旅好きにとっておきの写真集はこちら!おすすめ本を通じて八女の人を紹介します!(「つながるバス停」今月のセレクターシリーズ)
募集終了
体験する
公開日:2020/10/26
終了日:2021/01/22

旅好きにとっておきの写真集はこちら!おすすめ本を通じて八女の人を紹介します!(「つながるバス停」今月のセレクターシリーズ)

「つながるバス停」今月のセレクターシリーズについて
 福岡県の南西部に位置する八女市では、2020年10月11日に人と地域とのつながりを増やすことを目的とした「つながるバス停」がオープンしました。バス停にはコミュニティライブラリーを併設し、 八女の顔となる人を「八女人」として選定し、 その人が薦める本を3冊紹介する『今月のセレクター』というコーナーを設けます。 この記事では今月のセレクターと、その方のおすすめ本をご紹介させていただきます!

このシリーズに興味がある方はぜひ「興味ある」を押してください!

地域おこし協力隊を経てフリーのカメラマンになった田中さんのご紹介

 今回ご紹介するのは、八女でカメラマンとして写真撮影やホームページ作成などを手がける「ライフレーベル」の田中浩子さんです。

 田中さんは八女市の隣の久留米市出身で、東京で12年程カメラマンとして活動した後、6年半前に地域おこし協力隊として八女市に着任しました。その後、協力隊の同期だった方と結婚をし、旦那さんは「クマノス」というレストランを、田中さんは「ライフレーベル」という会社を立ち上げ、フリーのカメラマンとして活動をしています。

ライフレーベルについてはこちら
https://www.lifelabelyame.com/

つながるバス停の本棚

つながるバス停の本棚

田中浩子さん

田中浩子さん

旅好きなあなたに!田中さんのおすすめ本はこちら!

田中さんのおすすめ理由とともにおすすめ本のご紹介をさせていただきます!

『SEEKING QUIETNESS』(著・宗玄浩)
「一昨年、一緒にグループ展をした友人である宗玄さんの写真集です。静かで古いキューバの街並みが写っています。キューバは今変化の真っ只中にいるため、この写真集は古い様子を残したとても珍しいものになると思います。やっぱり現地に行って生で見る醍醐味があるので、この写真集を見て行きたいと思って欲しいです。」

『ハリーズ・バー』(著・アリーゴ・チプリアーニ)
「仕事でイタリアに行った時に、たまたま入ったバーについて書かれた本を後々見つける、という偶然が重なって出会った本です。人情味溢れるハリーズ・バーの歴史が描かれています。お客さんに接する心構えなど、意外と日本人に通ずるところもあるかもしれません。」

『最後の冒険家』(著・石川直樹)
「石川さんの絵作りしていない写真が好きで、そこから出会った一冊です。なんでもない一人の公務員が、情熱一本で気球に乗って太平洋を横断するノンフィクション。手作り感満載の気球に、思わず『本当にこれで行くの?』とこっちが心配になってしまうワクワクドキドキの一冊です。」

田舎でカメラマンをやるということ

 最後に、八女でカメラマンをするようになって暮らしがどう変わったか聞いてみました。

 東京にいた時は仕事は仕事と割り切ることが多かった田中さん。でも八女に来てからは協力隊の仕事が楽しかったこともあり、仕事と暮らしの境が次第になくなっていったそうです。

 一方で、田舎に来れば来るほど写真だけだと仕事にならず、パンフレットやホームページまで作成できてやっと仕事になる、という難しさもあるとのこと。田中さんも八女に来てから独学でデザインやホームページ作成などを学んだそうです。

田中さんが活動している「クマノス」でもロマンが使えます!
 田中さんが活動の拠点としている「クマノス」(田中さんの旦那さんが経営)ではこんなことにロマンが使えます!

クマノスについてはこちら
https://coin.machino.co/regions/yame/shops/721354826734

もし八女に行く機会があったら訪問してみてください!

10月19日現在

10月19日現在

10月19日現在

10月19日現在

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
八女市
原七海華が紹介する八女市ってこんなところ!

私が思う八女の良さはこちら!
・自然が身近にあり、山・川・空を楽しむことができる(おすすめは星空観賞!)
・人が優しい(自分も優しくなれた気がする)
・地場の食材が安くて美味しい
・立地や古民家を活用したカフェやグルメな店が多い
・古い町並みやレトロな建物が多く、時代を感じられる
・伝統産業が残っていて職人の技を見ることができる(和紙作り体験できます!)

自然が多い地域だけでなく、大型店舗が立ち並ぶエリアもあるので好きなように暮らしを選べます!

原七海華
八女市地域おこし協力隊

八女市出身。
京都の大学を卒業後、八女にUターンし地域おこし協力隊。
「八女のロマン」と「つながるバス停」担当。

15
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!