
静岡県南伊豆町
静岡県南伊豆町の地域の人と
つながろう!
静岡県南伊豆町ってどんなところ?
南伊豆町は、「熱海駅」から電車で1時間半、
終点「伊豆急下田駅」からさらにバスで30分で到着する、伊豆半島の最南端です。
抜群の透明度を誇る海や、日本ジオパーク認定された有名な景勝地を有するなど、
自然がゆたかな場所です。
ローカル×ローカルがあるのは南伊豆町の中心地、"下賀茂商店街"。
かつて温泉地として栄えた場所で、宿から徒歩圏内に温泉が複数あります。
バス停、総合スーパー、ドラッグストア、複数の飲食店、役場、郵便局、コンビニなども徒歩圏内にあり、意外と便利な場所にあります。
普段は静かな地域ですが、夏になると海を目指す観光の方々でにぎわい、宿も繁忙期を迎えます。
伊豆半島最南端の町「南伊豆町」。その西の果てにある集落は海辺にそそり立つ崖にへばりつくように民家があり、地域の人々は寄り添って暮らしています。
目の前は大海原が広がり、集落内は細い路地と坂道と水路。
地域の人たちはとても暖かく、何事も皆で協力し合って暮らしています。
このような地域で、古くから地域の拠点として親しまれてきた古民家を、地域住民、昔から地域に関っている人たち、新たに地域へのかかわりを求める人たちも含め、いろいろな人たちが参加し協力してリノベーションと、今後の活用の検討をしていきたいと思っています。
エメラルドグリーンの美しい海が広がる伊豆半島最南端の南伊豆町。
首都圏からのアクセスも良好ながら、ユネスコ世界ジオパークにも認定された大自然に囲まれた町です。
自然に囲まれながら、都会では得ることができなかった満足感や気持ちの余裕を感じながら仕事ができます。
町としても、ワーケーションに力を入れ始めており、働くことができる施設も増えてきています。
◆静岡県南伊豆町
伊豆の最南端にある人口7,000人ほどのまち。
南伊豆町といっても、それぞれの集落によって雰囲気や色が異なります。温泉が生活の身近にある地域や、港近くにある漁師町、入り組んだ道の先にある絶景、不便さが残した文化や、その価値を大切に守られています。
ユニークであたたかいまちの人たちが、待っています!
南伊豆拠点の近くには役場や郵便局、図書館や学校が集まっていて、レストランやカフェもあります。熱帯植物園や石切り場「カノー伝説」で、自然に触れるアクティビティを楽しむこともでき、お気に入りのスポットが見つかるはずです。
弓ヶ浜海水浴場へは車で10分ほどで到着します。遠浅のビーチはサーフィン初心者向きだとか。一宮や日南など、サーフィンに適した海の近くにはADDress拠点がたくさんあります。まずは南伊豆でサーフィンの練習を初めてみてはいかがでしょうか。
静岡県南伊豆町の口コミ
静岡県南伊豆町を知る
静岡県南伊豆町の注目プロジェクト
静岡県南伊豆町はここ!
- 定住人口: 8,942人
- 前年度転入人数: 262人