- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- リモートワークの最前線をひた走るベンチャー企業【株式会社キャスター】の新規メンバーとなって椎葉村へ移住する方を募集します!

リモートワークの最前線をひた走るベンチャー企業【株式会社キャスター】の新規メンバーとなって椎葉村へ移住する方を募集します!
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
(写真:椎葉村交流拠点施設Katerieで談笑する移住者)
■プロジェクトの概要
このプロジェクトを一言で言うと『株式会社キャスターの新規メンバーとなって、宮崎県椎葉村へ移住する方の募集』です!
椎葉村へのUIJターンを希望する皆さんに対して、移住に必要な3つのポイント『人(人間関係)』『家』『仕事』をキャスターと椎葉村 がしっかりと連携しながら提供、サポートします。
(↓プロジェクトの詳細はこちら↓)
https://note.com/mimisumasu/n/n93d4d58a6b43
■株式会社キャスターとは?
株式会社キャスターは、「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げ、オンラインアシスタントサービス「CasterBiz(キャスタービズ)」というユニークなビジネスを展開する会社です。
2014年創業で、取引社数を順調に伸ばし急成長中の企業です。2020年には総額6億円の資金調達をし、新たにフリーランス向けの「MyAssistant」や企業のWebマーケティングを代行する「CASTER BIZ marketing」をリリースするなど積極的に新しいチャレンジを行っています。
(↓株式会社キャスターの詳細はこちら↓)
https://caster.co.jp/
田舎暮らしも、キャリアも諦めない!
■このプロジェクトの背景
申し遅れましたが、このプロジェクトを担当している合同会社ミミスマス の上野といいます!椎葉村と株式会社キャスターの連携をお手伝いしております。椎葉村地域おこし協力隊のOBで、私自身、3年前に椎葉村に引っ越してきた移住者です。
自分自身そうだったのですが、移住を検討する際、最大のネックとなるのが『仕事』だと思います。
私が移住後、暗中模索する中でたどり着いたのがリモートワークでした。リモートワークがメインの会社が椎葉村にあれば、移住のハードルがぐっと低くなると思い今回、椎葉村と株式会社キャスターと連携しながらこのプロジェクトを進めています!
ビジネスパーソンとしてのキャリアを諦めなくても秘境で暮らせる、そんな世の中にしたいと思っています。
(↓椎葉村と株式会社キャスターのこれまでの取り組みはこちら↓)
https://note.com/mimisumasu/n/n0e5f954d08ba

(株)キャスターと椎葉村のクラウドサインを使った連携協定

椎葉村のコワーキングスペース
仕事と暮らし、どちらも充実させたい人に来てもらいたい!
■今回の募集職種は下記の通りです。
オンラインアシスタント/セールス/カスタマーサポート/マーケティング/事業企画 等
■こんな想いを持った人とお会いしたいです!
/キャスターの仕事をしながら秘境、椎葉村で週末農業にチャレンジしたい。
/奥さんはキャスターの仕事、旦那さんは山仕事、夫婦で安定感のある山暮らしにチャレンジしたい。
/平日はリモートワークをしながら、休日は美味しい山の空気を吸ってのんびり暮らしたい。
どこでも仕事ができるキャスターのリモートワークだからこそ、これまでできなかった、憧れていた自然と共存する暮らしにチャレンジできます!

中心市街(写真右側)には住宅や商店が寄り添うように並んでいます。

山々に一軒家が点在しています。
まずはキャスターのメンバーとカジュアルにお話してみませんか?
興味を持っていただけた方は、まずはカジュアルにキャスターのメンバーとお話してみませんか?SMOUT 上で「興味ある」ボタンををクリックした上で、是非下記(応募ページ)からキャスター宛にご連絡ください。お待ちしております!
(↓応募ページはこちら↓)
https://herp.careers/v1/caster/lwykPwlTxTTn

椎葉村(しいばそん)は、ほぼ九州のド真ん中に位置する宮崎県の村で、日本三大秘境の1つです。東京都23区をひとまわり小さくした程の面積に、約2,500人の村民が暮らしています。急峻な山々に囲まれており、田舎暮らしというよりかは、山暮らしといった方がしっくりくる、そんな村です。
椎葉村を語る上で外せないキーワードはこちら→/焼畑農業/神楽/狩猟/ひえつき節/世界農業遺産(GIHAS)/日本民俗学発祥/平家落人伝説....etc...
大切に固有の文化風習を受け継いできたロマン溢れるこの村にここ数年、若者のUIJターンが増加しています。農業と他の職業を組み合わせたパラレルワーク(複業)で生計を立てる等、新しい暮らし方・働き方の実践が始まっています。

Japan Venture Awardsで株式会社キャスター代表の中川氏が中小機構理事長賞を受賞しました。
https://caster.co.jp/4722

おかげさまで沢山の方にお問い合わせいただいております。ありがとうございます。
『椎葉村の暮らし』に関する質問の中で、特に多く聞かれる項目をinstagramでまとめています!ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
https://www.instagram.com/shiiba_life/?hl=ja