<収穫体験>越冬赤かぶの収穫体験を開催します!<収穫した赤かぶは持ち帰り♪>
募集終了
体験する
開催日:2023/03/06
終了日:2023/03/20

<収穫体験>越冬赤かぶの収穫体験を開催します!<収穫した赤かぶは持ち帰り♪>

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}

富山県南砺市上平地域にて、3月上中旬に「越冬赤かぶ」の収穫体験を行います♪

収穫した赤かぶは各自お持ち帰り(°▽°)

雪の下に埋もれたまま冬を越し、甘みが増した赤かぶをぜひ収穫してみませんか?

天候や雪の状況で日程がまだ不確定となっております。

ぜひ「興味ある」や「応募する」を押していただき、

随時更新する情報を受け取ってくださると嬉しいです!

次の美味しい野菜を植えたいので助けてください!!

9月に移住関係のイベントで赤かぶの種を撒き、
11月に収穫するイベントを行いましたが、
種を撒きすぎて収穫しきれませんでした!(T^T)

次のシーズンにはまた次の種を植えるための準備をしたいので、
収穫体験に興味のある方!
ぜひ助けてください(°▽°)♡

11月の収穫体験の様子

11月の収穫体験の様子

11月の収穫体験の様子

11月の収穫体験の様子

求む!身体を動かしたい方!越冬野菜を食べてみたい方!

・農作業をサラッと体験してみたい方!
・田舎に来てみたい方!
・甘み増し増しの赤かぶを食べてみたい方!
etc...

ぜひぜひお気軽にお越しください♪

収穫後の赤かぶ

収穫後の赤かぶ

水洗いをしている様子

水洗いをしている様子

イベント・ツアー内容

開催日程:2023年03月06日~ 2023年03月19日

所要時間:2時間程度だと思います

費用:無料

集合場所:南砺市上平地域

解散場所:南砺市上平地域

主催:なんと未来支援センター
南砺市
なんと未来支援センターが紹介する南砺市ってこんなところ!

南砺市には、昔から「散居村」と言われるような、それぞれの家の周りに屋敷林をめぐらせてきた風景がよく見られます。その成り立ちは、それぞれの農家が自分の周りの土地を開拓して米作りを行ってきたことに由来します。この地方では屋敷林は「カイニョ」と呼ばれ、冬の冷たい季節風や吹雪、夏の日差しなどから家や人々の暮らしを守ってくれました。
一方で、地域によっては職人がたくさん住む街並みが続いている地域もあります。
あたたかい人と人の関わりが、この南砺市の土地の魅力だと思っています。いい意味で「おせっかい」って言葉が似あうそんな南砺市です。

プロジェクトの経過レポート
2023/02/28

開催日が19日(日)以降になりそうです!

開催時期を「上中旬」と案内しておりましたが、上平地域の気温が低く、雪がまだ溶けておりません(T^T)
なので、開催日を19日(日)以降に延期いたします。
現地の状況を見ながら、また随時情報をアップしていきます!

なんと未来支援センター
富山県南砺市(なんとし)
弊団体は行政と民間(市民)を繋ぐ「中間支援組織」として設立。 地域の地縁団体や協議会などの自治支援、婚活、移住定住のサポートなど、人と人、人と組織の繋がりを支援しています♪
13
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
ぜひ農業に興味があるため収穫体験させてください!
訪問しました!
移住決定しました!