【参加費無料!】「立梅用水」の恵みを生かした豊かな地域でお試し農業にチャレンジしませんか?
募集終了
体験する
開催日:2022/01/17
終了日:2022/01/10

【参加費無料!】「立梅用水」の恵みを生かした豊かな地域でお試し農業にチャレンジしませんか?

三重県の中心部に位置する多気町は、山々に囲まれた内陸の温暖な地域です。
水稲や柿・みかんなどの果物、地域のブランド食材「伊勢いも」、そして日本が世界に誇るブランド牛「松阪牛」の一大生産地です。
今回の研修では、白菜の収穫を行ったり、地域の歴史を学んだり、キムチや大豆味噌、米粉のパンケーキを作ったりと多彩な体験プログラムをご用意しております!
ぜひ、「立梅用水」の恵みたっぷりの三重県多気町でお試し農業ライフをしてみませんか?

【研修概要】
本研修は、農林水産省の令和3年度農山漁村振興交付金(地域活性化対策(人材発掘事業))の研修プログラムのひとつです。
プログラムを通し、関係人口の創出・持続できる地域づくりをつくることが目標です。
「地方に移住したいけれど実際にどんな地域なのかわからず不安」「新規就農したいけれどどこで何をすればいいかわからない」、そんな方にこそおすすめです!

★詳細はこちらをご覧ください!!
https://agri.mynavi.jp/agtori/

歴史ある用水を活用した農業と最先端技術の農業 どっちも体験しませんか?

今回研修を行う三重県多気町では、農業用水としては全国で初めて「登録記念物」「世界かんがい施設遺産」に登録された”立梅用水”があります。
この用水は、今から200年以上前の江戸時代に水利が無くとても苦しい生活を送る丹生地域の農家の為に村の地士・西村彦左衛門が私財を投じて作った歴史ある用水です。この用水のおかげで村では米作りを中心とする農業が栄え、今では利水にとどまらず、防災や観光・地域活性化、小水力発電など多面的に活用されています。

今回の研修では、その立梅用水の現地視察や歴史を振り返る紙芝居や井堰を見学する予定です。他にも、農業研修では丹生地区・波多瀬地区での白菜の収穫作業や、大豆味噌、キムチ、米粉のパンケーキ(たきパン)作りなど6次産業化(加工・販売)を学びます。
また、立梅用水の小水力発電や太陽光などの再生可能エネルギーを活用した超小型モビリティ『コムス』に乗って多気町の風景を楽しむこともできます!

地域活性化や農業に携わりたい!チャレンジしたい!という方はぜひ一度多気町を訪れてみてはいかがですか?

開設200年の立梅用水

開設200年の立梅用水

最先端!超小型モビリティ『コムス』

最先端!超小型モビリティ『コムス』

将来的に農山漁村で農林水産業に就業をしてみたいと考えている方、農山漁村の活性化に関心を持っていられる方

【応募条件】
(1)60歳未満の、将来的に農業をはじめ一次産業に関わりたいと考える方で、3大都市圏内の都市地域(※)、政令指定都市にお住まいの方ならどなたでも応募可能です。
(2)研修の全日程に参加できることが必須となります。詳しくはお問い合わせください。
補助: 現地までの往復の旅費、1日あたり1万円の宿泊手当を支給します。
その他:体験先や宿泊先までの送迎から、レポート作成のアドバイス、研修中の相談など専任のコーディネーターがサポート致します。
(※) 詳しくはお問い合わせください。

受け入れ農家の高橋さん

受け入れ農家の高橋さん

農業研修では白菜の収穫を行います!

農業研修では白菜の収穫を行います!

イベント・ツアー内容

開催日程:2022年01月17日

所要時間:12日間(休日2日含む)

費用: 無料(ご自宅から研修会場までの交通費、宿泊費支給)※参加条件あり

定員:10 人

最小催行人数:1 人

集合場所:多気駅(調整中)

解散場所:多気駅(調整中)

スケジュール

【研修要綱】
○日程:2022年1月17日~1月28日(休暇2日含む)
○研修場所:三重県多気郡多気町
○宿泊場所:多気町指定管理施設「勢山荘」、「ホテルエコノ多気」(予定)
 ※現地コーディネーターが車で送迎いたします。相部屋の可能性もございます。
○持ち物:長靴・作業用の汚れても良い服・寝間着・作業用手袋・カッパ等の雨具・筆記用具・飲食代の現金・その他各自で必要な物
※備考:体温調節のしやすい服装をご準備ください。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
多気町
あぐトリ・人材発掘事業事務局 多気町支部が紹介する多気町ってこんなところ!

多気町は、三重県のほぼ中央、伊勢平野の南端部、松阪市と伊勢市の中間に位置しており、買い物や病院、働く場など生活の利便性も良い、自然豊かなまちです。東部は伊勢平野の一端をなし、北部を流れる櫛田川、南部を流れる宮川の両岸には河岸段丘が形成されていて年間を通じて比較的温暖で過ごしやすい気候です。

また、歴史ある「立梅用水」の恵みを生かし利水のみならず、多面的に活用し地域の活性化に取り組んでいます。

農業研修では白菜の収穫体験、地域研修では「立梅用水」の歴史を学ぶと共に、収穫した白菜でキムチや味噌づくりなど、地域ならではの加工体験や小型EV車による地域探訪も予定しています。

あぐトリ・人材発掘事業事務局 多気町支部
一般社団法人全国農協観光協会

(一社)全国農協観光協会が提案する「あぐトリ」(※)とは、農業などを通じて「地域」の⽣活を体感し、移住を含めその土地に関わって⽣きていくきっかけを作る短期研修プログラムです。
研修先は、農林⽔産省などと協働している 「スマート定住条件強化型モデル地区」を中心に全国10か所(予定)。地域課題に真剣に向き合い、ICTの活用など⽣活利便性の向上に取り組んでいることが特徴です。
 研修では、地域の主要産業である農業(一次産業)と地域の社会課題に向き合います。「移住はしたいけれど、知らない地域にいきなり住むのは不安」「農業に興味があるが、何からすればいいのかわからない」そんな⽅におすすめです。
あのサト、あのマチ、日本各地の気になる地域を選んで “お試し農業生活” を始めてみませんか?

※農林水産省の令和3年度農山漁村振興交付金(地域活性化対策(人材発掘事業))の一環として、一般社団法人全国農業観光協会が主体となって企画・実施しております。

17
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!