宿場町の歴史が残る埼玉県幸手市で、地元農家のサポートを通じ新規就農を目指す
募集終了

埼玉県の北東部に位置する幸手市は、豊かな自然に恵まれ、農業が盛んなエリアとして知られています。
市の周囲を取り囲む広大な農地には、水稲を中心に露地野菜や施設野菜、花卉などが栽培されています。

地元農産物を活用したイベントの開催や、農業体験ができる市民農園もあり、農業に興味がある市民にとって、挑戦しやすい環境が整っています。

--

幸手市の農業では、労働力不足や後継者問題が大きな課題です。
そこで、埼玉版地域おこし協力隊として地元の農家さんの下で研修を行い、新規就農を目指していただける方を募集いたします。
農業の新たな担い手となり、地域の産業活性化に貢献しませんか。

活動内容とポイント

■活動内容
新規就農に向けた活動
・埼玉みずほ農業協同組合での基礎研修
・市内農業者の下での農業体験及び農業実務研修
・独立就農に向けた準備活動(先進農家の視察、就農計画の策定) など
幸手産農産物のPR活動
・幸手市が主催するイベントへの参加、PR
・市内生産者への取材、PR
・旬の幸手産農産物の取材、PR など
その他、目的達成に資する活動
・幸手市後継者協議会における後継者部会の活動
・市内での就農情報に関する情報発信
・市内小学校児童向けの田植え、稲刈り体験活動の補助 など

■採用予定人数:1名

■期待する成果
・幸手産農産物のPR
・新規就農者を増やす
・PRイベントの企画・補助
・幸手産農産物の販売促進を通じた地域農業の支援

■活動のやりがいと地域に貢献できること
地域の先輩農家との交流を深めながら実践的な栽培技術を習得することができます。さらに、培った知識を活かした幸手産農産物のPR活動を通じて、消費者との顔の見える交流や地域貢献などの経験が得られます。
また、幸手市の特産品を広く県内外に発信し、地域イベントへの参加などの活動を通じて、地域経済の活性化にも貢献することができます。

■活動で大変なところ
新規就農者として必要な知識を習得するにあたり、地域独自の農業技術や気候、土壌の理解も必要とされます。
初めは力仕事に加え覚えていただくことも多く大変かと思いますが、受け入れ先の先輩農家やJA(農協)、自治体が連携しサポートいたします。

■活動による得られるノウハウ
・農業に関する技術、知識の習得
・地元生産者との交流
・情報発信スキル
・イベント企画、運営に携わる経験
・プロジェクト管理能力

■受け入れ体制
地元農家、JA、自治体職員が活動をサポートいたします!

幸手市で活躍中の先輩農家さん

幸手市で活躍中の先輩農家さん

幸手市職員の皆さん

幸手市職員の皆さん

充実したサポート体制で、新規就農を目指しませんか?

■地域おこし協力隊3年間のロードマップ
≪1年目≫
市内の生産者や事業者とのネットワーク構築
JAやその他講座等での知識習得
市内生産者の下での実務経験

≪2年目≫
自ら選択した生産者の下での農業研修
新規就農に向けた事業計画を作成

≪3年目≫
農地の情報収集、確保
新規就農に向けた設備資材の調達などの準備

--

■地域おこし協力隊卒業後について
・市内農業生産法人への就業
・独立就農
・半農半X

■関係事業所、先輩からのメッセージ
≪JA埼玉みずほ営農販売部 白石さん≫
幸手市は水稲がメインですが、イチゴやトマトなどの施設園芸もあります。今はトウモロコシの生産・販売にも力を入れており、JAでも実証栽培を行っております。
水稲農家の課題として、ここ最近の高温被害や高額な設備投資などの要因により、担い手の減少と高齢者があいまって今後は水田が耕作放棄化する可能性があります。そのため、水稲だけでなく露地野菜や施設園芸との複合農家を目指されると良いかもしれません。
明るく元気で、組合などでも他の生産者さんと積極的にコミニケーション取っていただける方はぜひ来ていただきたいです。
着任から最初の3ヶ月はJAでの研修も予定してますので、ぜひ一緒に幸手市の農業を盛り上げていきましょう!

≪農産物直売所さくらファーム 田口さん≫
さくらファームは幸手のシンボルである県営権現堂公園に隣接した農産物直売所で、地域の方々や観光客のお買い物スポットとなっています。
春夏秋の年に3回イベントを開催しており、その時には子供連れなど数多くの方がご来場されます。
さくらファームでは生産者の顔が見える店づくりを意識しており、消費者から「あなたが●●さんか!いつも買ってるよ!」とダイレクトに反響が生産者に届くことが、生産者の生産意欲と品質の向上に大きくつながっていると思います。
今回来ていただく方には研修の一貫としてさくらファームの売場も経験してもらえたらと思ってますので、ぜひ一緒に消費者との交流を楽しみましょう。

JA埼玉みずほ営農販売部(白石係長)

JA埼玉みずほ営農販売部(白石係長)

農業振興課_小林さんとさくらファーム_田口店長

農業振興課_小林さんとさくらファーム_田口店長

募集要項

【勤務時間】
1日あたり7時間程度
活動日数:1か月あたり20日(140時間)
・始業時間及び終業時間については、研修先との協議の上、調整いただきます。
・土、日の勤務となる場合があります。

【休日】
週2日程度
活動の実態に応じて取得いただきます。

【雇用形態】
幸手市地域おこし協力隊は、幸手市地域おこし協力隊設置要綱(令和6年3月22日幸手市告示第56号)の規定に基づき市長が委嘱します。(市との雇用関係無し)
委嘱期間は、令和6年10月1日から令和7年3月31日までとします。ただし、活動状況や活動実績を考慮し、最大2回を限度に毎年度、再契約します。(最長の契約期限は、令和9年3月31日となります。)
任用時期:令和6年10月1日以降(市と内定者との相談のうえ決定)

【給与体系】
月給 23.3万円 ~

【選考について】
①応募書類の受付
・必要書類を送付いただき、正式に応募したものとします。

②カジュアル面談
・株式会社LIFULLの担当がWEB面談を行います。
・志望動機やこれまでの経験等をヒアリングし、市の担当者にお知らせします。
・応募者からの市に対する質問などを聞き取ります。

③書類選考
・応募書類及びヒアリング内容をまとめたシートをもとに、市において選考を行います。
・選考結果はメールでお伝えします。

④担当者面談(WEB)
・書類選考合格者を対象に、市の担当者によるWEB又は電話等での面談を行います。

⑤最終面接(現地)
・担当者面談を受けられた方を対象に、幸手市内にて最終面接を行います。
・実施場所や日程等の詳細については、上記④の担当者面談終了後に応募者へお知らせします。
・面接時には必要書類を持参いただきます。
※交通費等に関しては自己負担とします。

⑥最終結果の通知
・選考終了後に、結果を文書で通知します。

メッセージなどで詳細を聞いてみたい方は、ぜひ「応募したい」ボタンを押してください!
ちょっと気になる!という方は「興味ある」ボタンを押していただけたら嬉しいです🙌

移住して自分らしい暮らしを見つけた添田さん

移住して自分らしい暮らしを見つけた添田さん

農園での農業体験

農園での農業体験

幸手市×LIFULL採用支援
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
幸手市
幸手市×LIFULL採用支援が紹介する幸手市ってこんなところ!

■埼玉県幸手市はこんな地域
日本で唯一「幸」がつく市、 埼玉県幸手市(さってし)は、豊かな自然、快適な住環境、アクセスの良さが特徴の地域です。
都心(日本橋)から50㎞圏内に位置し、東武日光線を利用すれば、幸手駅から東京・北千住駅まで約40分と都内へのアクセスも容易です。また首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の開通により、都内や成田空港への車のアクセスも便利になりました。

.
≪特徴1:関東を代表する桜の名所≫
幸手市のシンボルとも言える県営権現堂公園は、関東有数の桜の名所として広く知られています。 園内には約1,000本のソメイヨシノが1kmにわたり咲き誇り、周辺 に広がる菜の花畑との コントラストが楽しめます。

.
≪特徴2:日光街道の宿場町として栄えた歴史ある町≫
日光街道の宿場町の役割を果たし交通の要衝として栄えた幸手市は、かつての面影を残す建物が今も残っており、歴史が感じられます。
一方で、市は先人たちが築いた歴史と文化を守りながらも、産業団地の拡張やJA全農による全国初となる大型施設園芸のトレーニングセンターの誘致などを進めています。

.
≪特徴3:江戸時代から続く米どころで、農業が暮らしのそばにある≫
幸手市は「米どころ」として知られ、稲作は市の主要産業の1つです。
幸手産のお米は「コシヒカリ」「彩のかがやき」「彩のきずな」「日本晴」など多種多様で、幻のお米と称される「白目米」も市内で少量生産されています。
春には、市内小学校の児童を対象にした田植え体験学習が開催され、田植えから稲刈り、お米を食べるまでの過程を学べる貴重な食育プログラムとなっています。

また、市では、幸手市内に居住し未就学児童を養育する世帯に対して、未就学児1人当たり60㎏の幸手産米を無償給付する「ハッピースマイ(米)ル推進事業」を実施するなど、米どころならではの取り組みも盛んです。

.
≪特徴4:都心へのアクセスが良く、公共交通機関が充実≫
幸手市は、東武日光線の幸手駅から東京・北千住駅まで約40分と、通勤や都内へのアクセスが非常に便利な地域です。

.
≪特徴5:300年続く八坂の夏祭り・四季を楽しむ花のイベントも自慢≫
幸手市では、市民が一体となって参加できるイベントや祭りが多く開催されています。
毎年7月に開催される八坂の夏祭りは300年以上の歴史があります。お囃子とともに、関東三大神輿の一つに数えられている豪壮な神輿や山車が、市内中心部を盛大に練り歩きます。
幸手市では四季折々の花が楽しめるイベントが多数開催されています。春の「桜」や初夏の「紫陽花」、秋の「曼珠沙華」、冬の「水仙」など、県営権現堂公園で四季折々の花の祭りが催されています。

.
≪特徴7:暮らしの環境≫
買い物環境
新鮮な地元野菜が手に入る直売所や毎日の生活に必要なものが揃う複合商業施設、大型のスーパーマーケットなどが充実しており、市民の生活を支えています。また、JAで運営する農産物直売所「さくらファーム」では、地元農家が丹精込めてつくった農産物や地元の食材を使った惣菜など、地域ならではの特産品を楽しめます。

医療環境
東埼玉総合病院では、一般診療から専門治療まで、住民の健康を守るためのサポートが行われています。また、市内の医療機関と連携した健康支援プログラムが充実しており、予防医療や健康維持に対する取り組みにも力を入れております。

教育環境
子どもたちの教育に力を入れる幸手市では、保育園・幼稚園から高校、専門学校、大学までの教育施設が充実しています。市内全ての小中学校には、エアコンが完備され、自校式給食による幸手産米を使用した美味しい給食も提供されています。
また、放課後の時間を利用した、教員のOBや塾講師などの指導が無料で受けられるアフタースクール事業や様々な課外活動、スポーツクラブも充実しており、子どもたちの個性を伸ばす機会が豊富に用意されています。

子育て環境
幸手市は、子育てしやすい街としても知られています。「幸手市しあわせ家族ウェルカム補助金」といった子育て家族を支援する制度が充実しており、市外からの移住家族向けの支援にも力を入れております。

また、大型遊具とデイキャンプ場が併設される公園や児童館など、子どもたちが安全に遊べる施設や遊具も豊富にあり、地域コミュニティの中で育児支援のネットワークも活発です。

幸手市は埼玉県の北東部に位置し、東京(日本橋)から約50kmの地点にあたります。市の東部は千葉県、北部は茨城県と接しています。
面積は33.93㎢で、東西8.8km、南北7.6kmのコンパクトなまちです。地形は平坦で市内の標高差はわずか11.2m。

10
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!