
高知県日高村
高知県日高村の地域の人と
つながろう!
高知県日高村ってどんなところ?
高知県の県都から16km。
車で約30分のところに位置する、日本の 高知県の ほどよい田舎「日高村」。
山あいに位置する人口約5,000人の小さな村です。
県都高知市より16kmの距離にありながら、水質日本一に輝き、仁淀ブルーと称される「奇跡の清流仁淀川」では屋形船の就航も始まり、ホタルの乱舞する小川や全国的にも珍しいトンボ、絶滅危惧種のメダカや野鳥などが生息する貴重な生態系が存在し、自然探索のフットパスとともに日高村の豊かな自然を活かした観光にも力を入れています。
特産品には、高糖度トマトのブランドとして、「シュガートマト」の生産が盛んに行われており、11月~6月頃まで、出荷されています。
また、中四国最大級の茶園を有する霧山茶業組合では、上煎茶から番茶まで、生産しており、特に「炙り茶」として認定されているほうじ茶は、県内の多く店舗でのスイーツの原料として使用されています。
ぜひ一度、豊かな自然と活気ある村の雰囲気を体験しに、日高村へお越しください。
日高村は仁淀川南部の田園をコスモスが彩る村。
仁淀ブルーと称される「奇跡の清流仁淀川」では、屋形船の就航も始まり、日高村の豊かな自然を活かした観光にも力を入れています。
また、子育てするなら「ひだかむら!」を合言葉に独自助成・支援を行っており、田舎暮らしと共に子育てしやすい村づくりを目指しています。
■日高村移住促進プロジェクト
http://hidakamura.net/
日高村に興味をお持ちいただいた方はぜひ『興味ある』をクリックしてくださいね♪
他にも、あなたに合った仕事が見つかるかも⁉
■高知家で暮らす 地域のしごとページ
https://kochi-iju.jp/shigoto/recommended/
高知県日高村の口コミ
高知県日高村を知る
高知県日高村の注目プロジェクト
高知県日高村はここ!
- 定住人口: 5,118人
- 前年度転入人数: 124人