- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- インディーミュージックが溢れる田舎街をめざして。福井で一緒にカルチャーを楽しむ仲間を募集!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
私は地元・福井に、全国から良質なインディーミュージックを届けたいと思い、「tsumugu」という音楽イベントを企画、主催しております。
2年前に東京からUターンしてきたのですが、東京に住んでいたころは暇さえあれば好きなバンドのライブを観に、下北沢をはじめとしたライブハウスに足を運んでいました。
そのうちにバンドの方ともつながりができていき、知った事実が、地方にはライブで演奏に行きたくても、つながりがなくて行けないということ。
そんな中、福井の知り合いのバンドから、インディーなジャンルの音楽イベントを福井でもやってほしいと言われ、福井と都市部や他の地方との音楽的なかかわりを作っていこうと、福井にUターンすることを決めました。
現在は福井の小さなライブハウスを拠点に、時には古着屋や銭湯なども舞台に、イベントを開催しています。
福井でカルチャーを一緒に楽しんでくれる人を募集!
現在、福井にはレコードショップ、古着屋、古本屋、喫茶店といった、カルチャーの要素を含んだ場所が非常に少ないです。
この1~2年で私と同年代の仲間が古着屋や本屋を開業し、少しずつ流れは来ているように思いますが、点が線となり、面となって盛り上がりがみられるまでにはなっていなく、まだまだ少ないように感じます。
そのような場所を作ってくれる人がいたら、街がもっと楽しくなるのになと思っています。
また、そのようなカルチャーを純粋に楽しんでくれる若者が増えるだけでも、街の雰囲気が変わるのではないかと思っています。
気になった方は、ぜひ一度福井に遊びに来てみてほしいです。

tsumuguイベント時の1枚

古着屋での弾き語りイベント

銭湯での弾き語りイベント

tsumugu野外フェスの様子

福井市の中心地は、数年前からリノベーションの流れがあり、古いビルをリノベーションしてできたカフェやお店ができてきています。
また、若い人が新たに始めた個人書店や古着屋もできてきており、若者のネットワークもでき始めています。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。