鹿児島県大崎町

鹿児島県大崎町

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
51.5ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!

鹿児島県大崎町ってどんなところ?

大崎町役場企画調整課
大崎町企画調整課

大崎町は九州の最南端でもある鹿児島県・大隅半島東部に位置しています。町の南部を望む志布志湾では水産物に恵まれ、北部の広大な土地では温暖な気候を生かした良質な農畜産物が育まれています。

大崎町の代名詞といえばリサイクル。自治体別一般廃棄物リサイクル率日本一を過去14回達成(2006~2020年)しています。さらに、「リサイクルの町から世界の未来をつくる」というキャッチコピーで、すべての資源がリサイクル・リユースされて循環する「サーキュラーヴィレッジ・構想」を打ち出しているところです。

また、ふるさと納税にも力を入れており、平成27年度には全国4位の寄附額を集めました。マンゴーやパッションフルーツ、鰻等、食材の宝庫といわれる大崎町ならではの返礼品が人気です。ふるさと納税を始めてからは、子育て支援のための事業や北海道東川町と共同で行っている「リサイクル留学プロジェクト」等といった町の未来のために寄附金は使われています。

あぐトリ・人材発掘事業事務局/鹿児島支部
一般社団法人全国農協観光協会

鹿児島県の南東部に位置する「大崎町」は、山も海も田園風景もある自然あふれる温暖な町です。広大な大地を背景とした基幹産業である農業は、生産の高度化と技術向上により大幅に生産量が増加し、生鮮品はもちろんのこと、町内外での加工を経て、全国各地に出荷されています。
ふるさと納税ランキングで毎年上位に位置するこの町は、農畜水産物が豊富な食の宝庫。
さらに資源リサイクル率12年連続日本一を記録する環境と調和した未来型の自治体です。

鹿児島県大崎町の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

鹿児島県大崎町を知る

鹿児島県大崎町はここ!