
3/1(金)埼玉県合同セミナー「本当の豊かさとは?」を開催します
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/03/01経過レポートが追加されました!「セミナー開始まであと3日」
2024/02/27「本当の豊かさとは?」というのは、誰でも考えるテーマだと思います。 お金がたくさんあって都市で便利に暮らせるのが豊かさなのか? お金がなくても、自然豊かな土地で自分のやりたいことをやって楽しめることが豊かさなのか? 人それぞれ価値観が違います。
特に、移住を検討されている人は、どこに住んだら本当の豊かさを得られるのかという悩みがあると思います。 そんな方向けに、セミナーを埼玉県合同で行います。参加市町は、飯能市、秩父市、小川町、嵐山町の4つです。
すでに移住された方の経験談や移住後の心境の変化などの話を聞いて、本当の豊かさについて考えられる、そんなセミナーにです。オンラインでお気軽にご参加いただけますので、是非ご視聴ください。
※応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!
参加申し込み先: 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター https://www.furusato-web.jp/event-info/p135758/
移住に対しての考え方や気持ちを整理させる
誰もが今の生活から新しい生活へ考えるシーンがあります。 特に移住を考える人は、現状への不満や新しい地域に生活への希望を見出して、別の地域へ移り住む決断を行うと思います。
そんな時、他の人が「どう考えて移住した」のかや「移住した後の心境」を聞くことによって、漠然とした不安や気持ちの整理がついて、移住に前向きになれたり、具体的な移住活動へ進む行動が取れるようになることが多いと思います。
このセミナーでは、そんな気持ちの切り替えに役立つようにと企画されました。 さらにオンラインでの開催ですので、自宅でラジオ感覚で聞いていただくことができます。 移住相談というような大げさなものではなく、だけど何か人の体験談を実際に聞いてみたいという人に、是非ご参加いただきたく思います。


移住を検討している人、移住に迷いのある人、是非聴いてみて下さい!
移住を検討している人向けですが、どなたでも参加できます! ・移住に興味のある方 ・移住を迷っている人 ・移住者の体験談を聴いてみたい人 ・自然豊かな地域に住みたいと望んでいる方 ・埼玉に興味のある人 ・関東圏で移住先を探している方


募集要項
2024/02/29 〜 2024/02/29
19:00~20:30
無料
オンライン
・スケジュール: 19:00 開始 秩父市、飯能市、小川町、嵐山町 各市町 移住者や市の職員による15分ほどの講話
20:00 各ブースにて個別相談
20:30 終了
主催:秩父市 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 埼玉県
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

秩父市
人口 5.59万人

秩父市移住相談センターが紹介する秩父市ってこんなところ!
都内からのアクセスが良いのに、自然を感じられるちょうどいい「ちかいなか」 ⇒池袋から西武線特急で77分、市域の87%が森林
市街地はコンパクトに機能がまとまっており、住みやすい
近年は、結婚新生活支援補助金、出産祝金、ランドセル購入補助金など、結婚・子育て支援にも力を入れている。
秩父が大好き、秩父に興味がある人たちをまとめた「秩父ファンクラブ」は400名を超え、ファンクラブイベントも随時開催。
秩父市移住相談センターHP https://www.chichibu-iju.com/
このプロジェクトの作成者
秩父市移住相談センターでは、秩父市に興味のある方、移住をご検討の方に移住のための情報提供や支援金の申し込みなどのサポートを行っております。