
岩手県洋野町
もっと見る
岩手県洋野町の地域の人と
つながろう!
岩手県洋野町ってどんなところ?
洋野町は、岩手県の最北東端部に位置し、北は青森県三戸郡階上町、東は太平洋に接する「海と高原のまち」です。夏は冷涼で冬は雪が少ないため、過ごしやすい気候です。
国勢調査による町の人口は、昭和35年の26,235人をピークに減少し、令和元年(速報値)で16,509人となっており、人口の減少に少しでも歯止めをかけるため「洋野町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、第一次産業の担い手支援や移住・定住の受け入れ体制整備、子育て環境づくり、交流人口の拡大などに取り組んでいます。
\fumotoのYouTube/
協力隊の活動等を発信しています。
https://www.youtube.com/watch?v=oQ9ulzTQR58&t=1s
岩手県洋野町の口コミ
岩手県洋野町を知る
岩手県洋野町の注目プロジェクト
岩手県洋野町はここ!
- 定住人口: 16,541人
- 前年度転入人数: 342人