募集終了

【地方創業に興味がある方必見!】愛媛の若手創業者との交流イベントを開催!

公開:2023/11/17 ~ 終了:2023/12/06

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/06

移住をきっかけに「創業」してみたいけど、地方で創業ってどんなことをしているの?

そんな疑問を解決するため、愛媛県で起業した若手創業者の皆様をゲストにお迎えして、地方創業の魅力を語るイベントを実施します! イベント後半では3名のゲストと直接お話しできるグループトークを実施! 今が旬の愛媛県産のみかんを食べながら、気軽に地方での創業について話してみませんか?

お申込み・詳細は愛媛県公式ホームページをご確認ください♪ https://www.pref.ehime.jp/h30800/syutoken/event.html

🍊3名の若手創業者を紹介🍊

イベントに参加される若手創業者の皆様をご紹介します!

■株式会社 B-and-A 代表取締役社長 CEO 新居 総一郎氏 1999年 徳島県生まれ24歳。 進学先の愛媛大学在学中にマーケティング支援会社、株式会社 B-and-Aを創業。 「地方にこそマーケティングを」をモットーにSNSを絡めたマーケティング施策・企業ブランディングを愛媛の地に提案。

■株式会社 デアリングマン 代表取締役 森藤 拓巳氏 1989年 愛媛県生まれ34歳。 松山大学卒業後、医療機器商社へ就職、12年間の営業職を経て、Uターン創業。 県外から見た愛媛の魅力に可能性を感じ、2023年1月に株式会社デアリングマンを設立。 「人に寄添い、想いを運ぶ」を軸に【愛媛から世界へ、愛媛を語る 斬新な男】

■Dear U うわじまゲストハウス&カフェオーナー 西田 沙織氏 東京都出身。 オーストラリアで夫と出会い、夫婦で夫の祖父が住む宇和島市に移住。 2022年に念願の「ゲストハウス」をオープンし国内外からのゲストと交流しながら地域の魅力を発信している。 全国通訳案内士として中四国を中心に活躍している。 2歳と0歳の子育てに奮闘中。

【イベント概要】 ○日時:2023年12月6日(水)18:30~20:30 ○会場:渋谷QWS 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア15階 ○参加費:無料(要事前予約) ○定員:30名 ○タイムスケジュール  18時30分 開会  18時35分 愛媛の移住について  18時40分 愛媛の創業について  18時45分 ゲスト自己紹介  19時00分 ゲストとグループトーク  20時30分 終了 ※時間は目安です。前後する可能性がございますので予めご了承ください。

お申込み・詳細は愛媛県公式ホームページから♪ 「申し込みはこちら!」のリンクから専用フォームにアクセスしてください。 https://www.pref.ehime.jp/h30800/syutoken/event.html

\こんな方におすすめ!!/

・地方での創業に関心がある若手社会人や学生 ・愛媛の若手創業者と交流してみたい方 ・愛媛への移住を検討している方 ・愛媛で起業を考えている方

イベント当日はえひめ移住コンシェルジュや創業相談窓口担当者も参加します! 愛媛の生活や創業環境について相談したい方も、是非ご参加ください♪

※記事が気になった方は、是非、「興味ある」ボタンのクリックをお願いします!

募集要項

開催日程
1

2023/12/05 〜 2023/12/05

所要時間

18時30分開始、20時30分終了予定

費用

無料

集合場所

渋谷QWS

その他

・定員:30名

主催:愛媛県(愛媛県経済労働部産業支援局産業創出課・愛媛県東京事務所)

このプロジェクトの地域

愛媛県

愛媛県

人口 127.41万人

愛媛県

愛媛県東京事務所が紹介する愛媛県ってこんなところ!

愛媛県は、四国の北西部に位置し、多島美を誇る瀬戸内海やリアス式海岸が続く宇和海、西日本最高峰の石鎚山など、豊かな自然に恵まれた地域。 気候はおだやかで、災害も少なく、都市部への好アクセスも特徴! 産業面では、造船業や製紙業など第二次産業が集積する東予地域、金融やサービス業など第三次産業が盛んな中予地域、日本有数の柑橘産地や養殖場を有する南予地域と、全国的にもめずらしいバランスの取れた産業構造となっています。 愛媛県への移住に興味がある方は、是非、移住窓口までご相談ください! https://e-iju.net/

また、愛媛県では、県外在住者の愛媛県内での創業を支援するため、創業相談専用窓口も設置しています。 地域の特性に関する知識やネットワークが豊富な担当者が相談を受け付けておりますので、愛媛県で創業を検討される際はお気軽にご連絡ください。 https://www.pref.ehime.jp/h30800/sougyousapo-to/egf/syutoken.html

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

海と山両方の自然に恵まれ、気候が穏やかで住みやすい愛媛県。そんな愛媛県への移住の相談やイベントの紹介を行っています。島暮らし、山暮らし、街暮らし、地域によっていろんな暮らしが実現できます。あなたのえひめ暮らしを探してみませんか?

このアカウントでは愛媛県東京事務所主催のイベントをご紹介しています。

愛媛県の移住情報は「えひめ移住ネット」もご覧ください! ・えひめ移住ネット  https://e-iju.net/