募集終了

地域のお母さんたちが企画!「オンラインジオツアー」開催!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/12/31

経過レポートが追加されました!「」

2020/11/05

地域のお母さんたちがオンラインジオツアーを企画しました!

「地球目線のまち歩き 長州藩主と知恵くらべ」

江戸時代に栄えた萩城下町は、驚くべき知恵と工夫で満ちあふれている!?

風の強い日本海と険しい山に囲まれた場所、たびたび暴れる川にはさまれた土地...。 君なら町をどう築く?

今も残る町並みを歩きながら、長州藩主とまちづくりの知恵くらべをしよう!

地域のお母さんたちが頭をひねって考えてます!

この企画のおもしろいところは、地域のお母さんたちが一生懸命アイデアを出し合って作り上げているところです。

こないだまでお家でのんびりしていた方々が、スマホとAir Pods、ポケットwifiを持って、ZOOMを使ってガイドツアーを開催!

時には激論?を交わしながら、みんなで工夫してツアーを作り上げていきます。

なまこ壁の前でリハーサル
なまこ壁の前でリハーサル
リハーサル後のミーティング
リハーサル後のミーティング

ジオパーク推進課のサポートもしっかり!

ツアーを作っていく上で、地域のお母さんたちだけでは不安なことも・・・

そんな不安は萩市役所のジオパーク推進課の方々が、企画過程も当日もしっかりサポートしてくれています!

こんな風に、地域の方々と市役所の方々が一緒に動いてることも萩市の魅力かな、と思います^^

前回のスタジオの様子
前回のスタジオの様子
研究員さんもしっかりサポート
研究員さんもしっかりサポート

これからもいろんなツアーを企画します。

今後もツアーを企画・検討中です。 コロナが落ち着いたらオンラインだけではなく、リアルなツアーも企画していく予定です。

ジオツアーに興味がある方はもちろん、 萩市に行ってみたいな、という方は是非「興味ある」ボタンを押しておいてください! そういった情報をお送りします^^

毎回違う役割です
毎回違う役割です
いろんなところにパソコン
いろんなところにパソコン

募集要項

開催日程
1

2020/09/18 〜

所要時間

10:00〜11:30

費用

2000円

集合場所

オンライン(ZOOM)

その他

・定員:50名 ・最小催行人数:10名 ・スケジュール: 「興味ある」を押していただいたかたにお送りするメッセージに、 詳細を乗せたQRコードを添付しております。

参加をご希望の方はそちらからよろしくお願いいたします!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

山口県

萩市

人口 4.11万人

萩市

株式会社 ヨシダキカクが紹介する萩市ってこんなところ!

 萩市は、海・川・山に囲まれ日本で唯一「江戸時代の地図がそのまま使える町」といわれるほど、城下町の町並みが残っており、平成27年には萩反射炉などの萩の5つの資産が「世界遺産」に登録されました。

 山と海に囲まれ、豊かな自然に育まれた豊富な農産物と豊富な魚介類が萩市の魅力です!

 こんな豊かな環境の中でヒトに出会い、ヒトを通じ、自分の生き方・暮らし方・働き方を見つめなおし“萩暮らし”はじめてみませんか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

代表の吉田は岡山県倉敷市出身です。 大学卒業後はアパレル関係で働いてきました。 2016年12月より、山口県萩市地域おこし協力隊として着任。 3年の任期満了後は、企画サポート会社「ヨシダキカク」を立ち上げ、2022年1月に法人成り。「(株)ヨシダキカク」として新たな一歩を踏み出しました。

地域住民や行政の方々と一緒に町の可能性を模索しています!

取材していただきました↓ 2019年11月 https://solopro.biz/hagi-yoshidakikaku/