三重県御浜町

三重県御浜町

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
49.3ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!

三重県御浜町の地域の人と
つながろう!

三重県御浜町ってどんなところ?

紀伊半島、本州のほぼ最南端の太平洋沿いの町、
三重県御浜町(みはまちょう)。
温暖な気候と海と山に囲まれた自然豊かなまちです。

また、古くから庶民に愛された祈りの路、世界遺産「熊野古道伊勢路」が通ります。

神秘的な紀伊山地と雄大な太平洋が出会う町、それが御浜町です。

自然が豊富で温暖な御浜町は、「年中みかんのとれるまち」として親しまれ、
年間を通して様々な柑橘類が生産されています。
暑さが残る季節に、ほどよい酸味と甘味が絶妙な「青蜜柑」を食べる
”みかんのまち”のらしい文化もあり、それはいつしか全国の柑橘ファンにも広まり、
青蜜柑の全国シェアはトップを誇ります。

山から吹き下ろす清風、燦燦と輝く太陽、青々と彼方へ続く海、緑あふれる山々、透き通る空気。そんな自然に抱かれた町で素敵な暮らしをしてみませんか?

三重県御浜町の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

三重県御浜町を知る

三重県御浜町はここ!