町。
霊峰白山を望む柴山潟、
荒々しい日本海を覗いたと思えば、
山奥の山村集落も。
.
石川県加賀市には日本のよさが
「ギュギュっと」詰め込まれています。
.
近年は若い移住者の存在も目立ちます。
人が人を呼ぶ循環が生まれつつあります。

迫 真琴
(株)ぶなの森/加賀市定住促進協議会事務局

千葉県出身。
秋田県での地域づくり、石川県能登半島での研究調査・地域づくり、タイでの日本語教育に携わった経験から、「日本の未来は地方にあり!」と想う。

大学在学中に石川県加賀市の地域おこし協力隊に着任。現在も移住コーディネーターとして活動しています。
.
「ヒトとの出会いで、人生を拓かす」「自分の人生を決めていく主体を増やす」、こんなことを思案しながら日々模索中。

15
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!