磐梯町で「暮らしを知る」移住体験の実証試験をはじめます!
募集終了
体験する
公開日:2023/02/15
終了日:2023/03/30

磐梯町で「暮らしを知る」移住体験の実証試験をはじめます!

 磐梯町は、山麓に広がる自然と歴史に恵まれた、人口3300人程度の良くある小さな田舎町ですが、地域の人と行政と外の人とが繋がり様々な取り組みが生まれる、豊かな暮らしの土壌が築かれています。

 磐梯町で現在課題となっているのが、空き家問題と住環境の不足です。
 現在町内の建物の内、空き家は約110件(2020年)あると推測されており、今後も空き家が増えることが予想されます。

 また、空き家バンクや不動産サイト等の物件のほとんど売買であることも問題です。賃貸を希望する移住希望者にとっても、いきなり一軒家を買うことへのハードルが高く、足踏みをする原因となっています。

 せっかく磐梯町に興味を持ち、移住を考えてくれた人々が、家を見つけることができず、結果として磐梯のことを知ることなく離れていってしまう、そんな過去の経験から、まずは「暮らしを知る」移住体験を整備しようと決めました。

【磐梯町HPによるお知らせ】
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/seisaku/otameshi_iju_taiken_demo.html

お試し移住体験の実証試験について

 現在磐梯町ではお試し移住体験を実施ができる住宅はまだ整備できておらず、また移住希望者からのニーズも調査できていない状況です。 今後のお試し移住体験の本格的な開設に向けて、参加者から移住の希望内容やニーズも調査を行うために、磐梯町お試し移住体験の実証試験を実施します。

 滞在施設は、空き家相談窓口やイベント・コワーキングスペースの機能を有する施設「ばんだいナンデモ交流拠点 ”未日常”」を利用します。
 役場や学校、公共施設、磐梯町駅が近く、町内のスーパ(リオンドール)やコンビニ(セブンイレブン)まで車で2分、徒歩で12分の立地です。
 実際に移住するとなると、車が必須な会津地域ですが、お試し移住体験中は車がなくても生活ができる環境です。

 空き家相談窓口とコワーキングスペースを併設する拠点にて実施することで、より具体的な体験内容の提供と、スムーズな住環境の案内を可能とします。
 DIYリノベーションによってできた施設を、空き家活用の参考イメージとしながら、滞在者と地域住民との交流の場やイベントの会場としてもバッチリです。

▼ お試し移住体験の概要 ▼
利用日数:最大3日(3日以上をご希望の方は別途ご相談ください。)
定員組数:同時滞在1組(最大5名)
料  金:実証実験につき無料
申し込み:滞在希望日の2週間前までに応募。応募から5日以内に選考結果を連絡。

選考に当たって:
応募申し込み後、事前にヒアリングを実施し、磐梯町に移住を希望する理由、移住が実現して以後の生活や事業プランなどが明確な方を歓迎したいと思います。

宿泊場所と過ごし方:
実証試験での宿泊は、ばんだいナンデモ交流拠点 ”未日常”(調理設備、風呂、トイレ完備)。期間中にガイダンスのほか、物件案内、先輩移住者との交流プログラムを設けるが、それ以外は自由にこの地の自然や暮らし、生活、住宅、子育て環境などの見学・体験してもらう。

施設内にあるもの:寝具、調理器具、ティッシュ類、掃除用品
(​調味料、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、衣類用洗剤、はご持参ください)

磐梯町の暮らしを体験してみたい人、募集します。

▼参加して欲しい人
・磐梯町への移住を予定・検討している人 !
・移住に興味がある人 !
・拠点を探している人 !
・磐梯町に興味がある人 !

▼実証試験参加までの流れ
1.事前連絡
下記問い合わせ先に事前にお問い合わせください。予約状況、利用概要などについて説明します。実証試験につき体験料は無料です。同時滞在は1組/世帯のみになります。

2.申し込み
お問い合わせ頂いた後、申請様式をお送りしますので、ご記入いただき、滞在希望日の2週間前までに応募してください。

3.選考ヒアリングの実施
事前に磐梯町への移住希望や、滞在中の希望する体験のヒアリングを選考も兼ねて実施します。

4.移住体験の実証試験への参加
事前にヒアリングした内容のもと様々なアクティビティを含む移住体験をしてもらいます。

5.終了後ヒアリング・アンケート実施
実証試験の振り返りと、今後のお試し移住体験に向けたアンケートに協力いただきます。

▼本気で移住を検討している人向け
【磐梯町移住・定住ガイド】
福島県磐梯町の移住・定住に関する情報を紹介するページです。まちの概要、相談窓口の紹介、空き家や公営住宅などの住まいに関する情報、仕事探しに関する情報や子育て環境などの情報等を紹介します。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/seisaku/iju.html

▼お申込先・問い合わせ
お申込・問い合わせは下記のURL先からご連絡ください。
https://www.town.bandai.fukushima.jp/soshiki/seisaku/otameshi_iju_taiken_demo.html

またプロジェクトが多くの人の目につきますよう、
お申し込みの際はぜひ「興味ある」ボタンも押してください!

磐梯町役場政策課
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
磐梯町
Takuya Saitoが紹介する磐梯町ってこんなところ!

 東京都心から北へ約200kmの会津盆地の東北部に位置し、福島県を代表する名山である磐梯山をのふもとにあり、森林が70%を占める自然豊かな場所、磐梯町。
 豊かな自然や史跡慧日寺跡金堂・中門をはじめとする歴史的遺産の他にも日本名水百選に選ばれた名水から作られる日本酒や蕎麦、豊かな自然からもたらされる肥沃な大地と、清らかな水を利用した農業など、魅力にあふれた地域です。
 山麓に広がる自然と歴史に恵まれた、人口3300人程度の良くある小さな田舎町ですが、地域の人と行政と外の人とが繋がり様々な取り組みが生まれる、豊かな暮らしの土壌が築かれています。

Takuya Saito
磐梯町地域おこし協力隊 / tsuranari

福島県二本松市(旧安達町)出身。2021年に磐梯町へ移住し、地域おこし協力隊として磐梯町の空き家活用促進のため動き回っています。

会津大学入学を機に会津若松で暮らし始め、修士課程終了後、大学事務員として働きながら、空き家活用事業「空き家てらす」、「隠れ家ゲストハウス」などを運営する会社「tsuranari」を立ち上げました。その後空き家活用に関連して古道具事業「issen」をチームで動かしています。

10
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!