
本物の空き家でリフォーム体験しよう!『富士山のふもとで空き家のリフォーム体験会』
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/09/16空き家移住やリフォーム、DIYに興味がある方、必見です! 本物の空き家を使って、リフォームを体験できるイベント『富士山のふもとで空き家のリフォーム体験会』を開催します。 今回の会場は、富士山のふもと・静岡県富士市にある本物の空き家。 住宅のプロと一緒に「かべ塗り体験」をしながら、リフォームやコストダウンにおけるポイント、DIYのコツ、富士市への移住に関することなど、いろいろ知っていただけます。 静岡県外の方で、空き家移住に興味のある方ならどなたでもOK!DIY初心者という方もご安心を。 おひとり様はもちろん、親子での参加も大歓迎です! 皆さまのお申し込みを、お待ちしております!!
●開催日程:令和4年 9月23日(祝・金)
●所要時間:2時間30分 午後1時~3時30分
●参加費用:無料
●募集人数:5組(10人~15人程度)
●集合場所:富士市役所 北口(富士市永田町1丁目100番地)
●持ち物:かべの塗装をするので、動きやすく、汚れてもよい服 ※軍手、エプロンは用意します
▼お申込みはこちら(入力フォーム)▼ ☆申込の前に「興味ある」ボタンを押してからのご協力をお願いします。 https://logoform.jp/form/5KXT/133560
まずは、体験してみませんか?
富士市は静岡県の東部に位置し、東京からのアクセスが良く、品川駅から新幹線で最短54分という好立地にあります。富士山がよく見える自然豊かな環境で、ゆったり暮らしたいと、首都圏をはじめ県外から多くの方が移住しています。 さらにコロナ禍をきっかけに、地方への移住に加えて、おうち時間を快適に過ごせる一軒家への住み替えを考える人が増加。 そこで今、注目を集めているのが、「空き家移住」です。 空き家を購入・賃貸してリフォームすることで、費用を抑えつつ、自分好みの住まいを手に入れることができるのです。 さらにDIYならより手頃に、しかも自分たちの手で理想の家を作り上げる楽しさも味わえます。 けれど、いざ空き家移住するとなると、不安を感じる方も多いはず。 「どこで空き家を探せばいいの?」 「空き家だと、直すのにかえってお金がかかりそう・・・」 「DIY初心者だけど、セルフリノベに挑戦したい!」 そこで企画したのが、今回の『富士山のふもとで空き家リフォーム体験会』。 実際に富士市を訪れて、空き家を見て、リフォームを体験して、あらゆる疑問をまるごと解決していただこう!というイベントです。 当日は、移住・住宅関連の市職員、ファイナンシャルプランナー、地元の工務店など専門家が勢揃いしますので、どんな質問にもお答えします。 リフォーム体験のあとは、ご希望により各担当が個別相談にも応じますので、お気軽にお申込みを。 さらに先輩移住者がゲストで登場します。移住のリアルな話を、ぜひ聞いてみてください。
==協力企業紹介== ●第一建設株式会社 地域密着50年。新築・リフォーム・リノベ・不動産賃貸紹介・インテリアとワンストップで移住サポート。ロングライフデザインの住まいと暮らしをご提案いたします。
●有限会社日の出企画 山田知弘(やまだ ともひろ)さん 富士市移住応援団の日の出企画です。空き家の利用や不動産業者と連携し住まい探しのお手伝いもしています。趣味が高じて空き家DIYも複数実践中。皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。


こんな方におすすめです
・空き家移住に興味がある方 ・空き家リフォームやDIYに興味がある方 ・一軒家でゆったり暮らしたい方 ・のびのびと子育てをしたい方 ・富士山が見えるところに住みたい方
このプロジェクトの地域

富士市
人口 23.08万人

富士市役所住宅政策課が紹介する富士市ってこんなところ!
富士市は、2019・2020年の2年連続で県外からの移住者数が静岡県内No.1という、移住先として人気のエリアです!その理由は、移住を応援するさまざまな支援制度があること。地元の人たちや先に移住した人たちとのつながりが作られているという点も、魅力のひとつです。
このプロジェクトの作成者
静岡県東部に位置する富士市の住宅政策課です。 富士山と駿河湾の豊かな恵み。 東海道新幹線で東京まで最短54分。 静岡県で3番目に人口が多いのが富士市です。 田子の浦、工場夜景で有名な岳南電車、しらす街道を聞いたことがある方もいるかもしれません。 富士山のふもとの魅力いっぱいの富士市で、 「空き家」という選択肢を考えてみませんか?