
【受付中!】海も山も川もある!ちょうどいい田舎暮らし。オンライン相談、移住体験ツアー随時募集中!【兵庫県香美町】
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/03/31経過レポートが追加されました!「漁港のある暮らし」
2022/05/19『田舎暮らし』と聞いて、あなたならどんな暮らしをイメージしますか??
港町での暮らし、ポツンと一軒家、畑、田んぼ… 田舎暮らしへの夢と希望、そして不安もあるかと思います。
実際に香美町で田舎暮らしをしている人と話して、暮らしのイメージを膨らませてみませんか?
・地方での暮らしや生活のことを聞いてみたい! ・香美町のことを聞きたい! ・地方移住を考えている!
どんな質問でも大歓迎です!
どんな町?仕事は?住まいは?教育は? 買い物はどこに行くの?ゴミの分別は? 地域コミュニティーは?どんな遊びをしているの?などなど。
小さな質問でも結構ですので、気軽に聞いてください!
こんな時期だからこそ、オンライン相談を通して、町の雰囲気や生活をイメージしてみませんか?
あなたのぴったりが見つかる町、香美町!
兵庫県香美町は日本海に面した町。 町の中心には矢田川が流れていて、その源には美しい里山が広がっています。 海、山、川。全てが詰まった自然豊かな町です。
町内には3つの区があり、自分にぴったりな場所を見つけることができます。
海沿いの「香住区」 城下町の空気残る「村岡区」 美しい里山の広がる「小代区」
それぞれの区で地域性や暮らしの違いが大きく、知れば知るほど面白い町です。
釣りやキャンプ、畑や田んぼなど、やりたいことを実現できる場所がいっぱいの町です。 リアルな香美町の暮らしを聞いて、あなたにとってのお気に入りの場所を見つけてみませんか?
暮らしのこと、移住に対する不安なこなんでも気軽に相談ください!


スマートフォン、パソコン、タブレットから気軽に相談!
オンライン移住相談が気になる方は「応募したい」ボタンを押してください。 「応募したい」を押してくださった方には、 移住相談の流れについてのメッセージをお送りさせていただきます!
zoom、LINEを使ってオンライン相談をお受けします!


このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

香美町
人口 1.48万人

香美町まちなか移住相談室が紹介する香美町ってこんなところ!
総面積の約6割が自然公園区域に指定され、日本海から山間地域まで海、山、里の豊かな自然に恵まれた香美町。
水産業、加工業、林業、農業。
海、川、滝、棚田、里山。
なんにもないけどなんでもある町。
可能性に満ち溢れた自然いっぱいの香美町を一緒に楽しくしていきませんか??