プロフィールページ

最終ログイン:1日前
株式会社チェントット

外谷豊

地域の人

本人確認済み

性別
男性
お住まいの地域
長野県信濃町
関係している地域(出身地、勤務地など)
長野県長野市
年齢
43
やりたいこと・実現したいこと

信濃町の農業は、今、ひとつの大きな転換点を迎えています。
高齢の農家さんたちが大切に守ってきた畑や作物。その背景には、機械の扱い方、土の見方、天候の読み方など、目には見えない「知恵と経験」があります。その“農の文化”をこのまま消してしまいたくない。
だから私たちは、それらを会社として引き継ぎ、若い世代が安心して働ける「農業の職場」をつくることを目指しています。

プロフィール

私たちの農園は、単に作物をつくる場所ではなく、「地域資源を守り、暮らしと農をつなぐ場所」にしていきたいと考えています。
耕作放棄地や高齢の生産者の知恵・農機具を受け継ぎ、若い世代とともに“農ある暮らし”をデザインしていくこと。そのために、「農業サラリーマン制度」や「観光型農園」、「加工・カフェの複合施設」など未来志向の取り組みを計画しています。

できること

🌿私が提供できること
・先輩農家からのノウハウ継承(畑、作型、品種、販売先)
・直売所やジェラート、加工品での出口づくり(栽培したものが確実に活かされる)
・寮・社用車など生活インフラの整備
・観光・体験・6次産業化まで含めた広いフィールド
・地域とのつながり・協力体制(信濃町には想いのある人がたくさんいます)
農業という仕事の先にある、「暮らし」「人との関係」「未来への継承」まで一緒に考えていけたら嬉しいです。
“ちょうどいい田舎”信濃町で、新しい農のかたちを共につくっていきましょう。

所属法人・団体
株式会社チェントット
移住者へのメッセージ

都会の暮らしを離れて、「自然の中で働きたい」「農業をしてみたい」と思っても、初めての移住には、不安もたくさんあると思います。
・知らない土地でうまくやっていけるのか
・農業なんてやったことないけど大丈夫か
・住む場所や生活のこと、誰に相談すればいいのか
そう思って当然です。私たち自身は、この地に43年住んでいます。移住者だったり、移住者と一緒に地域で活動してきた経験があるので、その気持ちがよくわかります。
信濃町は、**「ちょうどいい田舎」**だと思います。
自然がすぐそばにありながら、車で30分圏内には温泉、スーパー、病院もあります。地域には、移住者も多く、新しく来た人を温かく迎えてくれる空気があります。今回の仕事は、農業だけではありません。ヤギと鶏との暮らし。ジェラートや直売所とのつながり。地域の人たちとの関わり。
そして、自分自身の「新しい生き方」を見つける旅にもなるかもしれません。「いきなり全部は無理でも、ちょっとずつならできるかも」
そう思ってもらえたら、ぜひ一度、信濃町に来てみてください。
まずは話すだけでも大歓迎です。オンライン面談や、おためし滞在の相談にも応じます。あなたの新しいスタートを、ここで一緒に応援させてください。

あなたを表すハッシュタグ
#農業サラリーマン制度、#パーマカルチャー、#ちょうどいい田舎