募集終了

【香川県坂出市】瀬戸大橋のまちで地域企業を支える仲間を募集します!

公開:2021/06/14 ~ 終了:2021/12/12

地域なし

瀬戸大橋のたもと香川県坂出市で、一緒に中小企業支援を行う仲間を募集しています。 地域の企業に伴走しながら、地域と企業の未来をつなぐ仕事です。 あなたのスキルと情熱で地域をより良くしませんか? 募集詳細:https://www.sakaide.or.jp/latest_information/202105196012/

本気の中小企業支援 坂出ビジネスサポートセンターSaka-Biz(サカビズ)

坂出市は香川県のほぼ中央に位置する人口5万人程の小さなまちです。 瀬戸大橋の四国側の玄関口でもあり、四国でも随一の交通利便性をほこります。 そのような立地的な特徴により、坂出市は大企業の工場地帯として発展し、今でも市内企業の売上高のおよそ5割を、大企業が占めています。 その一方で、地域の中小企業の支援にはなかなか力を入れられず、シャッターを閉める店が少しずつ増えています。

そして近年、地域経済をけん引してきた大企業が事業縮小や撤退を行いました。 大企業に依存していた地域経済は大きく打撃を受け、経済規模がピーク時のおよそ半分にまで縮小しました。

このままではだめだ、地域の活性化にはこれからの地域経済を担う中小企業を元気にしなければならないという認識のもと、市は本気の中小企業支援を始めました。

そして、中小企業支援の拠点として今年2月に設置されたのが、四国初のBizモデル(※1)「坂出ビジネスサポートセンターSaka-Biz(サカビズ)」です。

現在、200名以上の全国公募の中から選ばれた晄直紀センター長(※2)が相談業務を行っています。 なんと、相談業務開始からわずか一か月間で109件の相談を行い、「行列のできる中小企業相談所」として成果を発揮しています。

詳しい活動内容はこちらをご確認ください(サカビズHP):https://saka-biz.com/

(※1)Bizモデル  全国20か所以上の自治体で導入されている中小企業⽀援拠点です。全国から選ばれたセンター長の下、企業の「強み」を発見し、具体的なアイデアと継続的な伴走支援でお金をかけずに売上アップを図るのが特徴です。

(※2)晄 直紀センター長  P&Gジャパン、日本ヒルズ・コルゲート、アマゾンジャパンなど5社の外資系企業の日本法人でキャリアを築く。令和3年2月、サカビズセンター長に就任。

大企業の工業地帯
大企業の工業地帯
降りたシャッターが続く商店街
降りたシャッターが続く商店街

一緒に企業支援に取り組む仲間を募集します!

現在、サカビズはセンター長を含めたスタッフ2名で運営しています。 このたび、より一層の企業支援・地域活性化を図るため、新規スタッフを募集します。

○広報・マーケティングマネジャー  SNS等を利用したサカビズや相談所の情報発信のサポートを行う。

<こんな仲間を募集しています> ・成果を生み出すために、強い目標達成意識を持っている人 ・スピード感をもって仕事を進めることのできる人 ・現状に満足せず、常に継続的な改善をする意識の高い人 ・新しいニュースやツールにも好奇心をもって対応できる人 ・チャレンジに前向きに取り組める人 ・対人コミュニケーション能力の高い人 (外部との電話のやり取りも苦にならない人) ・情熱にあふれ、行動力のある人 ・地域の起業家や中小企業者を尊敬できる人 ・中小企業支援や起業・創業支援及びそれを通じた地方活性、地域おこしに関心がある人

市はサカビズの運営を坂出商工会議所に委託しているため、募集・雇用は坂出商工会議所が行います。

詳しい募集内容は下記をご確認ください。 https://www.sakaide.or.jp/latest_information/202105196012/

サカビズオフィス(坂出市役所内)
サカビズオフィス(坂出市役所内)
晄直紀センター長
晄直紀センター長