- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- [Fw:東北Fan Meeting] 東北暮らし発見塾(東松島校) ~東松島市に暮らす~
地方移住がより注目されるようになった今
[Fw:東北Fan Meeting]では、東北への移住をテーマに「東北暮らし発見塾」を開講し
ました。
https://www.facebook.com/events/249964657210367/?active_tab=about
その第1回に選んでいただいたのが、東松島市です。
塾長は渥美市長、塾長自ら東松島の魅力を発信します。
先輩移住者の美馬森八丸牧場の八丸夫妻と
移住コーディネーターとして移住支援をす る関口も登壇します。
そして「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした未来をつくるSDGsマガジン「ソトコト」との連動企画として指出編集長を迎えます!
東松島市への移住をリアルに掘り下げていきます。
移住を知り、地域を知り、みなさんの新たな歩みにつながるきっかけをつかんでみませんか。
参加者同士や登壇者とも話すことのできる参加型のイベントです。
東松島が気になるみなさ〜ん
ぜひこの機会をお見逃しなく、お気軽にご参加お待ちしております!
市長メッセージです!自ら塾長として東松島市を語る貴重な機会!
オ ンラインという形ではありますが、当日の参加者の 方々のお顔を拝見し、お話しできることを楽しみにし ております。
本市は、平成30年6月に東日本大震災 の被災3県で唯一のSDGs未来都市に選定されました。
昨年には「東松島市第2次総合計画 後期基本 計画」を市民の皆さんと一緒に話し合い、新たに策定しました。
SDGsの理念を踏まえ、「住み続けら れ持続・発展する東松島市-地方創生のトップラン ナーをめざす-」を目標に魅力あるまちづくりに努め ております。
当日は、私自身が市外の皆様へ直接本市の魅力をお伝え出来る貴重な機会 を頂けるという事で、本市を知っていただく・本市に興味を持っていただく 良い機会なればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
東松島市長 渥美 巖
塾長 渥美巖市長
SDGs未来都市選定証授与式
私たちと一緒に、まちの未来にいろんな距離で関わってほしい!
東松島市ってどんなまち?東北の暮らしってどう?宮城県の沿岸って寒い?
市長が塾長って笑?
移住者の私たちが自信を持って皆さんにお勧めしたい移住先です!
市長が市外の皆さんに自らまちの事を話してくれるなんて滅多になくて!
市民の事を一番知っていて、一番思ってくれている人、ユーモアもあって、勉強熱心で…
本当に貴重な機会を頂いたので、沢山の方にご参加頂きたいです!!!
きっと東松島に来たくなりますよ!!!
待っています❤️
登壇者八丸由紀子さんと馬名ラム 奥松島オルレをアテンド中
お試し移住モニターツアーにて現協力隊サンドアートアーティストの 保坂俊彦さん制作の砂像『鼓動』前にて集合写真
開催日程:2022年01月24日
所要時間:19時30分から21時30分
費用:無料
定員:50 人
最小催行人数:1 人
集合場所:オンライン(Zoomミーティングを使用します)
解散場所:
19:30-19:35 開会メッセージ/趣旨説明
19:35-20:10 インプットトーク
① 渥美市長による地域の魅力・取り組み紹介
② 渥美市長と指出氏との対談
20:10-20:20 参加者同士のブレイクアウトセッション
20:20-20:50 移住経験・支援者の経験談
20:50-21:20 参加者と登壇者によるセッション
21:20-21:25 移住相談の窓口紹介・今後の移住支援活動紹介
21:25-21:30 閉会メッセージ/集合写真撮影
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
【東松島市はSDGs未来都市】
自然との調和、未来志向のまちづくり
東松島は、住民の手で災害瓦礫を98%再利用した 「東松島モデル」
医療をツールとしたまち づくりをコンセプトにした持続可能なまちづく りなどが評価され
「環境未来都市」に選定され、 復興モデル都市として内外からの評価をいただ きました。
また、平成30年には「SDGs(持続可能な開発 目標)未来都市」にも被災地で最初に選定
市全体で学びを深めながら、子ども・若 者・高齢者・全ての世代にとって住みよいまち づくりを目指しています。
【強みを活かした子育て・教育環境】
自然豊かな環境を活かした独自教育「森の学 校」カリキュラムの推進
職業体験や社会への 触れ合いを推進し地域で子どもを育てる取組 「コミュニティ・スクール」
子ども達が 伸びやかに育つまちを目指しています。
また、 高校卒業までの医療費無料化を実施しており、
放課後児童クラブや子育て支援センターの運営 など、
お母さんお父さんが安心して子育てが出 来る環境整備を進めています。
※ プロフィールはまだありません