
群馬県安中市
群馬県安中市の地域の人と
つながろう!
群馬県安中市ってどんなところ?
安中市(あんなかし)は、日本の真ん中あたり、鶴舞うかたちの群馬県の西部に位置する、人口約55,000人の市です。平成18年3月18日に旧安中市と旧松井田町が新設合併し、現在の安中市となりました。
緑豊かで、日本三大奇勝のひとつ「妙義山」をはじめとした美しい山々や、ぐんま三大梅林のひとつである「秋間梅林」を筆頭に、四季を彩る花々を楽しむことができます。
また、古くは東山道、近世には中山道の宿場、関所がおかれるなど交通の要衝であり、現在も市内に新幹線駅1駅、高速道路インターチェンジ2か所と立地条件に恵まれ、交通・輸送の要所として栄えています。
本市HP→https://www.city.annaka.lg.jp/index.html
群馬県安中市の口コミ
群馬県安中市を知る
群馬県安中市はここ!
- 定住人口: 58,491人
- 前年度転入人数: 1,356人