28年間心を込めて丁寧に。美郷の素材を100%使用した菓子製造の新店長を募集します。
募集終了
働く・住む
公開日:2020/12/11
終了日:2021/03/04

28年間心を込めて丁寧に。美郷の素材を100%使用した菓子製造の新店長を募集します。

日向市駅から車で約30分、宮崎県臼杵郡美郷町の西郷区にある女性加工グループ「村の果菓子屋」。美郷の特産品である金柑や栗などをふんだんに使い様々な菓子類を生産・販売しています。

品質のよい「美郷栗」を100%使用した栗きんとんなど、風味豊かな味わいは全国から大人気。すべて手作りのため生産が追いつかないほど注文が後を絶ちません。

「村の果菓子屋」は、平成4年に金柑農家の奥さんが集まり、市場に出せない金柑の加工品を作ったのが始まり。その後、当時自家消費しかされていなかった地元の栗を使ったお菓子の製造をはじめました。グループの皆さんは、現在も農業と加工活動を両立させながら菓子作りに励んでいます。

「話を聞いてみたい」と思ったら『応募する』を押してください。今回のプロジェクトのことやあなたの聞いてみたいことについてカジュアルにお話しましょう〜!

興味を持った方はぜひ『興味ある』を押してください。経過レポートなどで今後の情報をお伝えしていきます!

手作りお菓子のレシピや技術を受け継ぐ新店長を募集します。

全国から注文が入り好調な中ですが、作り手の高齢化のため2021年3月でグループを閉じ、株式会社栗処さいごうに事業譲渡することが決まりました。今回は「村の果菓子屋」のレシピや技術を受け継ぐ新店長を募集します。

グループ代表の葛城益子さんは「村の果菓子屋」立ち上げのきっかけとなった方です。元々は金柑農家の葛城さん。今でこそ金柑生産量日本一の宮崎ですが、美郷で金柑の栽培をはじめたのは約30年前。視察や研究を重ねて取り組んできた新しい試みでした。

「村の果菓子屋」のメンバーは、このとき金柑栽培に一緒にチャレンジした仲間でもあります。繊細で傷がつきやすい金柑。市場に出せない金柑を使って加工品が作れないかと葛城さんが周囲に声をかけ、金柑シロップ漬けを作ったのが「村の果菓子屋」の始まりでした。

当時は農業加工品として菓子を作る事例がほとんどなく、国の認可がなかなか降りなかったそう。それでも葛城さんたちは菓子づくりにこだわり熱意を貫きました。はじめは宮崎や日向のイベントに出店し、美味しいと評判が広がっていきました。

お菓子作りの様子

お菓子作りの様子

美郷町の栗を活かしたお菓子

美郷町の栗を活かしたお菓子

手作り和菓子店のレシピや技術を受け継いで店長をしたい方と出会いたい!

こんな方におすすめです!

・栗やきんかんを使ったお菓子づくりに興味がある方
・素材の良さを活かしたお菓子の商品開発をしたい方
・自分でお店を始めたい方
・農業を6次化して持続可能な農業を作りたい方

今回の募集は宮崎県美郷町と連携しています。新しい店長候補の方は、地域おこし協力隊として入ってもらうことも可能なので、町からの報酬をサポートも。

移住等に関しては町が全面的にバックアップするので気軽に相談しながら活動できる環境です。

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
美郷町
relay運営事務局が紹介する美郷町ってこんなところ!

宮崎県の北部に位置する美郷町。村の約92%が山林と、豊かな自然に恵まれています。

村の菓子屋の材料となっている金柑、栗の生産はもちろん。その他にもしいたけやブロイラー、肉牛の生産が盛ん。

チャレンジしながらも、豊かな自然に囲まれながら暮らしたいという人にはピッタリの場所です。

「話を聞いてみたい!」と思っていただけたら『応募する』を押してください。今回のプロジェクトのことやあなたの聞いてみたいことについてカジュアルにお話しましょう〜!

興味を持った方はぜひ『興味ある』を押してください。経過レポートなどで今後の情報をお伝えしていきます!

relay運営事務局
株式会社ライトライト
現在1年に約5万件の中小企業が休廃業・倒産しています。半分以上が黒字なのに。 「後継者が居ないことをもっと早く知っていれば」多くの人がそう口を揃えます。事業主の悩みや葛藤をもっとリアルに知れていたら。もし、情報がもっとオープンになっていたら。 もっとスムーズに、もっと当たり前に"継業"できる。 私たちは、事業承継をオープンにすることで、事業と想いをrelayする継業家を増やしていきます。
20
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!