芸術文化の推進に貢献!福井県が地域おこし協力隊「アーティスト・サポーター」を募集!
募集終了
もっと見る arrow

県内で芸術文化活動を行う団体や個人の日頃の活動に寄り添い、活動で生じる課題の解決策をともに考えて伴走支援する、それが「アーティスト・サポーター」の役割です。

一般財団法人日本総合研究所が公表する「全47都道府県幸福度ランキング2022版」において5回連続で総合1位に輝いた福井県。しかし、分野別で見てみると福井県の「文化」の指数は全国41位と下位にとどまっていることが課題です。
そこで福井県では、文化分野の幸福度向上を目指し、県内を活動の本拠地として県内各地でアートを活用したまちづくりを行う団体等を支援する「アートプロジェクト支援事業」を2022年度から実施しています。

「地域やまちの人たちと連携した芸術文化活動であるかどうか」を評価基準のひとつとして、計32団体が行う事業に助成金を支給するとともに、交流会等も実施して団体同士の横のつながりを促進しています。

今後は支援事業を通して見えてきた課題を解決し、福井県の芸術文化のレベルアップに引き続き取り組みたい、このような思いから今回、「アーティスト・サポーター」を募集いたします!

応募したい!という方は福井県のHPから詳細を確認ください!
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/wakatei/fukuichiokobosyu.html

募集内容や活動環境、展望等を紹介するインタビュー記事を下記サイトで公開しています!
https://local.lifull.jp/localmatch/job/780

\活動内容はコチラ!/

福井県が2022年度に実施した「アートプロジェクト支援事業」では、1年間に様々な事業を行ったことで、地域活性化や地域課題の解決に結びつけることが出来ました。
一方で、事業の中で見えてきた課題もありました。

《見えてきた課題》
・高齢化が進んだ文化活動を行う個人または団体への、支援制度申請等のサポート
・文化活動を行う団体同士の横のつながりを促進するための交流会や支援の企画・運営
・文化活動を行う新しい団体や個人の掘り起こし
・支援側にも専門的スキルやノウハウを持った人材を確保し、視野を広げる

そんな課題を解決するのが、今回募集する、地域おこし協力隊「アーティスト・サポーター」です。県内で芸術文化活動を行う団体や個人の日頃の活動に寄り添い、活動で生じる課題の解決策をともに考えて伴走支援する、熱い想いを持ったアーティスト・サポーターの登場を期待しています。

【主な活動内容】
■芸術文化活動を行う団体や個人をサポート
福井県内で芸術文化活動を行う団体や個人に直接出向き、日頃の活動で生じる課題の解決に向けた指導や助言などの伴走支援活動を実施します。
《具体的な活動例》
団体や個人が行うウェブサイト、SNS等を活用した情報発信の支援。助成金や補助金等に係る申請書類の作成指導および助言。助成金制度や補助金制度に関する情報収集および情報提供。組織や団体の事業運営力向上に向けた助言等。

■アートプロジェクト支援事業助成金(事業団受託事業)に関する業務
《具体的な活動例》
助成事業採択団体等への伴走支援。事業の実施前、実施中、実施後の各フェーズでの相談および助言。団体が開催する総会やワークショップ、事業実施報告会等への出席および助言。助成事業本体の視察や助言。

■芸術文化アドバイザーとの連携
事業団では、文化活動を行っている個人や団体を対象とした専門の相談窓口を設置し、各分野の専門家を委嘱する芸術文化アドバイザーとともに段階に応じたサポートや情報提供などを行っています。
アーティスト・サポーターは相談窓口の一員として悩みや課題を拾い上げ、サポーターご自身での解決が難しい場合は、各芸術文化アドバイザーへつなぐ役割を担います。

■その他の業務
・芸術文化活動に関する調査・研究・発信
・事業団主催公演を除く事業団主催事業の共同運営

【期待する成果】
福井県内各地で行われるアートプロジェクトや芸術文化活動の活性化・レベルアップ!

【活動のやりがい】
共に活動することになる「ハーモニーホール」アート振興部の加藤さんと文化・スポーツ局文化課の角谷さんに、活動のやりがいや求める人材について教えてもらいました!

(加藤さん)
「アーティスト・サポーター」は、福井の芸術文化活動者の課題に対して、自分のアイデアを提案したり、人脈を活用して芸術文化アドバイザー等をつなげたり、芸術文化活動者同士のネットワークを構築していくことができます。簡単ではないですが、非常にやりがいがあると思います!

(角谷さん)
県内にはたくさんの芸術文化活動者がいらっしゃって、みなさん思いも様々です。
まずは現場に入りコミュニケーションをとりながら県内の現状把握をしていただく必要があります。取り組みの伴走支援に至るまでには、まず顔を覚えてもらい、信頼してもらうことが重要です。
支援対象は県内全域にわたるので移動は大変ですが、現場に足を運ぶことで、福井県の良いところが発見できると思います。
もちろん、初回訪問時には事業団職員も同行しますので、ご安心ください!

文化・スポーツ局文化課の角谷さん。現場に赴いて信頼関係を築く大切さを語ってくれました。

文化・スポーツ局文化課の角谷さん。現場に赴いて信頼関係を築く大切さを語ってくれました。

「ハーモニーホール」アート振興部の加藤さん。活動のやりがいについて楽しそうに話してくれました!

「ハーモニーホール」アート振興部の加藤さん。活動のやりがいについて楽しそうに話してくれました!

活動者それぞれの思いを大切にして提案する姿勢で信頼関係を築ける方を求めています!

芸術文化活動を通じた地域活性化に興味があり、コミュニケーション能力がある方を求めています。
サポーターの方には新しい視点でのアイデアや率直な意見を期待していますが、それを押し付けるのではなく、活動者の思いを大切にして提案する姿勢で信頼関係を築くことが求められます。また、県内の様々な場所で活動する団体や個人を訪れますので、フットワークの軽さも必要です。
▼求める人物像
・芸術文化活動を核として、他分野(教育、まちづくり、産業、観光等)とも連携した地域課題の解決や地域活性化に関心があり、将来に向けて幅広い経験を積みたい方
・関係者や芸術文化活動を行っている団体・個人と円滑なコミュニケーションが取れ、地域文化の振興に尽力できる方
・ウェブサイト・SNS等を活用した情報発信に積極的に取り組める方

アーティスト・サポーターの募集は福井県初の試みです。将来の支援事業のあり方を一緒に考え、チャレンジしていただける方を募集しています!

\3年間のロードマップ/
1年目:顔の見える関係づくり・サポート能力の強化
・ 職員と一緒に「アートプロジェクト支援事業助成金」の支援対象団体を中心に訪問し、県内で芸術文化活動に取り組む団体・個人等について知り、顔の見える関係を築きます。活動初期は「酒屋の御用聞き」のイメージです!
・訪問でヒアリングした、活動の現況や他団体との連携希望、活動資金や専門的人材の不足等による活動の停滞など、あらゆる課題をストック。課題を行政や関係者と共有するとともに、SNSなどで発信します。
・各団体へ寄り添い(団体が行う総会やワークショップ・イベント等への参加)、基づき伴走支援を行います。自分だけでは解決できない専門的な課題は、各分野の専門家から成る「芸術文化アドバイザー」に相談!
・上記の活動の傍ら、サポート能力を強化し、専門的な知識を身につけていただくため、例えば「ファンドレイザー養成講座」や「アートコミュニケーター養成講座」などの受講を想定しています。

2年目:サポーター活動の活発化・モデル事例の構築と情報発信
・芸術文化活動を行う団体や個人に寄り添い、課題解決につながる情報のストックを増やしながら、情報発信や助言など伴走支援を継続。
・団体や個人同士のマッチングを実施した案件などは、具体的な連携や活動がスタートするまでサポートするほか、取り組みもフォローアップ!
・特に、他地域でも応用が効くような汎用的なモデル事例が実現した場合は、積極的な情報発信等を行っていただくことを期待します!

\地域おこし協力隊卒業後について/
卒業後は、活動を通して生まれた新しい事業のアイデアを自身の手で実現したり、縁の深まった芸術活動団体等に専門人材として就職したりと、キャリアを飛躍させる道が広がっています。県や文化振興事業団も就職や起業をバックアップします!

のどかな田園に囲まれた勤務地「ハーモニーホールふくい」

のどかな田園に囲まれた勤務地「ハーモニーホールふくい」

「アートプロジェクト支援事業」における交流会の様子です!

「アートプロジェクト支援事業」における交流会の様子です!

6月に都市圏(東京、大阪、名古屋)で説明会を開催!

都市圏在住の方に向けて、6月には東京、大阪、名古屋の3ヶ所で説明会を開催いたします。福井県の募集にご興味を持っていただいた方は、ぜひ最寄りの会場で説明会にご参加ください!

\各会場の日程・場所はコチラ/
・大 阪会場 令和5年6月11日(日) 9:30~11:30
       大阪市中央公会堂  第4会議室
・名古屋会場 令和5年6月17日(土)13:30~15:30
       名古屋市公会堂   第4集会室
・東 京会場 令和5年6月18日(日) 9:30~11:30
       中央区日本橋公会堂 第1・2和室

開催方法:現地参加 
参加方法:以下の申し込みフォームからお申し込みください。
     https://forms.office.com/r/E6wMZgyjDL
※後日、説明会のアーカイブ動画をYoutubeチャンネル「福井県地域おこし協力隊」上にアップロードいたします。

募集の詳細・お申し込みは福井県HPから!
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/wakatei/fukuichiokobosyu.html

各企画の内容や活動環境、展望等を紹介するインタビュー記事を下記サイトで公開しています!
https://local.lifull.jp/localmatch/job/780

興味を持たれた方は、ぜひ、「興味ある」ボタンをクリックしてくださいね。

アーティスト・サポーターに関わるみなさんです!

アーティスト・サポーターに関わるみなさんです!

福井県内で行われる様々な芸術文化活動がサポート対象です!

福井県内で行われる様々な芸術文化活動がサポート対象です!

福井県
プロジェクトの経過レポート
2023/06/27

今週金曜日、6月30日(金)が応募締切です!

14514

応募申し込みの期限が今週金曜日に迫りました!
まだまだ応募を受け付けておりますので、皆様からのご応募をお待ちしております😊
(思ったよりもご応募が少なく焦っております。皆様何卒よろしくお願いいたします😥)

2023/06/21

説明会の様子をYouTube上にアップロードしました!

14417

今回の募集に関する説明会の様子をYouTube上にアップロードしました!
募集の説明に加えて、先輩隊員からの移住ヒストリートークもありますので、ぜひご視聴ください!

地域おこし協力隊募集説明会❶(募集説明・福井県紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=dCNYxQ8WgKw

地域おこし協力隊募集説明会❷(先輩隊員の移住ヒストリートーク)
https://www.youtube.com/watch?v=HyzE3toVcHM&t=52s

地域おこし協力隊募集説明会❸(質疑応答編)
https://www.youtube.com/watch?v=YaDRd6SaJUQ

2023/06/16

今週末は説明会の開催です!

14362

6月17日(土)は名古屋で、18日(日)には東京で説明会を開催します!
まだ席には若干の余裕がございますので、ご興味ある方はぜひお申し込みください!
申し込み:https://forms.office.com/r/E6wMZgyjDL

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
福井県
福井県定住交流課が紹介する福井県ってこんなところ!

幸福度ランキング4回連続日本一! “都会が嫉妬する県”
福井県の魅力をちょっとだけ紹介します!

「スーパーがスーパー。」
水揚げされたばかりの新鮮な魚介が並ぶスーパー。
冬にはブランドガニまで!高級スーパーに劣らない品揃え(しかも安い!)で、お買い物に行くのが超楽しみな毎日です✨

「保活、不要。」
待機児童がゼロ!保育園や幼稚園、こども園への入園活動は必要ありません。
子どもを安心して預けられるので、ママもパパも自分らしくイキイキと働けます!

子ども学力・体力は全国トップクラスで、教育環境も充実しています!!

移住相談は東京、大阪、京都、名古屋、福井にある「福井暮らすはたらくサポートセンター」まで、お気軽に相談ください!
https://www.fukui-ijunavi.jp/contact_us/window
移住の下見や現地案内をサポートする移住サポーターさんも活躍しております😊

福井県の移住、地域おこし協力隊担当です! 福井県ってどこ?と思う方もいるかもしれませんが、自然だけでなくて面白いことをやっている地域や、人、魅力的な資源がたくさんです😊 各種セミナーも随時開催しているので、地方移住に興味がある方はぜひ一度ご参加ください!
45
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!