募集終了

6/18(土)開催!石垣島でも役立つ!ウェブ×ビジネスのあれこれ。

公開:2022/06/15 ~ 終了:2022/06/18

地域なし

ウェブ、IT、デジタル、当たり前に聞くようになったこれらの言葉が、私たちの生活や働きでどうやって繋がるのか?今回は、ウェブ解析士として活躍される方々をお招きし、「ウェブ×ビジネス」をテーマにお話をしていただきます。ウェブやデジタルの力を使いながら、自分のお店や会社、今考えていることをさらにおもしろく!そんな思いのある方、必見です。

ウェブ解析士によるプログラム

14:05〜「誰も教えてくれない!値上げのためのマーケティング戦略」 窪田 望 氏(株式会社Creator's NEXT CEO&Founder) 頑張っているのに、売上んい限界を感じる。会社が成長しない。その根本的原因として考えられる価格設定に必要なマーケティング戦略を紐解いていきます。

14:35〜 「入門!メタバース。そろそろ理解しておきたいメタバース(METAVERSE)」 積 高之 氏(京都積事務所代表) 聞いたことはある。でもよくわからない。そんな「メタバース」をわかりやすく説明します!聞き終えたら、ちょっとドヤれます。

15:05〜「10分で役立つ3つのエッセンス」 亀井 耕二 氏(一般社団法人ウェブ解析士協会代表理事) QRコード活用でバーチャル見学!?建築工務店の広告戦略 / 腕時計正規店の勝ち残り戦略 / 大都市では絶対わからない!?地方の中小企業を成功に導く3つのポイント

そもそもウェブ解析士って?この疑問にもお答えします!

15:35〜「ウェブ解析士になるとできること」 登壇者の共通点は、一流の「ウェブ解析士」だということ。ウェブ解析士についての解説をおこないます。 江尻 俊章氏(一般社団法人ウェブ解析士協会名誉会長)

募集要項

開催日程
1

2022/06/17 〜

所要時間

14:00〜16:00

費用

無料

集合場所

イベント&コワーキングスペース チャレンジ石垣島

その他

・定員:50名 ・スケジュール: 【石垣島でも役立つ!ウェブ×ビジネスのあれこれ。】 日時:2022年6月18日(土)14:00〜16:00 場所:イベント&コワーキングスペースチャレンジ(石垣市登野城510番地) 定員:50名 参加料:無料