募集終了

【大阪・東京・福岡】クリエイタートークイベント開催!鹿児島市と関わりたい方を大募集!

イベント・体験
公開:2024/08/30 ~ 終了:2024/10/17

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/10/11

「興味ある」が押されました!

2024/10/07

【かごしまクリエイターズトーク&交流会】参加者募集中です!

南国の地・鹿児島市はのんびりとした風土と暖かい気候、温泉が街中に溢れる穏やかな地です。 鹿児島のシンボルとなる桜島は活発に活動しており地球のエネルギーを感じます。

そんな鹿児島市にもっと興味をもってもらいたい! よかったら移住の選択肢の1つとして検討してもらいたい!

そこで、大阪・東京・福岡にてクリエイターさんにむけたトークイベントを開催します。 鹿児島に関係のあるクリエイターを招いて、仕事と暮らしのバランスや楽しみ、メリット&デメリットについてお話を伺います。 トークのあとは鹿児島焼酎の振る舞い酒がのめる交流会も準備しています。 参加費は無料です。ぜひご参加ください!

▼詳細とお申し込みはこちら https://kagoshima-creativelife.jp/online-talk.html (SMOUTページの興味ある・応募したいボタンもぜひご一緒にお願いします)

ーーーーーーーーーーー ○大阪:9月5日(木)19:00〜21:30(現地開催) ○東京:9月30日(月)19:00〜21:30(現地開催・オンライン) ○福岡:10月17日(木)19:00〜21:30(現地開催) ーーーーーーーーーーー 定 員:現地開催は各20名、オンラインは30名程度(オンラインは東京のみ) 対象者:地方移住に関心があるクリエイティブに関わる方

鹿児島市へ移住したクリエイターの生の声が聞ける!

鹿児島のクリエイティブ事情や、実際に暮らしてみてどのような印象なのかなど、鹿児島移住したクリエイターによるリアルな声を聞くことができます。 「ぶっちゃけ仕事ってどうなの?」 「クリエイターにとって暮らしやすい?」 などなど、素朴な疑問から踏み込んだ質問まで、どんどん聞いちゃいましょう!

昨年度の様子
昨年度の様子
昨年度の様子
昨年度の様子

桜島と一緒にあなたのクリエイティブも爆発させてみませんか?

\\こんな方におすすめ// ・地方移住に興味がある ・鹿児島出身でUターンを考えている ・移住者・地元クリエイター・地域の方と交流し、直接話してみたい

▼詳細とお申し込みはこちら https://kagoshima-creativelife.jp/online-talk.html

▼かごしまクリエイティブライフ公式LINEのお友達追加はこちら https://lin.ee/1QFXbXg

桜島の日常風景
桜島の日常風景
鳥刺しは鹿児島のソウルフード
鳥刺しは鹿児島のソウルフード

主催:鹿児島市/事業運営:一般社団法人あるひ

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

鹿児島県

鹿児島市

人口 57.80万人

鹿児島市

かごしまクリエイティブライフが紹介する鹿児島市ってこんなところ!

鹿児島県鹿児島市は、新たな価値を創造するクリエイティブ産業の振興を図るため、クリエイターの移住促進に力を入れています。東京から1時間50分、安い航空券なら片道1万円以下で行ける「意外と近い」鹿児島。刻々と表情を変える桜島を眺め、イルカが泳ぐ海沿いを散歩し、路面電車の合間をくぐり、街なかには行きつけの温泉がある。豊かに暮らしながら、あなたのクリエイティビティに磨きをかけてみませんか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

鹿児島市は、新たな価値を創造するクリエイティブ産業の振興を図るため、クリエイターの移住促進に力を入れています。クリエイティブ産業に関わる方へ向けた移住情報や、イベント開催情報などを発信しています!