【受付中!】海も山も川もある!ちょうどいい田舎暮らし。オンライン相談、移住体験ツアー随時募集中!【兵庫県香美町】
情報を集める
公開日:2021/04/15
終了日:2023/03/31

【受付中!】海も山も川もある!ちょうどいい田舎暮らし。オンライン相談、移住体験ツアー随時募集中!【兵庫県香美町】

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}
もっと見る arrow

『田舎暮らし』と聞いて、あなたならどんな暮らしをイメージしますか??

港町での暮らし、ポツンと一軒家、畑、田んぼ… 
田舎暮らしへの夢と希望、そして不安もあるかと思います。

実際に香美町で田舎暮らしをしている人と話して、暮らしのイメージを膨らませてみませんか?

・地方での暮らしや生活のことを聞いてみたい!
・香美町のことを聞きたい!
・地方移住を考えている!

どんな質問でも大歓迎です!

どんな町?仕事は?住まいは?教育は?
買い物はどこに行くの?ゴミの分別は?
地域コミュニティーは?どんな遊びをしているの?などなど。

小さな質問でも結構ですので、気軽に聞いてください!

こんな時期だからこそ、オンライン相談を通して、町の雰囲気や生活をイメージしてみませんか?

あなたのぴったりが見つかる町、香美町!

兵庫県香美町は日本海に面した町。
町の中心には矢田川が流れていて、その源には美しい里山が広がっています。
海、山、川。全てが詰まった自然豊かな町です。

町内には3つの区があり、自分にぴったりな場所を見つけることができます。

海沿いの「香住区」
城下町の空気残る「村岡区」
美しい里山の広がる「小代区」

それぞれの区で地域性や暮らしの違いが大きく、知れば知るほど面白い町です。

釣りやキャンプ、畑や田んぼなど、やりたいことを実現できる場所がいっぱいの町です。
リアルな香美町の暮らしを聞いて、あなたにとってのお気に入りの場所を見つけてみませんか?

暮らしのこと、移住に対する不安なこなんでも気軽に相談ください!

海と暮らす、「香住」

海と暮らす、「香住」

文化香る町、「村岡」

文化香る町、「村岡」

スマートフォン、パソコン、タブレットから気軽に相談!

オンライン移住相談が気になる方は「応募したい」ボタンを押してください。
「応募したい」を押してくださった方には、
移住相談の流れについてのメッセージをお送りさせていただきます!

zoom、LINEを使ってオンライン相談をお受けします!

美しい里山、「小代」

美しい里山、「小代」

香美町まちなか移住相談室の伊藤です!お待ちしています!

香美町まちなか移住相談室の伊藤です!お待ちしています!

香美町
香美町まちなか移住相談室が紹介する香美町ってこんなところ!

総面積の約6割が自然公園区域に指定され、日本海から山間地域まで海、山、里の豊かな自然に恵まれた香美町。

水産業、加工業、林業、農業。

海、川、滝、棚田、里山。

なんにもないけどなんでもある町。

可能性に満ち溢れた自然いっぱいの香美町を一緒に楽しくしていきませんか??

https://kamicho-ijyu.com

プロジェクトの経過レポート
2022/05/19

漁港のある暮らし

8445

香美町もグッと気温が上がって暖かくなりました!

春になり、香住ガニ、ハタハタ、ホタルイカ、白イカの水揚げで港も賑わっております!

現在、香美町では、水産業振興業務の地域おこし協力隊を募集しております。
漁業、水産加工業、海を活用した新しい取り組みを一緒に考えてみませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=7tuH35W4-Mo&t=7s

https://www.youtube.com/watch?v=hKSblVdv5pQ

興味ある方は是非、一度お話ししませんか?

2022/05/17

移住体験ツアーが開催されます!

8403

先日は香美町小代区の「うへ山の棚田」にて
手植えによる田植えが行われました!

総勢30人で腰を曲げながら
3枚の田んぼに手植えをしました。

終わった後は、お昼からビール!
楽しみがあったら頑張れる!!!


そんなうへ山の棚田から車で5分の場所にある
「スミノヤゲストハウス」で5月28、29日に
体験移住ツアーが開催されます。

詳しくはこちらをチェック!
https://smout.jp/plans/6936

あと1枠の空きがあるそうなので、
興味のある方はお早めに!

2022/04/27

海辺のカフェで移住相談できます♪

8245

香住区一日市にある「古民家喫茶&レンタルスペース岡見」は、
日本海を一望しながらまったりできるおすすめのスポットです!

岡見のオーナーさんは大阪からの移住者ということもあり、
移住体験ツアーでもよく訪れる場所になっています。

きれいな海はもちろん、元料亭だった古民家を活用したカフェなので、いつもついついのんびりしてしまいます。

________________________________________________

○オンライン相談、移住体験ツアーは随時受付しておりますので、気軽にご連絡ください!

2022/04/27

海辺のカフェで移住相談できます♪

8244

香住区一日市にある「古民家喫茶&レンタルスペース岡見」は、
日本海を一望しながらまったりできるおすすめのスポットです!

岡見のオーナーさんは大阪からの移住者ということもあり、
移住体験ツアーでもよく訪れる場所になっています。

きれいな海はもちろん、元料亭だった古民家を活用したカフェなので、いつもついついのんびりしてしまいます。

________________________________________________

○オンライン相談、移住体験ツアーは随時受付しておりますので、気軽にご連絡ください!

2022/04/01

新年度スタート!4月からも移住相談、体験ツアーは随時募集しております!

8055

香美町香住区では少しずつ桜が開花して見頃を迎えております!

桜の花と一緒に海が見えるのも香住のいいところ!
気温は少し寒いですが、ロケーションは最高です!

4月に入ってからも移住相談、移住体験ツアーはお受けしておりますので、気軽にボタンをポチッと!

2022/02/03

地域おこし協力隊の募集締め切りまであと 1日!

7336

2/4が募集締め切りの香美町地域おこし協力隊。
https://smout.jp/plans/5987

郵送が間に合わない!と諦めかけているあなた!
今すぐ「応募したい」を押してご連絡ください。

まだ間に合います!

2022/01/07

【古民家リノベーションしてできたレンタルスペース兼、移住相談室でコーヒーを☕️】

7029

お久しぶりです!
香美町まちなか移住相談員の伊藤です☺️

今度の月曜日にイベントを企画しましたので
お知らせさせていただきます🙇‍♂️

________________

2022年1月10日(月)成人の日
10:00〜16:00
レンタルスペースGlass
(香美町まちなか移住相談室)

1日限定でGlassカフェとしてオープンします☕️

土間スペース、カウンタースペース、
座敷スペースでゆったりまったり
友達、家族とおしゃべりにご利用ください🍊

_______________

「glassってなに?」
「気になってたけど入りづらかった!」
そんな皆様もぜひお越しください☺️

ドリンクは160円で用意しております☕️
(コーヒー、紅茶、ソフトドリンク)

駐車場は但馬銀行香住支店横の駐車場、
または、しおかぜ香苑の駐車場を利用ください🚙

当日は移住相談員、地域おこし協力隊も
いますので、移住に興味のある方もぜひ
お越しください♪

ぜひこの際に香美町に!glassに!

みなさまのお越しお待ちしています☕️☺️

2021/08/13

【8月15日は移住相談の日!(オンライン相談も受付中!)】

5009

香美町まちなか移住相談員の伊藤です!

8月15日は移住相談の日として、
香美町まちなか移住相談室(レンタルスペースGlassで検索してください♪)を1日オープンしています。

Uターン、もしくはIターン、Jターンを検討されている方はぜひ、気軽にお話に来てください♪

コロナウイルス感染対策をしながらお待ちしております!

また、オンライン相談も随時募集をしておりますので、
「応募したい」を押してください!
担当より、メッセージを送信させていただきます!


日時:8月15日 10時〜17時
場所:レンタルスペースGlass
   (兵庫県美方郡香美町香住区香住1584−1)

.

2021/06/10

梅雨の晴れ間が続いています🌞

4288

底引き漁船が休漁期に入り、漁師さんは網の修繕や海底掃除をされています。

今日の海も穏やかでした☺️

○オンライン相談、随時受付しておりますので、気軽にご連絡ください!

2021/05/28

ちょっと山を見ながら休憩。

4161

香美町まちなか移住相談員の伊藤です!

新緑の季節、山を見ていると癒されます。

村岡区、木の殿堂の散歩道を歩きながらまったり休憩するひととき、

贅沢です☺️

○オンライン相談、随時受付しておりますので、気軽にご連絡ください!

2021/05/27

朝はまったり海で朝ごはん。

4147

香美町まちなか移住相談員の伊藤です!

梅雨間の晴れ続き、朝は海でまったり過ごしています♪

近所のパン屋さん買った美味しいパンを持って犬と一緒に過ごす朝。

海も山も川もある香美町だからこそできる自然の中での過ごし方。

贅沢です☺️

○オンライン相談、随時受付しておりますので、気軽にご連絡ください!

2021/05/20

漁火の綺麗な季節がやってきました!

4070

香美町まちなか移住相談員の伊藤です!

今週に入って海は凪が続いています。

海岸沿を散歩すると綺麗な漁火がたくさん見られます。

海のある生活の贅沢なひとときです。


○オンライン相談、随時受付しておりますので、気軽にご連絡ください!

2021/05/17

うへ山の棚田、田植えをしました!

4017

香美町まちなか移住相談員の伊藤です!

先日、小代区貫田、うへ山の棚田で田植えが行われました。

俺たちの武勇田メンバーが中心となって10回目の田植え、
面白くもかっこええ村の人たちと一緒に頑張った後のご飯(武勇田米ごはん)は『うみゃあ!』です!

○オンライン相談、随時受付しておりますので、気軽にご連絡ください!

2021/05/14

日替わりランチを食べるお昼

3994

香美町まちなか移住相談員の伊藤です!

近所のごはん屋さんにランチを食べにいきました。
3色丼にかき揚げうどんがついてなんと…750円!

地元に住んでいるからこそありつける平日の贅沢でした☺️


○オンライン相談、随時受付しておりますので、気軽にご連絡ください!

2021/05/13

満点の星空

3989

香美町まちなか移住相談員の伊藤です!

興味ある!のボタンをたくさんの方々に押していただけて嬉しいです!

先日、満点の星空を見にいきました。
田舎に住んでいるからこそできる贅沢!

ぜひたくさんの人たちにみて欲しい景色でした。


「田舎 = アクセスが悪い」というイメージがあるように感じますが、東京から香美町まで最短2時間半と、意外と近いんです!

1日5便ある羽田空港からのフライト時間は約75分ほど。
鳥取砂丘コナン空港から香美町の中心部 香住区まで車で約60分。
約2時間半で東京〜香美町間を移動することができるのです!

日帰りでも十分な滞在時間が確保できるので、気軽に足を運ぶことが可能な町です!

○移住相談や空き家見学のために香美町を訪れる際に
必要となる往復交通費の一部を助成する補助金もございます。
ぜひお問い合わせ下さい!

2021/05/10

海に鯉!

3968

こんにちは!
香美町まちなか移住相談員の伊藤です!

緊急事態宣言延長により、なかなか動きづらい中ですが、地元を盛り上げる地域の方々の手で鯉のぼりがあげられました。

港の上を力強く泳ぐこいのぼりに元気をもらいました!!!

2021/05/07

LINE公式アカウントできました!

3952

こんにちは!
香美町移住相談員の伊藤です!

この度、まちなか移住相談室の公式LINEアカウントを作成しました☺️

移住や暮らしに関する情報発信をしていきますのでぜひ登録をお願いします。

質問もお受けできますので気軽に連絡ください!

https://lin.ee/8t59D6l

2021/05/06

植物園の映えスポット

3938

香美町移住相談員の伊藤です!

連休が終わってしまいましたね!!!
休み中に自然の中で過ごされた方も多かったかと思います。

村岡区のたじま高原植物園でたくさんの植物に癒されます。
今回は植物園の湧き水を使ってコーヒーを淹れてみました。
コーヒー初心者の私のバタバタしている姿をご覧ください。

暮らしの中の贅沢な時間の使い方、
コロナ禍だからこその楽しみ方がいっぱいです!

https://www.youtube.com/watch?v=rNv0AsQH4EQ

2021/04/30

まちなかでコーヒー作り

3907

香美町移住相談員の伊藤です!

小代区にある裏見の滝「吉滝」
吉滝の裏側から湧き出る「金水」を使ってコーヒーを淹れました。

田舎ならではの贅沢な過ごし方です。

https://www.youtube.com/watch?v=U7uU4hNFeOA&t=13s

2021/04/26

香美町、休日の過ごし方

3884

香美町移住相談員の伊藤です!

友達のおばあちゃんが毎日通っていた畑、
今では休耕地になってしまいました。

なんとかできないか?と友達やUターンで帰郷した同級生と集まって、もう一度畑を始めることに決めました!

が、土がかたすぎて、植えるまでにはまだまだかかりそうです。

田舎ならではの畑ライフ、楽しんでいます!

毎日Instagramを更新しています!
香美町暮らしのリアルな写真をアップしていきますので
チェックお願いします!

https://www.instagram.com/kamichoijuu/

兵庫県北部に位置する香美町。香美町移住相談員公式アカウントです。
45
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
訪れてみたいです♪
icon
魚が美味しくて、海がきれいなところですよね
訪問しました!
移住決定しました!

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}