山口県萩市で事業承継・移住創業 まるわかりのオンライン セミナ ー 開催します!
募集終了
情報を集める
公開日:2021/08/10
終了日:2021/08/24

山口県萩市で事業承継・移住創業 まるわかりのオンライン セミナ ー 開催します!

最近、事業承継ってよく耳にするけど、実際どんな感じなんだろう?って思ってる人多くないですか。
オンラインセミナーでは事業承継や移住創業の「メリット」を紹介。
また、実際に体験した先輩たちの失敗談も含め、リアルな話をライブで聞くことができます。みんなで、萩という土地で一緒にワクワクする事業を考えてみましょう!
萩に移住して事業を引継いで創業したい方、後継者が不在だが誰かに事業を継いでもらいたい方はお気軽にご参加ください。

○開催日時  8月26日(木)午後1時30分~3時30分
○内容    第1部 「コロナ時代での地方 における事業承継」
       第2部  先輩起業家による体験談
       第3部  萩市による施策紹介、共催機関からの事業承継に関する施策紹介
○参加方法  Zoomミーティングによるオンライン開催
○対象者   ・首都圏等在住で萩市での事業承継・移住創業に興味のある方
       ・萩市在住で後継者不在の小規模事業者の方で事業を譲り渡したいと
        お考えの方、事業承継及び移住創業に関心のある方
       ・事業拡大等に向けて萩市の事業を譲り受けたいとお考えの方
○定員    50名
○申込方法  8月24日(火)までに、専用のホームページ( https://krs.bz/jfc_seminar/m/hagicity0826sougyou )から申込みください
○主催    萩市、日本政策金融公庫

※詳しくは萩市ホームページをご覧ください。
 https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/49/h41511.html

あわせて「興味ある」ボタンを押してみてくださいね!

【第1部】コロナ時代での地方における事業承継  事業承継の専門家の方から講演をいただきます

○講師 齋藤 拓也氏(島根県隠岐の島町生まれ、東京大学卒業)
    クレジオ・パートナーズ株式会社 執行役員
    コネクター/地域活性化・ベンチャー支援担当
 大学を卒業し、民間企業へ就職。その後、経済産業省の出先機関である中国経済産業局へ転職。経済産業省/中小企業庁への出向を経て、創業・ベンチャー支援、補助金、地方創生、観光関連産業等、幅広く中小企業支援に関わる。
 2020年3月に中国・四国地域を中心にM&A・事業承継のコンサルティングサービスを提供するクレジオ・パートナーズ株式会社へ参画。主にマーケティングを担当しつつ、コネクターとして、人・地域・情報・ビジネスを繋げ、新しい価値を提供。

講師 齋藤 拓也さん 

講師 齋藤 拓也さん 

【第2部】事業承継や移住により地方で創業をするということ  先輩起業家による体験談をお話しいただきます

①有限会社忠小兵衛蒲鉾本店 代表取締役 長谷紀子氏
 安政二年(1855)に初代長谷忠小兵衛が創業。萩の伝統的な「焼き抜き製法」により身が引き締まり、弾力のある独特の歯ごたえと魚本来の旨味が強いのが特徴の萩市で一番の老舗かまぼこ店。平成19年7月に事業承継。

<忠小兵衛蒲鉾本店の外国人枠?田中さん情報!>
https://smout.jp/plans/2615

②岡本智之 氏 
 岡山県出身。岡山県で、カフェ、イタリアンバルの2店舗を経営後、店を売却し、世界各地へ料理修行の旅に出かける。2018年より、萩市地域おこし協力隊に。2019年萩市ビジネスプランコンテストでグランプリを受賞。2020年より道の駅つつじ・あさひの支配人として活動しながら、萩市明木の古民家を購入、リノベーションし21年3月に田舎と生産者の価値をあげるための飲食店を開業。

<岡本シェフ情報!>
YouTube「パエリャ巡礼」はこちら▷ https://youtu.be/14oA8YzE2rM
地域をまるごと食べれる村に!! 世界で学んだシェフが本気で挑む地域おこしはこちら▷https://smout.jp/plans/2942

忠小兵衛蒲鉾本店長谷代表

忠小兵衛蒲鉾本店長谷代表

彦六又十郎を開業した岡本シェフ

彦六又十郎を開業した岡本シェフ

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
萩市
夏みかんちゃんが紹介する萩市ってこんなところ!

萩市は、海・川・山に囲まれ日本で唯一「江戸時代の地図がそのまま使える町」。
歴史ある町として守ってきた萩らしさは「萩のおたから」です。近年、若い人の移住が増え、萩らしさ×〇〇なコトが起こり、伝統を守りながら新しい場も誕生しています。面白いヒトや場が増えると、自然とそこには人だまりができています。
萩には多種多様な価値観の人が暮らしています。「理想とする暮らし」は自分で決めること。萩でヒトを通じ、自分の生き方・暮らし方・働き方を見つめなおしてみませんか。
「Living in HAGI 8K - 萩に住む」
https://www.youtube.com/watch?v=rUEGAZPQxqA

夏みかんちゃん
萩市おいでませ、豊かな暮らし応援課

夏みかんちゃんの中の人↓
①堀(ほり):萩出身。夫、子(小2、小4いずれも男子)の4人暮らし。子どもたちは年中菊ヶ浜で磯遊びを楽しみ、城下町の石垣でトカゲ探し。自然豊かな萩を一家で満喫中。
②秋月(ヅッキー):萩出身。夫、ムスメ2人、ばぁばとミックス犬の5人と1匹暮らし。美味しい産物と、のんびりな時間の流れ、健やかかつコンパクトで住みやすい萩をオススメします!
③蛭子(えびちゃん):福岡県出身。令和2年に萩市へ移住。夫、子(一才)の3人暮らし。萩の好きなところは、菊ケ浜、美味しい魚、野菜、ゴミが落ちていないきれいなまち、広い空!優しい人、見ていてワクワクする人が多いところ。

41
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
まずは話を聞いてみたいです。
訪問しました!
移住決定しました!