- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【後輩呼び出し企画】10月7日18時~協力隊の本音が聞けるオンライントークイベント!

【後輩呼び出し企画】10月7日18時~協力隊の本音が聞けるオンライントークイベント!
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
こんにちは!ヨシダキカクです。
私たちは萩市地域おこし協力隊のOB/OGです。
吉田は第2期生、長富は第3期生。
萩市は毎年協力隊を採用しており、
山口県内で最多の協力隊が在籍しています。
地域おこし協力隊の任期は3年。
私たちの卒業後にも、どんどん新しい方が着任されています。
みんなどんな感じで、どんな活動をしているのか。
退任後の展望は?!・・・などなど^^
卒業した私たちにだからこそ、話せるお話もあるのかも??
先輩ヅラ(笑)して呼び出してお話を聞いてみることにしました!!
●当日は萩市インキュベーションセンターの
FBイベントページ「後輩協力隊を呼び出ししてみた!【1人目】」
https://www.facebook.com/events/2964763537072498
よりfacebook liveにて配信致します!^^
呼び出されちゃった後輩 秋山くん(協力隊2年目)
●秋山 光里さん(産業戦略室)
第5期 萩市地域おこし協力隊
広島県三次市出身。
大学院卒業後、種苗会社にて野菜の品種改良に携わる。
2018年~ 366日間の世界放浪旅行へ、様々な暮らしに触れる。
帰国後、歴史や自然がコンパクトにまとまる萩の町に魅せられ移住。
令和元年9月~ 萩市地域おこし協力隊として、産業戦略室に着任。
アーティストインレジデンスプログラムを行ったり、空き家を購入したり、
萩暮らしをつくりながら活動中。
鶴島邸ブログ
https://blog.halowa.net/hanc/

明倫学舎での壁画ワークショップの様子。

他にもニホンミツバチの巣箱作りワークショップを行ったり。
呼び出した先輩 ヨシダキカク(協力隊OB/OG)
●ヨシダキカク 吉田/長富
萩市地域おこし協力隊OB/OG
・店舗改装や新規出店のプランニング
・マルシェや音楽イベントの企画運営サポート
・1棟貸し施設の管理
・萩市インキュベーションセンターの管理運営
などを行いながら、地域の人と町の可能性を探っています。
●今後も呼び出し2人目、3人目とシリーズ化していく予定です!
萩市の協力隊はミッション型。
様々な目標、ミッションを持った方が活動されていますので
オンラインで色々お話聞けるチャンスです◎
・地域おこし協力隊に興味がある。
・どんな活動内容があるのか知りたい。
・萩でのアーティストインレジデンスに興味がある。
・他の地域の協力隊と繋がりたい!
・協力隊は卒業後どうなっていくのか具体的に知りたい。
是非興味あるボタンを押してください。
経過レポートや次回のアナウンスをお届けします!

2021年7月リニューアルに際し、お仕事させていただいている「忠小兵衛蒲鉾本店」さん。

高校生のチャレンジもサポートしました!
開催日程:2021年10月07日
所要時間:18:00-19:00
費用:無料
集合場所: 当日は萩市インキュベーションセンターの FBイベントページ(https://www.facebook.com/events/2964763537072498)より facebook liveにて配信
解散場所:
18:00 - 概要説明・ゲスト自己紹介
18:10 -「協力隊活動、最近どんな感じ?」
18:50‐質疑応答

萩市は歴史の町として有名ですが、移住者の方が始めた飲食店や地域の方がチャレンジしたカフェなど新しいスポットも少しづつ増え、歴史と新しさとが混在している面白い町です^^
素敵な方たちもたくさんいます!
色々な人が交わることで、あたらしい萩の魅力に出会えるかも!?
暮らしの豊かさが味わえる町・萩市で、楽しく過ごしている人達に出会いませんか??
お気軽にお問合せください^^
本日18時より配信します!^^

初めての後輩呼び出し企画、
本日18時よりオンラインで配信します^^
https://www.facebook.com/events/2964763537072498
こんな方は是非、ご視聴ください!
・地域おこし協力隊に興味がある。
・萩でのアーティストインレジデンスに興味がある。
・他の地域の協力隊と繋がりたい!
興味あるを押しているユーザーはまだいません。