美祢市移住定住・子育て支援PR動画「美祢にすみーね」公開

最新情報

「興味ある」が押されました!

2024/11/10

「興味ある」が押されました!

2024/11/04

美祢市の移住定住や子育て支援制度をドラマ仕立てで紹介するPR動画が吉本興業株式会社により作成され、YouTubeの吉本興業チャンネルで公開されています。

地元の高校生と住みます芸人が熱演!

出演者は、美祢市住みます芸人の快盗スズメとウッチィとともに、地元の高校生である吉冨咲良さんが出演。親子や近所のおじさんを熱演されています!

移住の参考に・・・

また、市の担当者が、移住定住や子育て支援について紹介しています。

美祢市への移住を検討中の方や、子育て環境に関心をお持ちの方は、ぜひこの動画を参考になさってください。もちろん、その他の方も、ぜひ視聴してみてくださいね♪

美祢市地域振興課

このプロジェクトの地域

山口県

美祢市

人口 2.20万人

美祢市

美祢市地域振興課が紹介する美祢市ってこんなところ!

美祢市は山口県西部のほぼ中央に位置しており、総面積は472.64k㎡です。 美祢市は、日本最大級のカルスト台地「秋吉台」、日本屈指の大鍾乳洞「秋芳洞」を有しており、市内全域が「Mine秋吉台ジオパーク」として、日本ジオパークに認定されている自然豊かなまちです。 県庁所在地である山口市、中核市である下関市などの市と隣接しており、また、美祢地域を縦断するJR美祢線は長門市・山陽小野田市をつないでおり、山口県西部の各市町をつなぐ交通要衝の地となっています。 道路交通網の整備により、国道は316号、435号、490号の3路線が通っているほか、市内を横断する高速道路は2か所のインターチェンジが設置されています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

山口県西部のほぼ中央に位置する緑豊かな中山間地域にあるまちです。 日本最大級のカルスト台地「秋吉台」や日本屈指の大鍾乳洞「秋芳洞」など悠久の時の流れを感じる大自然があります。 また、交通要衡の地でもあるため、国道は3路線、高速道路のインターチェンジが2箇所、地域高規格道路へのジャンクションが1箇所あり、道路交通網が整備されています。