募集終了

【vol.3開催】9/30(木) 18:00~ 色々な価値観に触れるトークイベント

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/03/31

経過レポートが追加されました!「vol.3 無事に終了いたしました^^」

2021/10/01

萩市地域おこし協力隊を退任後、 イベント企画サポートをしたり、 萩市インキュベーションセンターの管理などをしています。 https://r.goope.jp/hama-incu

センターのイベントの一つとして行っている 様々な背景を持つゲストを2人お招きし、 自由に話してもらうオンラインイベント 「価値観の交差vol.3」を開催します!^^

今回のゲストは萩市役所の小野課長とJOさんのお2人。 当日は配信はこちらから↓ https://www.facebook.com/events/271143298165663 (萩市インキュベーションセンターのFBアカウントよりLive配信)

今後もシリーズ化していく予定です! 過去の様子はこちら↓ vol.1「とみい(至誠館大学特別講師)とJO」 https://fb.me/e/15DLFD36k

vol.2「岡本(彦六又十郎 店主)とJO」 https://www.facebook.com/events/1286542735149540

今回のゲスト1 萩市役所 おいでませ、豊かな暮らし応援課 課長

●萩市役所 おいでませ、豊かな暮らし応援課 小野課長

Q おいでませ、豊かな暮らし応援課とは?? → 移住・定住を希望する方のために支援等の様々な情報提供をされている課です。

具体的には ・萩暮らし応援センター(http://www.city.hagi.lg.jp/site/teijyu/)の運営。  萩市へUJIターンを希望されている方のための定住総合相談窓口。 移住支援員を配置し、移住希望者からの相談対応や空き家案内を行い、 萩市への円滑な移住と定着を支援されています!

・地域おこし協力隊の受け入れ

・関係人口創出事業

・移住フェア・セミナー

などなど、業務は多岐にわたります。

お仕事中の小野課長
お仕事中の小野課長
課では萩暮らし応援ガイドブックなども発行されています。
課では萩暮らし応援ガイドブックなども発行されています。

今回のゲスト2 さすらいの職員企画実行中

●「山口くん」ことJOスタジオ(さすらいの職員)

1995年大阪府生まれ。 大学卒業後、上京。「JO_studio」として写真や映像を通して日常の景色を未来に残し続けている。 さまざまな人の繋がりに興味があり、渋谷区にある未来をつくる実験区「100BANCH」、就活生向けシェアハウス「そのまんま荘」の運営、広報などを経て、現在は山口県萩市にて地域でのつながりを持った暮らしを実践し、発信している。今後のミッションは、共に過ごす仲間を増やしていくこと。

●いつもこの企画を一緒に考えてくれているJOくん● ワーケーション企画(https://smout.jp/plans/4745)だけでなく、 最近は市役所内で、色んなの課のデスクを借りてお仕事しているそう。 ちなみに小野課長はJOくんの所属長。 そのあたりのお話も聞いてみたいですね!^^

色んな人の価値観に触れることで 変化が激しい今の時代を過ごすためのヒントや、 何かを始めるきっかけになればいいなと思います^^ 同じ職場内でも面白い化学反応が起こるかも?!

@菊が浜にてオンラインMTG
@菊が浜にてオンラインMTG
萩市のあちこちで仕事できるスポット探してます^^
萩市のあちこちで仕事できるスポット探してます^^

募集要項

※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。

開催日程

2021/09/29 〜

所要時間

18:00-19:00

費用

無料

その他

・スケジュール: 「価値観の交差 vol.3 小野課長とJO」

18:00-18:10 概要説明、スピーカー自己紹介 18:10-18:50 トークテーマ~様々なものの価値を問いただす~ 「好きな席で仕事がしたい山口くん」と 「決められた席に着く小野課長」 18:50-19:00 視聴者からの質疑応答

当日は 萩市インキュベーションセンターのFBページより Facebook liveで配信いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

山口県

萩市

人口 4.11万人

萩市

株式会社 ヨシダキカクが紹介する萩市ってこんなところ!

 萩市は歴史の町として有名ですが、移住者の方が始めた飲食店や地域の方がチャレンジしたカフェなど新しいスポットも少しづつ増え、歴史と新しさとが混在している面白い町です^^ 素敵な方たちもたくさんいます! 色々な人が交わることで、あたらしい萩の魅力に出会えるかも!?

 暮らしの豊かさが味わえる町・萩市で、楽しく過ごしている人達に出会いませんか?? お気軽にお問合せください^^

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

代表の吉田は岡山県倉敷市出身です。 大学卒業後はアパレル関係で働いてきました。 2016年12月より、山口県萩市地域おこし協力隊として着任。 3年の任期満了後は、企画サポート会社「ヨシダキカク」を立ち上げ、2022年1月に法人成り。「(株)ヨシダキカク」として新たな一歩を踏み出しました。

地域住民や行政の方々と一緒に町の可能性を模索しています!

取材していただきました↓ 2019年11月 https://solopro.biz/hagi-yoshidakikaku/

同じテーマの特集・タグ

ユーザー登録すると
「」ができます。