気温差±30℃のトマトジュース工場を改革する!商品開発から販売まで手がける経営幹部募集

<2024年4月27日東京にて組合理事登壇のイベント開催決定!詳細はこちらhttps://peatix.com/event/3907790

オンライン個別説明会の希望はメッセージへ!

☑️当ページに表示されている「興味ある」ボタンも合わせて押していただきますと、最新情報のお届けがしやすくなります。

「こんなに美味しいのに安い町自慢のトマトジュースが、他のブランドに負けているの?と悔しい思いを持っていたので、組合で運営しないかと相談がきた時にはチャンスだと思いました。ひっくり返したいですよね」

下川事業協同組合は共同仕入れの組合として始まり、創業から105年。氷作り、運送、印刷業、アイスキャンドル作り、スキー場の指定管理など地域のニーズや課題に応えて変化してきた組合です。
長年トマトジュースを始めとする特産品の販売を担ってきました。近年では、地域の人材不足解消のため、マルチワーカーの派遣事業(特定地域づくり事業協同組合制度)に北海道で初めて手を挙げるなど、地域課題の解決に取り組んでいる事業所です。

そして今年、40年以上町営で動いていた町の顔となっているトマトジュース工場「下川町農産物加工研究所」が、民営化に踏み込み下川事業協同組合が事業を行っていくことになりました!
そこで今回は、トマトジュース工場での製造から販売までの複合経営をともに担う、経営幹部候補を募集いたします。

寒川のトマトジュースはポテンシャルが激高い!

私たちがいる北海道下川町は旭川と稚内の間あたりに位置する北の町。夏は30℃以上、冬は-30℃以下になることもあり、寒暖差が極端に大きいのが特徴。その気温差をトマトが体験して自分の栄養素を逃がさないように甘くなるのです。

トマトの味が本当に良質なので無添加・保存料なしは当たり前。昔、地域の人達が家でトマトを潰しながら作っていた時のような、下川の家庭の味が詰まっているジュースです。

下川町のトマトジュースの購入・情報はこちら↓
https://shimokawa-local.store/collections/ripe-tomatojuice

羽田空港で販売をさせていただいた時。試飲してもらったら「こんなに美味しいのになんで知られてないんですか?安くないですか?」と言われました。「知らないけど抜群に美味しいからもっと売り方頑張りなさいよ!」と…(笑)。

ポテンシャルは十分!だけどブランディングや販売に課題あり。
今年から組合で経営を請け負い民営化することをきっかけに、日本中、そして世界中で通じるトマトジュースにしていくリーダーを探しています。

下川町農産物加工研究所はこんなところ!

下川町農産物加工研究所はこんなところ!

とまとジュースは町の特産品として色々なところで販売されています。

とまとジュースは町の特産品として色々なところで販売されています。

こんな方におすすめ!

・商品開発を自由な発想で行いたい
・工場の活用を軸にした経営をやってみたい
・販売や営業に自信がある/挑戦したい
・商談会や販売会への出展など販路拡大のための活動をやっていきたい
・トマトやトマトジュースが大好き!
・北国の暮らしを楽しみたい

下川町自体が、移住定住やSDGsの取り組みで有名な地域活性が盛んな町です。色々な町の方と関わり、力を借りながらトマトジュース工場の経営を一緒に盛り上げていきたいです。

募集の詳細

【雇用条件】
〇雇用形態:
地域おこし協力隊として町長が委嘱し、業務委託受託者となる予定の下川事業協同組合と雇用契約を締結し、町の特産品であるトマトジュースの製造業務全般を行います。

〇就業時間:
通常期(4月~6月、11月~3月)…週5日勤務8:30から17:00(原則)(週休2日制、おおむね月22日前後勤務)

繁忙期(7月〜10月)…7:00から18:00まで勤務、

※昼休憩あり、製造状況や原料受け入れ状況により土日祝日勤務の可能性あり

〇雇用期間:初年度は勤務開始日から令和7年3月31日まで。(最大3年間、下川事業協同組合にて採用予定)

〇報  酬:月額200,000円~(手当:通勤手当、時間外勤務手当等)

※経験により考慮。

〇福利厚生:雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険

〇休  暇:6か月継続勤務した場合、年次有給休暇10日、特別休暇等

〇そ の 他 :下川事業協同組合の就業規則に準じます。業務に必要な資格取得に向けた研修参加費用や旅費の支給などがあります。
お住まいになる住宅についてもご相談に応じます。

【年間スケジュールイメージ】

1月~3月:商談会等出展など

4月~6月:生産資材調達、製造現場人員確保などトマトジュース生産に向けた調整

7月~10月:トマトジュース製造(トマトが旬の時期に1年分の在庫を作る「シーズンパック製造」)

11月~12月:商談会等出展・トマト生産者と次年度に向けた打ち合わせ等

【応募方法】

〇応募期間:随時(決定次第終了となります)

〇提出書類:下川町地域おこし協力隊(農産加工支援員)応募用紙(wordまたはPDF)
下川町公式サイトよりダウンロードの上、農産物加工研究所までお送りください。

【選考方法】

1.書類選考

2.第二次選考(オンライン面談予定)

3.最終選考※3

※3…第二次選考を通過された方を対象に、日時等調整の上、面接試験を実施いたします。

【お問い合わせ先】
まずは「応募したい」を押してメッセージをお送りください!

イベント・ツアー内容

開催日程:2024年04月27日

所要時間:15時から17時

費用:オンライン1,500円/東京会場3,000円(日本酒・トマトジュース・おつまみ付き)

定員:20 人

最小催行人数:10 人

集合場所:ZOOM or 高田馬場駅近くの会場

解散場所:

スケジュール

下川事業協同組合理事・奈須が登壇!トマトジュース工場と組合を通じて実現したい、サーキュラーエコノミーの姿をお話しします。

【開催概要】
日時: 
4月27日15時〜17時(開場:14時45分 閉場: 17時30分)
※オンライン参加の方は16時頃の終了時間を予定しております。

参加費: 
会場参加 3,000円(日本酒・トマトジュース・おつまみ付き) オンライン 1500円

会場: 
東京都新宿区高田馬場1丁目29-1

定員:  
会場参加 15名 オンライン 10名

<申し込みはこちら! https://peatix.com/event/3907790

下川事業協同組合
プロジェクトの経過レポート
2024/04/12

【直接話せる!】ローカルベンチャーの経営を知れるトークイベント開催

18754

下川事業協同組合の理事が北海道から東京に来場!
町営施設を民営化してトマトジュースの販売・製造戦略を立てる事業家のリアルと目指す社会を話すトークイベントを開催します。

移住をして地域の顔となる商品の開発や販売をやることに興味がある!という方のご参加をお待ちしています!!

オンライン参加も可能です♪詳細・申し込みはプロジェクトページに掲載のあるイベントリンクへ!「興味あり」と一言メッセージをくださったら、詳細をお送りします✨

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
下川町
下川町農産物加工研究所(下川事業協同組合)が紹介する下川町ってこんなところ!

下川町は北海道の北部に位置する、人口3,000人弱の小さな町です。夏は最高気温30度以上に、冬は最低気温が-30度以下になることもある、寒暖差の大きな気候です。朝晩の寒暖差も大きく、夏でも最低気温がひとけたになることもあります。トマト栽培にはその寒暖差を利用しており、朝晩が冷え込むとトマトがうまみ成分を外に逃がさないよう内側にたっぷり蓄えることができるので、よりおいしくトマトが育ちます。下川町農産物加工研究所では、そのおいしく育ったトマトを加工して主にトマトジュースを製造し、北海道はもとより、九州・沖縄までお客様へ製品を出荷しています。

下川事業協同組合は共同仕入れの組合として始まり、創業から105年。氷作り、運送、印刷業、アイスキャンドル作り、スキー場の指定管理など地域のニーズや課題に応えて変化してきた組合です。
8
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!
{{WANTED_TEXT}}