
【オンライン】和歌山県海南市VS静岡県浜松市 天下分け目の鈴木姓合戦!!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/09/29鈴木姓ゆかりの2市がプライドをかけて対決!!
鈴木姓発祥の地である和歌山県海南市。一方で日本一の鈴木姓の住民数を誇る静岡県浜松市。 海のそばで温暖な気候…と共通点の多い2市! 鈴木姓ゆかりの2つの市が各々のプライドをかけて対決します!! お申込者はアーカイブ視聴も可能! 歴史に残る( ?)戦いを見届けるためぜひお申し込みください!!!!!
共通点も多い2市が『鈴木姓』のプライドをかけて舌戦を繰り広げます!
鈴木姓発祥の地~和歌山県 海南市~ 海も山も(ちょっと)街も。ちょうどいいまち。 和歌山市に隣接する海沿いのまち、海南市。 関西国際空まで車で40分とアクセスも便利で、ほどよい田舎暮らしが実現できるまちです。 絵本の開架冊数が日本一の図書館がある等、子育て環境も充実しています。
✨海南市の推しポイント! 日本一絵本と触れ合える図書館! 鈴木姓だけじゃない!みかんとお菓子発祥の地 関空まで車で40分!豊かな自然と都市部へのアクセスが魅力!
日本一の鈴木姓人口を誇る地~静岡県 浜松市~ 江戸と大坂のど真ん中で日本一便利な田舎 日本の“ど”真ん中に位置する浜松市は、東京・名古屋・大阪といった大都市へのアクセスが非常に良く、新幹線を使えば、東京・大阪へは90分、名古屋までは30分で行くことができます。 海・山・川・湖が身近にあって田舎暮らしの穏やかさがありながら、都会暮らしの便利さもある浜松市は、多様なライフスタイルが叶うまちです。
✨浜松市の推しポイント!! 静岡県で移住者数第1位! 鈴木さんが多すぎて下の名前で呼ばれがち 浜松城は家康公の出世城!餃子、うなぎ、みかん!


(^^)こんな方におすすめです!
✅鈴木さん ✅鈴木ではないけどなんとなく鈴木が気になる方 ✅海のそばの暮らしにあこがれている方 ✅温暖な地域への移住を検討されている方 ✅和歌山県、静岡県に興味のある方 ✅ただのやじ馬

募集要項
2024/09/28 〜 2024/09/28
13:00~14:30 オンライン ※参加者限定アーカイブ視聴権アリます
無料 (通信料については、参加者様ご自身での負担となります。)
オンライン(zoom) お申し込みをされたかたは後日アーカイブ視聴もできます
・スケジュール: 日 時:2024年9月29日(日) 13:00~14:30 場 所:zoom(オンライン) 参加費:無料
【お申込み方法】 step1 「興味ある」「応募したい」ボタンをタップしてお知らせください。 step2 自動返信メッセージで、申し込みフォーム等をお知らせいたします。 setp3 フォームよりお申込みください。気になること、質問、応援メッセージも大歓迎です。
当日、リアルタイム視聴ができなくても大丈夫! 申込みいただいたかた限定のアーカイブ動画URLを後日お知らせいたします。
主催:わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクト
このプロジェクトの地域

和歌山県
人口 87.56万人

わかやまキャリアチェンジ応援プロジェクトが紹介する和歌山県ってこんなところ!
和歌山県は、本州最南端の県で一年を通じて温暖な気候と起伏に富んだ地形が豊かな自然を育んでいます。特に南部は冬でも暖かく、南国ムードにあふれています。 大阪中心部から電車や車で約1時間、関西国際空港からもリムジンバスで約40分という近さです。
公共施設、医療施設、教育施設などが充実しています。 快適で安全な生活環境を実現させるため、基幹道路網や生活道路の整備を進めています。 海水浴場や温泉などの観光資源が豊富にあり、釣りやマリンスポーツなどのレジャーが充実しています。
このプロジェクトの作成者
東京都に住みながら、キャリアコンサルタントとして、和歌山の仕事の情報発信や、職業体験の企画をしています。
和歌山のこと、お仕事のこと、なんでもお気軽にご連絡ください。