- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【京都の田舎】3〜4人のシェアハウス型お試し住宅”Wぴーす”が2回目の住人募集開始しました❗️庭付き6LDKの綺麗な日本家屋です🌟

【京都の田舎】3〜4人のシェアハウス型お試し住宅”Wぴーす”が2回目の住人募集開始しました❗️庭付き6LDKの綺麗な日本家屋です🌟
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
どこか懐かしい場所、帰りたくなる場所
【Wぴーす】は今は亡き私の祖父母が住んでいた家を改装して誕生しました。
長い間空き家になっていたこの場所が時を超えてシェアハウス型のお試し住宅となって蘇りました。
【Wぴーす】がある京都府福知山市の中六人部という地域は近年過疎化が進んでいます。
自然が豊かで人があたたかいこの場所をこの先もずっと残したい。
この素敵な場所をたくさんの方に体感して欲しい。
そんな想いでWぴーすは誕生しました。
家具や家電も揃っており滞在期間は2週間から〜1年までOKなので気軽に移住体験が出来る場所となっっております、
また最大の特徴は3〜4人のシェアハウスなので、
移住したのは良いが知り合いがいなくて寂しいという心配もありません。
6LDKのお家を3〜4人でシェアするのでゆとりのあるシェアハウスになっております。
2021年4月に第一期住人を募集致しまして、これまで男性2人女性2人の計4人がシェアハウスをしていました。
みんな仲良しで一緒に映画を観たり、遅くまで語り合ったり充実したシェアハウス生活を満喫していましたが、あっという間に滞在予定期間が来て今月末で一旦卒業していきます。
そして8月から第二期住人の募集を開始致します☆
少しでも興味がある方はお気軽に「興味ある」や「応募する」ボタンを押して下さいね♪
この場所での出会いが皆さんにとって何か気づきを得るきっかけになったり、
地方移住へのきっかけにして頂ければ最高に嬉しいです。
Wぴーすの入居条件など詳細は以下のホームページをご確認ください。
https://onebigfamily24.wixsite.com/wpeace-kyoto/sharehouse
過疎化が進む素敵な場所と田舎移住に関心ある人を繋げる場所にしたい。
実は私自身、昨年この地に引っ越してきたばかりの移住者です。
私の場合ラッキーだったのが祖父母が生前住んでいた空き家があった事で移住前に数週間お試し移住体験をする事が出来ました。
その間に地域の方と触れ合ったり、身近に自然のある生活をした事でこの場所でのこれからの暮らしをリアルに体感できた事で移住する決断が出来ました。
実際、地方移住に興味がある方でもいきなり家を買ったり借りたりするのはちょっとハードルが高いですし、思い切って移住してみたはいいが思っていたのと違うなどミスマッチが起こる可能性も少なくないと思います。
そんな方達に気軽にお試し移住が出来てリアルな田舎生活を体験してもらえるような場所をつくりたいという想いからこの家が誕生しました。
また、誰も使用しておらず親戚中がどうしようかと頭を抱えていた空き家を利用して出来ましたので、空き家の有効活用という面でも良い結果に繋がりました。

お部屋で話をする住人達

縁側で浴衣を着て線香花火をする住人達
自然が好きで、人との繋がりを大切に出来る方に来て欲しいです☆
こんな方に来て欲しい!
・自然が好きな方
・人との繋がりを大切に出来て、住人や近所の方と良好なお付き合いの出来る方
・常に新しい事に挑戦するような前向きな方
・地方に興味のある方

Wぴーすの外観

住人達とオーナー夫婦と友人と

京都府福知山市は便利な田舎として近年移住者が増加している地域です。
中心地にはイオンやドンキホーテなど田舎の中では都会の方なので生活するのにはとても便利な場所です。
また、大阪、京都、神戸それぞれ1時間半前後で行く事が出来るので立地面からしても便利な田舎です。
当施設【Wぴーす】がある場所は福知山市街地から車で15分の場所にあり、周囲には田園風景や川が流れており四季を感じる事ができる自然豊かな場所に位置しています。
6月にはたくさんの蛍もやってきます。
地域の人達もすごく温かい方達ばかりでとても居心地の良い場所です。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。