長野県駒ヶ根市

長野県駒ヶ根市

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
72.2ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!
もっと見る arrow

長野県駒ヶ根市ってどんなところ?

「アルプスがふたつ映えるまち駒ヶ根」

駒ヶ根市は、中央アルプスと南アルプスに囲まれた、長野県南部の自然豊かな人口約3万2千人の都市で、駒ヶ岳ロープウェイのある中央アルプスの玄関口であり、年間およそ100万人の観光客が訪れる山岳観光都市です。

また、全国に2ヵ所しかないJICA駒ヶ根やJOCAの本部が所在するなど、国際色豊かなまちでもあります。

長野県の中で南部に位置する駒ヶ根市。中央アルプス(木曽山脈)と南アルプス(赤石山脈)の豊かな自然に囲まれて、四季折々の情景が愉しめます。
2020年に国定公園に指定された中央アルプスや駒ヶ根高原を中心とする観光地、そこから車で5分も降れば市民の生活圏エリアである市街地、さらに国道を横切り東へ向かうとそこにはのどかな農業地域が広がります。車で約15分圏内に観光地、市街地、農業地が収まり、そのこじんまりとしたエリアにたくさんの人々の暮らしがあります。

株式会社プライムモーション
株式会社プライムモーション

駒ヶ根は中央アルプスと南アルプスに囲まれた、眺望の美しいエリアです。
駒ヶ根といえば、なんといっても標高2,956メートルの木曽駒ケ岳。ロープウェイで2,612メートルまで上がれるので、気軽に散策できる千畳敷カールは、四季折々の高山植物や、自然の眺めが美しいです。
木曽駒ケ岳以外にも、宝剣岳や空木岳といった2,000メートル超級の山々や、眺望の良い里山である高烏谷山(たかずやさん)、陣馬形山などに囲まれ、本格的な登山にも、軽いハイキングでも気持ちが良い環境です。
晴天率も高く、市街地では冬でもそこまで雪が積もらないため、マウンテンバイクなどでのサイクリングも楽しめます。

長野県駒ヶ根市の口コミ

口コミはまだ投稿されていません。

この地域を訪れたことがある方、
この地域で聞きたいことがある方は、
最初の口コミを投稿してみませんか?

長野県駒ヶ根市を知る

長野県駒ヶ根市の注目プロジェクト

長野県駒ヶ根市はここ!