募集終了

【正社員】近代和風建築の傑作。国指定重要文化財「石谷家住宅」で働いてみませんか?

鳥取県智頭町に位置する国指定重要文化財「石谷家住宅」で働いてみませんか?

この度、石谷家住宅を管理運営する一般財団法人因幡街道ふるさと振興財団の職員を募集しております!

◎業務内容 ・入館受付売店販売等窓口業務(番頭さん) ・喫茶業務 ・会計業務 ・館内案内(ガイド) ・SNS等の情報発信 ・イベントの企画

人と接することが好き!歴史や文化に興味がある!山や自然が好き!という方や、Iターン・Uターンをお考えの方、高校卒業後の就職や転職活動中などなど、皆様のご応募をお待ちしております◎

地域と関り、その町の顔になる

主なお仕事は石谷家住宅の窓口業務。「番頭さん」と呼ばれるお仕事です。 全国各地からお越しいただいたお客様や地域の方々と石谷家住宅が繋がる玄関口です。 お客様にお勧めのお店をご紹介したり、旅の思い出を聞いたり、コミュニケーションが好きな方にとても合うお仕事だと思います。 また、智頭町おせっかいガイドさんが挨拶をしてくれたり、地域の方が野菜を持ってきてくれたり、日々、地域の方々とも接点が多いお仕事となります。

岡山県、福島県、北海道と、実際に移住してきたメンバーも多く在籍しています。 移住してきたメンバーからは「石谷家住宅の番頭さんになってから、地域の方が顔を覚えてくれて声をかけてもらえたり、人脈が広がっていくことを実感している。」との声もあがっています。

地域との関りを大切にして、その町の顔になっていく自分。 お客様に対して智頭町の顔になる人です。 美しい建築・四季折々の自然とともに自分らしくいられる場所で、まちの番頭さんとして働いてみませんか?

智頭の山を育て、智頭の文化教育を発展させた石谷家住宅。
智頭の山を育て、智頭の文化教育を発展させた石谷家住宅。
お客様・地域の方々と関わる番頭さんになる。
お客様・地域の方々と関わる番頭さんになる。

勤務条件

智頭町の主な観光名所となっておりますので、 土日、祝日(GW等)の勤務が可能な方を募集しております。 また、長期勤続によるキャリア形成のため、35歳以下での募集となります。

その他、普通自動車免許(AT限定可)を取得している方、 必須ではありませんが、エクセル(簡単な表計算)・ワード・パワーポイントを操作可能な人材を歓迎いたします!

◎採用予定日:令和6年 4月1日~ ◎採用人数:1人

●給 与 等 : 月額156,700円~156,700円 ※通勤手当、扶養手当、賞与(6 月・12 月)等が支給されます。 ※社会保険、雇用保険が適用されます。

●就業時間 : 午前8時30分~午後5時15分 (土日、祝日勤務あり) ・シフト制。 ・休日は毎週水曜日の定休日を含む週休2日制。 ・年次有給休暇あり。

●雇用条件 : 雇用期間の定めなし。 ※採用日から6ヶ月間は試用期間となります。

出勤するたび癒される空間(江戸座敷)
出勤するたび癒される空間(江戸座敷)
庭園のみえる喫茶室での配膳業務
庭園のみえる喫茶室での配膳業務

お申込み方法

石谷家住宅のHPをご確認いただき、お申込みの旨を電話かメールにてご一報ください! その後、必要書類のご郵送をお願いいたします。 【必要書類】 ・履歴書(市販の物をご利用ください) ・職務経歴書(職務経歴のない方は不要) ・ハローワーク紹介状(ハローワーク経由でなければ不要) 皆様のご応募お待ちしております!

見事な空間でお客様をおもてなし。
見事な空間でお客様をおもてなし。
四季折々の景色、日本の美を感じる事ができます。
四季折々の景色、日本の美を感じる事ができます。

一般財団法人因幡街道ふるさと振興財団 

このプロジェクトの地域

鳥取県

智頭町

人口 0.64万人

智頭町

国指定重要文化財 石谷家住宅が紹介する智頭町ってこんなところ!

智頭町の人口は6,500人程度。 位置:北緯35度15分43秒 東経134度13分46秒 面積:224.70km2 鳥取県の東南に位置し、周囲は1,000m級の中国山脈の山々が連なり、その山峡を縫うように流れる川が合流して千代川となり、日本海に注いでいます。長い年月を経て鳥取砂丘の砂を育んだ源流のまちです。総面積の93%が山林で、スギをはじめとする見渡す限りの緑が一面に広がります。 自然と暮らす豊かさ、人の温かみを感じることができる町です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

鳥取県智頭町に位置する国指定重要文化財。近代和風建築の傑作ともいわれている日本建築である。