一般社団法人石垣市観光交流協会を担う「局長」大募集!
募集終了
働く・住む
公開日:2018/10/18

一般社団法人石垣市観光交流協会を担う「局長」大募集!

世界最大の旅行クチコミサイトトリップアドバイザーで「人気上昇中の観光都市」2018年世界一位を獲得した石垣市
https://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/tc-dotr/

その要となる観光交流協会の運営全般を担う責任者「事務局長」を募集しています。

・各種団体、行政との調整
・協会運営にかかわる事務手続き
・職員のマネジメント

年々増加する国内外の観光客と石垣島をつなぎ、そしてなにより美しい石垣島を世界に発信するという、多忙で責任が問われる分やりがいと可能性に満ちた仕事です。

自然豊かな石垣島に住みたい!
石垣で観光の仕事に就きたい!
という「あなたのチカラ」を必要としています。
気になる方はぜひ「興味ある」してみてください!

一般社団法人石垣市観光交流協会事務局 局長募集

観光交流協会事務局を取りまとめる局長の仕事!

【雇用形態】正社員
【賃金形態】年俸制
【福利厚生】各種社会保険完備
     (雇用・労災・健康・厚生年金)
【就業時間】 8時30分~17時30分
【休日】   土日祝(イベント等休日勤務有)
【就業場所】 石垣市観光交流協会内
【年齢】   不問

事務局内の様子

事務局内の様子

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
石垣市
石垣市観光交流協会が紹介する石垣市ってこんなところ!

石垣島は、沖縄本島から南西へ約400kmの東シナ海に浮かぶ八重山諸島の主島です。沖縄本島、西表島に次ぎ、県内で3番目に大きな島で、南国特有の年間平均気温が24度と温暖な気候が大きな魅力です。
石垣市は八重山諸島の経済や観光の中核を担うリゾートシティで、日本最南端・最西端の拠点都市、2013年には新空港、南ぬ島石垣空港が開港され、路線の拡充やLCCの就航により、これまで以上に、石垣島が身近に、そして便利に渡航しやすくなりました。年間観光客数は約130万人を超え、国際線ターミナル開港により台湾や香港などアジア圏を中心に、海外からの観光客も増えています。

石垣島は透明度が高い海、そしてマンタやウミガメ美しいサンゴ礁見られる海として、日本有数の人気を誇ります。なかでもグリーンミシュランガイドで三つ星を獲得した川平湾は、国の名勝にも指定された景勝地として、白い砂浜とエメラルドグリーンの海による美しいパノラマが広がり、さらに石垣島は日本で初めて星空保護区として認定された程、全天88星座のうち南十字星を含め84の星座が輝き、夜も大自然の美に触れることができます。

石垣市観光交流協会
一般社団法人石垣市観光交流協会

沖縄本島から南へ約400キロ、亜熱帯海洋性気候の一年中温暖でゆったりした空気が流れる石垣島。この素晴らしい空や海の青さ、星の数を一人でも多くの人に満喫して欲しいと、私たち石垣市観光交流協会では、会員の皆さんとともに日々観光客の誘客受入れ活動等を行ってます。

12
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
理想なお仕事ですー!よろしくお願いします!
訪問しました!
移住決定しました!