【地域おこし協力隊募集!】上士幌町のお仕事・暮らし体験5DAYSプログラムを開催します!
体験する
開催日:2024/10/15
終了日:2024/10/07

【地域おこし協力隊募集!】上士幌町のお仕事・暮らし体験5DAYSプログラムを開催します!

北海道の北部に位置する上士幌町は、人口約5,000人の小さな町です。 物流2024年問題や少子高齢化によって、町の人や物の移動は、このままでは存続が危ぶまれます。 上士幌町では「ヒト・モノMaaS」と称し、自動運転バスやドローン配送などデジタル技術を活用し、持続可能なまちづくりに取り組んでいますが、もっと多くの方の力が必要です。
そこで、地域おこし協力隊として町のモビリティサービスの運営に関わってくださる方を募集しています!

地域おこし協力隊として応募する前に、上士幌町でのお仕事や暮らしを体験したいというあなたに・・・
5日間上士幌町に滞在しながら、町のモビリティーサービスに関わるお仕事体験や現役地域おこし協力隊との交流等を通じて、暮らしをイメージいただく「上士幌町×ヒト・モノMaaS人材 5DAYSワーケーション&お仕事体験プログラム」を開催します!

上士幌町ってどんな町?

上士幌町では、誰もが暮らしやすく、いきいきと生涯活躍できるスマートタウンの実現に向けて、最新技術を活用した生活インフラ・サービスの効率化・高度化に積極的に取り組む、「かみしほろヒト・モノMaaS推進事業」と「かみしほろルーラルOS構築/かみしほろスマートPASS推進事業」を推進しています。

「かみしほろヒト・モノMaaS推進事業」では、ヒトとモノの移動課題を解決するために、以下のような取組を行っています。
・自動運転技術の導入
・高齢者が利用する福祉バスのデマンド化
・買い物弱者へのドローンによる個宅配送
・ドローン配送×陸送「新スマート物流」の構築
・町内飲食店のランチデリバリー「かみしほろイーツ」

「かみしほろルーラルOS構築/かみしほろスマートPASS推進事業」では、「かみしほろヒト・モノMaaS推進事業」で構築した福祉バス等の予約情報や各種サービスのデータなど、移動や物流をはじめとした上士幌町の様々なサービスにおける人材、モビリティ等のリソースを集約しデジタルテクノロジーで繋ぐことで、地域全体でリソースの効率化・最適化を図っています。

「5DAYSワーケーション&お仕事体験プログラム」とは?

上士幌町では、今後、さらなる生活インフラ・サービスの効率化・高度化を図り、誰もが暮らしやすく、いきいきと生涯活躍できる町をつくっていくにあたり、地域おこし協力隊として町の「モビリティ・まちづくり統括人材」として活躍してくださる方を求めています!

そこで、地域おこし協力隊として上士幌町で活動することを検討されている方との「ご縁づくり」をテーマに、「上士幌町×ヒト・モノMaaS人材 5DAYSワーケーション&お仕事体験プログラム」を開催します!
上士幌町のお仕事や暮らしをまずは体験してみたい方は是非ご応募ください!
プログラムに関心のある方は下記フォームからお申込みいただくほか、本スマウトページ内の「興味ある」または「応募したい」ボタンでお知らせいただけるとスムーズにご連絡可能です。
▼参加申込みフォーム▼
https://questant.jp/q/8P5BJVTU
※2024年10月7日(月)17:00締切

【こんな人に参加してほしい!】
・繋がりを大事に仕事ができる方
・自分に合った働き方を模索している方
・いつかは地方で仕事がしたいと思っている方
・地域おこし協力隊として活動することに関心のある方
・北海道(上士幌町)に住んでみたいと思っている方
・2025年度以降、上士幌町のまちづくりに関する事業企画を担うことや、モビリティサービスの遠隔オペレーションを担うことに関心のある方

なお、上士幌町ではICTを活用したまちづくりをしていますが、必要なことは活動しながら学んでいただけますのでテクノロジーに関する専門知識は一切不要です。専門的なことは外部人材と連携しながら、まちの課題や町民のニーズを理解し、どうすればまちに合った形でサービスを落とし込めるのかを一緒に考えてくださるとうれしいです。

地域おこし協力隊を募集しています!

モビリティやデジタルに関わったことがない場合でも、プロジェクトの推進に挑戦してみたい!という熱意があれば大歓迎です!

【募集要項】
◎雇用形態
地域おこし協力隊。任用の日から令和7年3月31日まで(任用日より最長3年間任用)
◎給与
月額213,000円
◎待遇・福利厚生
・賞与:最大4.5月分支給
・保険:社会保険、雇用保険に加入(2年目以降は共済組合加入)
・住居:活動期間中に生活する住居は町が手配・住宅料無償
・交通費:2km以上の通勤の場合、通勤手当支給
◎仕事内容
①タブレット端末等を活用した高齢者向けデジタル関連事業の推進及び利用者サポート業務
②自動運転や物流ドローンなどの新技術実装に関する業務
③ICT利活用に関する企画立案・各種調整に関する業務
④マイナンバーカードの利活用に関する業務
⑤先進技術の実証実験等に係る業務 など
◎勤務地
北海道上士幌町内
◎勤務時間
原則として8:30~17:15(7時間45分、休憩時間:12:00~13:00)
◎休日休暇
・週休2日制 ※活動内容により、土・日の勤務もあります。(振替休暇・時間外勤務対応)
・年次有給休暇ほか、各種休暇制度あり
◎求める人物像
・未経験でも主体的にプロジェクトの推進に挑戦する姿勢がある方
・役場の関係部署や外部パートナーと良好な関係を構築するコミュニケーション能力がある方
・自らの仕事を最後までやり遂げることができる方
・(歓迎)事業開発やプロジェクトマネジメントの経験のある方
◎選考プロセス
・地域おこし協力隊の詳しい選考プロセスは、下記URLからご確認ください。
https://www.kamishihoro.jp/work/00000158

イベント・ツアー内容

開催日程:2024年10月15日~ 2024年10月19日

所要時間:詳しくは、「スケジュール」をご確認ください。

費用:無料 ※ツアー参加にかかる交通費(JR帯広駅/とかち帯広空港-ご自宅間の交通費)、ツアー参加中の飲食/嗜好品/日用品購入費はご自身で負担ください。宿泊費は主催者が負担いたします。

定員:8 人

集合場所:現地集合(現地とは、JR帯広駅もしくはとかち帯広空港を指します。JR帯広駅/とかち帯広空港から上士幌までは送迎バスを利用可能です。)

解散場所:現地解散(現地とは、JR帯広駅もしくはとかち帯広空港を指します。上士幌からJR帯広駅/とかち帯広空港までは送迎バスを利用可能です。)

スケジュール

以下のスケジュールを予定しています。
※一部変更の可能性があります。スケジュールの詳細は、後日、参加決定した方にのみご連絡いたします。

<Day1:上士幌町の取組みを知る>
09:30-09:40頃 集合/送迎にて上士幌町へ移動 @とかち帯広空港
10:15 集合/送迎にて上士幌町へ移動 @JR帯広駅
11:30-12:00 当日の流れ等説明@上士幌町役場
12:00-13:00 ランチ @町内飲食店
13:00-16:00 視察 @送迎車にて移動・視察先周遊
16:00-17:00 まちの取組み紹介・質疑応答 @生涯学習センターわっか
17:15 チェックイン @にっぽうの家上士幌
18:00-20:00 夕食/懇親会 @町内飲食店
※Day1は他のプログラムとの合同開催となります。

<Day2~Day4:モビリティサービスに関わるお仕事を知る>
~14:00 自由時間、ワーケーション体験 
※Day2は午前中にナイタイ高原牧場ツアーを開催予定です。(希望者のみ。天候によっては中止の可能性があります。)
※DAY2は10:30頃~11:30頃にブリーフィングを行う予定です。
14:00-16:00頃 町のモビリティプロジェクトに参画する地元企業の事業紹介、地域おこし協力隊や移住者との交流等 @かみしほろシェアOFFICE
16:00頃 解散、自由時間

<Day5:ラップアップ>
10:00 チェックアウト@にっぽうの家上士幌
10:30-11:30 フィードバック会 @かみしほろシェアOFFICE
11:45-13:00 ランチ懇親会 @町内飲食店
13:00 送迎にてJR帯広駅/とかち帯広空港へ移動 @町内飲食店
14:00 解散 @JR帯広駅
14:30 解散 @とかち帯広空港

上士幌町役場デジタル推進課
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
上士幌町
鈴木 勇汰が紹介する上士幌町ってこんなところ!

北海道十勝地方の北部に位置する上士幌町は、町面積(695k㎡)の約76%を森林地帯が占める大自然に抱かれた地域。東京23区より少し広い土地に、人口約5,000人と牛約4万頭が生活しています。
そんな上士幌町では、自動運転バスやドローン配送を全国に先駆けて実装するなど、最新技術を活用したスマートタウン化を推進しています。

まずは、上士幌町のお仕事や暮らしを体験してみませんか?
▼5DAYSワーケーション&お仕事体験プログラムの詳細はこちら▼
https://kamishihoro.careers/
▼プログラムへのお申込みはこちら▼
https://questant.jp/q/8P5BJVTU
※2024年10月7日(月)17:00締切

鈴木 勇汰
上士幌町役場デジタル推進課

北海道十勝の芽室町出身。
上士幌町役場デジタル推進課 企業誘致・MaaS担当主査

8
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!
{{WANTED_TEXT}}