募集終了

地域おこし協力隊(特産品開発とふるさと納税プロモーション担当)を募集します!

秩父市にはさまざまな地域資源があり、ふるさと納税の返礼品としても人気になっている特産品も数多くあります。 地元事業者と協力しながら新たな特産品の開拓・開発やふるさと納税の進行により、関係人口の増加に貢献いただける人材を募集します。

特産品開発やふるさと納税のプロモーションを担当する地域おこし協力隊を募集します!

年間約400万人の観光客が訪れ、埼玉を代表する観光地・秩父。 春の芝桜や秋の紅葉、冬の夜祭など、四季を通じて見どころがあります。 また、その文化や風土を生かした農産品、食品、工業製品は、観光客の土産品としてだけではなく、ふるさと納税の返礼品としても人気です。

秩父を舞台に、思いを叶える!

地域の人と交流したい ローカルなものに興味がある 商品の企画、開発に携わりたい ECサイト運営の経験・興味がある

そんな方におすすめです!

任期中のイメージ 1年目:市職員と協力しながら秩父市の魅力的な特産品を開発しよう 2年目:市内の事業者と協力しながら、新たな特産品開発の企画、支援をしよう 3年目:秩父市の地域資源を生かした体験型商品の開発や任期終了後の生活や取り組みを        考えよう     

秩父市の会計年度職員として雇用いたします。

勤務時間: (1)原則として土日を含む週5日勤務(週休2日)    ※基本的には暦通りの勤務体制ですが、イベントなどで休日に勤務した際は     振替休日を取得いただきます。 (2)8時30分から17時15分のうち6時間勤務    (休憩1時間)    ※詳細については双方協議の上、決定します。    ※イベント開催等の場合、勤務開始時間の繰上げ、繰下げを行う場合があります。

雇用形態: (1)秩父市の会計年度職員として秩父市長が任用します。 (2)期間は令和6年4月1日から令和7年3月31日までとします  (令和7年4月1日以降の任用に関しては、双方協議の上決定します) (3)任用の最長期間は3年(令和9年3月31日まで)とします。  ※市議会で予算が議決されることが条件のため、最終的な採用の決定は、予算成立後(3     月)となります。

給与・賃金等: (1)時給:1,540 円(税・社会保険料等の控除あり) (2)期末手当等を支給

待遇・福利厚生: (1)活動期間中の住宅については補助あり    ※水道光熱費、灯油代等は自己負担となります。 (2)健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。    ※労災保険には加入しませんが、傷害保険は市で付保しております (3)休暇   ■有給休暇(勤務開始後6か月後に10日、以後1年ごとに付与)   ■夏季有給休暇(3日を6月から9月までの間に取得)   ■慶弔有給休暇   ■産前産後休暇(取得・復職実績あり)   ■育児休暇(取得・復職実績あり) (4)業務に支障のない範囲で福業を認めてます。 (5)隊員活動終了後の活動に向けた研修費、出張費等を支給します。

応募資格: (1)普通自動車運転免許証を有する方 (2)Word、Excel、パワーポイント、メール等インターネットの基本的なパソコン操作が     できる方 (3)3大都市圏※1、都市地域等(過疎地域外)※2から、採用後に秩父市に住民票を異     動できる方    ※1:「3大都市圏」とは、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知     県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部。ただし2005年か     ら2015年の人口減少率が11%以上の市町村は3大都市圏外とする。    ※2:該当地域についてはお問い合わせください。

応募時期:  2024年2月中旬(ただし、採用者が決定次第終了いたします。)  なお、2024年1月25日までに応募された方を優先して選考いたします。

採用担当者:秩父市役所総合政策課 阿部

その他:「興味あるボタン」も忘れずにお願いいたします。

秩父市総合政策課

このプロジェクトの地域

埼玉県

秩父市

人口 5.97万人

秩父市

秩父市が紹介する秩父市ってこんなところ!

秩父ってこんなところ ・池袋駅まで西武鉄道の特急で約80分と都心へのアクセスが抜群 ・人口6万人で山々に囲まれた自然豊かな土地 ・快晴率が全国トッブクラス ・秩父札所34か所、秩父神社、三峯神社などたくさんの神社仏閣 ・日本三大曳山祭の秩父夜祭をはじめ、年300を超える祭りや縁日あり ・ウィスキー、日本酒、ワインなどおいしいお酒が名産 ・レトロな街並みにおしゃれなカフェ、近郊にはキャンプ場あり ・人は明るく朗らかでオープン、街のあちこちで笑い声が聞こえます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

秩父市への移住・定住をサポートします! 地域おこし協力隊の募集や活動も合わせて行っています!