田畑・山林・蔵つきの家に住みませんか?~萩市・三見編~
働く・住む
公開日:2021/09/30
終了日:2023/12/31

田畑・山林・蔵つきの家に住みませんか?~萩市・三見編~

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}
もっと見る arrow

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第2弾!
今回は萩市三見と三見にあるオススメ物件を紹介しますよ~!
萩市三見地区は萩市西部に位置しています。山と海がある自然豊かな環境ですが、萩市中心部まで車で10分程度なので生活するのに不便はありません。
「ちょうどいい田舎暮らし」をしたい方にはぴったりの地域ではないでしょうか。

今後もシリーズで地域情報と空き家情報を発信していきますので、よければ「興味ある」ボタンを押してください^^                  
サムネイルのJo隊員と一緒に写る大きな木は三見にあるバクチノキです。
バクチノキとしては県内最大級の大樹です!           

萩市三見ってどんなところ?

移住する際に心配なのがその地域の環境や特色ですよね。
そんな地域の特色や行事等を教えてサポートしてくれるのが…「地域移住サポーター」です!地域移住サポーターは各地域・地区に配置にされており、移住者と地域のパイプ役として活動しています。 
今回は三見地区担当の三元サポーターに三見地区のスポット・人を紹介してもらいました!
取材中の様子をちょっとだけお届けします!(取材:地域おこし協力隊上田&Jo隊員)https://youtu.be/E1IKmyTIl10              

三見橋(通称めがね橋)アジサイが咲く6月頃の風景がオススメ

三見橋(通称めがね橋)アジサイが咲く6月頃の風景がオススメ

三見港。夕日が沈む様子を見ながらぼーっとするのも大事な時間

三見港。夕日が沈む様子を見ながらぼーっとするのも大事な時間

三見地区のオススメ物件をピックアップ!

「ちょうどいい田舎で家庭菜園をしながらのんびり田舎暮らしがしたい方」 
「自宅や蔵をリノベーションして何か新しいことを始めたい方」  
「萩市立小中一貫教育校三見小中学校 にお子様を通わせたい方」
そんな方にオススメの三見の物件をご紹介します!  
 
動画は防犯の関係上、限定公開となっているので、動画を見たい方は「応募したい」ボタンを押してコメントを送ってくださいね。動画のURLを送ります!                     

物件情報  
★間取り:5DK
★所在地:萩市三見
★売家:480万円                             
三見地域には海まで徒歩1分・50万円の物件もありますよ~ 
物件の詳細や他の物件も見てみたい方は萩暮らし応援サイトをご覧ください。     
https://www.city.hagi.lg.jp/site/teijyu/

萩市の小中一貫教育についてはこちらをご覧ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/87/h41578.html
萩市立小・中学校HP
http://edu.city.hagi.lg.jp/

状態良好!5DKの広い物件です。

状態良好!5DKの広い物件です。

立派な蔵つき!その他、田畑・山林・納屋もついています!

立派な蔵つき!その他、田畑・山林・納屋もついています!

萩市おいでませ、豊かな暮らし応援課
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
萩市
釼物佳代子が紹介する萩市ってこんなところ!

萩市三見地域は萩市の西端に位置します。萩の中心部から車で10~15分程度の場所です。
海や山に囲まれ、半農半漁の自然豊かな地域です。桜やアジサイ、今の時期は彼岸花やツワブキが咲き、四季の変化を感じることができますよ。また、道の駅「さんさん三見」では新鮮な野菜や果物、海産物が販売されています。道の駅の中にある食堂の人気メニューは「日本海定食」!すぐに完売してしまう日もあるので早い時間に行ってみてくださいね。
https://youtu.be/ntOXg_MMfLk

プロジェクトの経過レポート
2023/02/22

【地域情報×空き家】農村ながら市街地にもアクセスしやすい好立地!~萩市・福栄編~

13111

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト!
福栄編、ご覧ください
https://smout.jp/plans/10849

2023/02/16

【地域紹介×空き家バンク】田園風景に囲まれる暮らしはいかが?~萩市・むつみ編~

12994

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト!
むつみ編、詳しくはこちらをご覧ください。
https://smout.jp/plans/10192

2022/04/05

はぎポルトー暮らしの案内所ーがオープンしました

8086

萩市への移住を希望している人や、萩と関わりたい人と地域をつなぐための新拠点は2022.4.1にオープンしました。
火曜日から土曜日の9:00~18:00に開設しています。
萩の木を使った空間はヒノキの香りが漂っていて居るだけで癒されますよ!
施設について、詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/111/h46447.html

2022/02/02

成約済となりました!

7322

三見地域の田畑・山林・蔵つきの家(物件番号1-365)は成約済となりました!たくさんのお問い合わせありがとうございました!

三見地域には他にも物件が登録されています!
今回はその中でも「海まで徒歩1分の家」(物件番号1-362)をご紹介します。こちらは4DKの軽量鉄骨造スレート葺平屋建の住宅です。
価格はなんと…50万円!海の近くに住みたい方、釣り好きの方にはオススメの物件です。
物件の詳細はこちらhttps://www.city.hagi.lg.jp/teijyu-akiya/h41222.htmlです

物件紹介動画をご覧になりたい方はメッセージをください!限定公開のURLを送ります♪

2022/01/25

プロジェクト第5弾!窓から椿を眺めながら暮らしてみませんか?

7230

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第5弾を公開しています!第5弾は萩市・川上地域。川上地域は萩市中心部まで車で約10分程度のところにあります。山と川に囲まれた静かな環境で暮らしたい方はぜひ川上にお越しください^^                                 今回は6DKの部屋数充分な家を紹介しています!
https://smout.jp/plans/6183
ぜひ、ご覧ください^

2022/01/09

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第4弾!

7031

今回は農業をしたい方にオススメの物件です。今回、ご紹介する物件は目の前に田んぼがあるので農作業もしやすそうです。また、お風呂は昔ながらの五右衛門風呂ですが、電気温水器なので使い勝手もよさそうです。築45年以上ですが2014年に一部リフォームしています。  
詳しくはこちらをご覧ください。https://smout.jp/plans/5951         

2021/11/12

本日実施!SMOUTアワード2020トップ3コラボ企画「デジタル移住ツアー」!

6225

専用のデジタルマップシステムを活用して、3市それぞれのオススメ物件、オススメスポットを紹介します。 また、生活するうえで気になる、スーパーや病院がどこにあるのか、学校はどこに位置しているか等もご紹介していきますよ~!
萩市は三見地域を紹介しますので、ぜひご参加ください^
日時:2021年11月12日(金) 19:30~20:30
方法:YouTube Live (豊岡市役所のアカウントより配信)
詳しくはこちらをご覧ください。https://smout.jp/plans/5458

2021/11/02

プロジェクト第3弾!目の前に田園風景が広がる家に住みたい人募集~!

6059

地域情報と空き家情報をセットでお届けプロジェクト第3弾を公開しています!第3弾は萩市・福栄地域。福栄地域はのどかな田園風景が広がる地域で、静かな農村で暮らしたい方にぴったりの地域です。                                            今回は5DKの部屋数充分な家を紹介しています!               https://smout.jp/plans/5445 
ぜひ、ご覧ください^^

釼物佳代子
萩市おいでませ、豊かな暮らし応援課
萩暮らしの体験や魅力の発信による移住・定住促進に関わる業務をしています。 萩市のSMOUTページからは、行政情報だけではなく「ゆるめのローカル情報」も発信しています。萩市が2年連続上位(2020年第3位、2021年第1位)にランクインしたのは、官民連携したチームが一体となり、最新のトレンドを分析しながら、移住促進、関係人口づくりに取り組んだ成果だと思っています。 今後も、魅力あるプロジェクトを発信し、萩に関わる人を増やせるよう取り組んでいきます。
142
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}