香川県多度津町

香川県多度津町

facebook twitter line
応援する ({{ likeCount }})
62.0ネット関係人口スコア(
訪問しました!
移住決定しました!
もっと見る arrow

香川県多度津町ってどんなところ?

髙嶋 晃史
香川県多度津町 政策観光課

香川県の中部に位置し、南は讃岐平野、北は風光明媚な瀬戸内海国立公園に接しています。
古くから天然の良港に恵まれ、港を中心に発達し、明治に入ってからは四国最初の鉄道が開通したことで、鉄道と港の利点を活かした西讃交通の要衝として発展してきました。

瀬戸内の島々を眺めながらゆったりとした時を過ごせる町です!
アートや懐かしいレトロな町並みなども感じることができます!
多度津町にたどりついて、魅力を発見してみてください!

香川県多度津町の口コミ

多度津の高見島は、別の時間が流れている。 穏やかな海を見ながら5月の風に吹かれているといつまででも島にいられる気がした。日本の地中海ではなく日本の瀬戸内海!と誇れる所。近くに住んでいたのに、ほとんど知らなかった私は、それから高見島大好きに。3年ごとの瀬戸芸ではできるだけみんなに良さを知らせたいと活動している。
コメント (0)
マチの端から端まで車で15分あれば行けちゃうコンパクトな町です! 海(瀬戸内海)と山が近くて、気軽に両方を楽しめます。 決して都会ではなく、背の高いビルはほとんどありませんが、 コンパクトな町の中にスーパー・薬局・コンビニ・病院・学校などなど 一通りそろっているので日常生活していく上では、全く不便を感じないです。 香川県の県庁所在地(高松市)にも、岡山の県庁所在地(岡山市)にも 約1時間くらいで到着。ここから通勤されてる方もたくさんいらっしゃいます。
コメント (1)

香川県多度津町を知る

香川県多度津町の注目プロジェクト

香川県多度津町はここ!