募集終了

10/26(土)「棚田 秋マルシェ」開催【山口県長門市】

イベント・体験
公開:2024/10/16 ~ 終了:2025/01/09

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/01/09

「興味ある」が押されました!

2024/11/10

こんにちは!まちの編集者いとうです。

夏の暑さも和らぎ、秋の気持ちのいい風が吹く季節となってきましたね。

さて、10月26日(土)に「棚田の花段」にて、「棚田 秋マルシェ」が開催されます。

<シャボン玉と風船が織りなす夢の空間>

 「秋マルシェ」では、ハーブ商品販売の他、子ども向けの縁日や、シャボン玉体験、似顔絵コーナーなどお楽しみブースが多数出店します。  また、フードコーナーでは、ハーブポテトにハーブティー、ハーブソーダなど、ハーブを使用したメニューが用意されていたり、米粉のチュロス、ジェラート、こだわらないコーヒーなど、「棚田の花段」の土日営業で人気のメニューもラインナップ。美味しい食が多数用意されてます。

そして、「棚田の花段」には、ハーブ園の他に、ドッグランもあるので、マルシェでは「わんちゃん芋掘り大会」も実施します。ワンちゃん連れでのご来場も大歓迎です!

<秋マルシェの詳細>

「棚田 秋マルシェ」 日にち:10月26日土曜日 10-16時(雨天中止) 場所:棚田の花段(山口県長門市油谷後畑1766)

↓出店ブース↓

<フード> ハーブポテト カレー やきとり くりご飯 焼きそば 米粉のチュロス ジェラート ハーブティー ハーブソーダ こだわらないコーヒー おはぎ ラムネ

<イベント> シャボン玉体験(10時〜、14時〜) フラダンスショー(13時〜) わんちゃん芋掘り大会(14時受付開始)

<お楽しみ> いっぱいシャボン玉 いっぱい風船 似顔絵コーナー 地元野菜販売 わんちゃんジャーキー カラフル靴下 ハーブティー作り 刺繍Tシャツオーダー

詳細は、棚田の花段のWEBサイトやInstagramをご確認ください 棚田の花段HP:http://yuya-tanada.com/ Instagram:https://www.instagram.com/tanadanohanadan/

美しい夕暮れと美しい演奏
美しい夕暮れと美しい演奏
絶景が広がる「棚田の花段」
絶景が広がる「棚田の花段」

(文)長門市地域おこし協力隊「まちの編集者」いとうみか

このプロジェクトの地域

山口県

長門市

人口 2.94万人

長門市

いとうみかが紹介する長門市ってこんなところ!

長門市は、人口が約3万人、本州最北西部に位置する、温暖な気候と海や山などの豊かな自然環境に恵まれたまちです。日本海に面する海岸は、全域が北長門海岸国定公園に指定されていて、きれいな海がどこまでも広がります。自然が豊かで、食もおいしく、人も温かい。ブランド地鶏「長州黒かしわ」の“やきとり”が有名です。また、市内に5つの温泉郷があり、温泉も楽しめます。  「みんなちがって、みんないい」童謡詩人 金子みすゞさんの故郷でもあります。

まちの雰囲気はこんな感じ→https://www.youtube.com/watch?v=C0wA46Infxk 長門市定住支援サイトはこちら→https://www.nagatoteiju.com/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

山口県長門市在住。 現在は、長門市の魅力を発信していく地域おこし協力隊「まちの編集者」として活動しています。