「諸塚が熱い!」\九州山地の大自然の中にある古民家で山里体験/【お試し滞在・暮らし編】
募集終了
体験する
公開日:2022/07/07
終了日:2023/12/31

「諸塚が熱い!」\九州山地の大自然の中にある古民家で山里体験/【お試し滞在・暮らし編】

宮崎県北部に位置する人口約1,400人の小さな村、諸塚村。
95%を山林が占める村では、人と森が向き合いながら、独自の文化を育み、互いに助け合うことで暮らしをつくってきました。

急峻な山々に囲まれた秘境とも言える地は、観光に訪れる人も多くありません。
だからこそ、ありのままの山村に出逢える場所です。

村内にある古民家で3日間~1ヶ月間、滞在支援金を得ながら希望に沿った暮らし・仕事体験ができる「お試し滞在事業」を活用し、森と共にある山里の暮らしに出逢ってみませんか?

小さいからこそ生まれた、森と共生する暮らし

土地条件が厳しい諸塚村では一つの産業を大規模に展開することが困難です。
そのため先人たちは古くから、林業や原木しいたけ栽培・製茶・畜産などを組合せ、経営を安定させる「農林業複合経営」を行ってきました。

さらには、狩猟や川漁、ニホンミツバチの養蜂など、自然の恵みを生かした暮らしが、今も当たり前のように残っています。
小さいからこそ生産に偏り過ぎることなく、森林を守りながら活用し、
「森と共生する暮らし」が営まれています。

そんな森と共にある営みが世界的に評価され、「FSC®森林認証」や「世界農業遺産」といった世界基準の認定を受けてきました。
受け継がれてきた森の暮らしや文化に今、未来に継承すべきものして世界からの評価が集まっています。

手間暇を惜しまぬ小さな農業

手間暇を惜しまぬ小さな農業

伝統産業であり循環型産業でもある原木しいたけ栽培

伝統産業であり循環型産業でもある原木しいたけ栽培

便利さを少し手放し、ホンモノと繋がりあった暮らしを送りたい方へ。

山里の暮らしには、不便さがあります。
けれど便利さが、人をどこまでも幸せにしてくれるわけではないと、多くの人が感じ始めてないでしょうか。

便利さを少し手放すと、自分で作る楽しさと学びが生まれます。
人と力を合わせる必要と喜びが生まれます。

諸塚村では、全員参加による村づくりが営まれています。
村民同士が連携し、行政と対等な関係で産業や人づくり、水源管理などの生活環境の整備を行い、自分たちの暮らしを自分たちで守り育んできました。

手間暇がかかるからこそ、人と人が繋がり、
本当に大切な価値が生まれてくるように感じます。

森が生む澄んだ空気、山が育む清涼な水、受け継がれてきた希少な食材、村内各地で守られてきた多様な伝統芸能。
小さいけれど、様々なホンモノが息づく村で、皆さんをお待ちしています。

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
\お試し滞在事業の概要/
◎参加費無料(食費など実費負担あり)
◎3日間~1ヶ月間の滞在(日程は調整可)
◎滞在経費支援あり(交通費・宿泊費など)
◎オーダーメイドの内容で暮らし・仕事を体験可能
※詳細は下記の村公式HPをご覧頂くか、メッセージにてお問合せください

***当該事業掲載の村公式HP***
https://www.vill.morotsuka.miyazaki.jp/otamesi2022-2-2/
※ご利用にかかる申請書等も↑こちらからダウンロードできます
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

お試し滞在ではリノベーションした古民家にもお泊り頂けます

お試し滞在ではリノベーションした古民家にもお泊り頂けます

森と共にある暮らしや仕事

森と共にある暮らしや仕事

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
諸塚村
綾 章司が紹介する諸塚村ってこんなところ!

諸塚村は、九州山脈のほぼ中央に位置する人口約1400人の小さな山村です。
村の95%が山林で、宅地と耕地を合わせても1%ほど。
しかし恵まれた森林資源を活かす取組が評価され、FSC®認証や世界農業遺産など世界基準の認定評価を受けてきました。
針葉樹と広葉樹で混生されたパッチワーク模様の山並み、山の恵みを巧みに活用した農林業複合経営、地域コミュニティとしての自治公民館制度、伝統文化の神楽など、ここにしかない景色が広がっています。
お試し滞在を活用した皆さんのご来村をお待ちしています。

綾 章司
諸塚村企画課
諸塚村で先祖から受け継いだ家に生まれ、中学校までは村立学校に通いました。村内には高校がないため進学先は都城市、就職先は延岡市の企業と宮崎県内を南北に移動した後、Uターンして諸塚村役場に入庁しました。
44
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!