募集終了

令和5年4月スタート【移住・定住支援】地域おこし協力隊を2名募集します!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/01/21

秩父市の移住推進は、地域おこし協力隊が主体となっています

秩父ファンクラブ、移住体験ツアーetc 地域おこし協力隊が企画・運営しています

秩父にはこんな良いところがある! もっと知ってもらうべきだ!

移住相談は、相手に寄り添いながら、 そして「あなたらしいスタイル」で、「秩父の新しい暮らし」を提案してください。

「移住・定住支援」は、あなたの移住体験がそのまま活かせる仕事です。

未経験でもOK、挑戦してみたいあなたのご応募をお待ちしています。

あなたの手で秩父の魅力を発信してください

「田舎に住みたいけど、都会に近い所がいい」

という願いが叶ってしまう、秩父市は”ちょうどいい田舎”です! 池袋駅まで西武鉄道の特急で約80分と、都内へのアクセスが抜群!

さらに!秩父市は魅力的な観光・環境資源が豊富にある、素敵なまちです!

①秩父札所34か所、秩父神社・三峯神社など、たくさんの寺社仏閣 ②秩父地域には年間300~400個? ものすごい数のお祭り ③ビール、日本酒、ワイン、焼酎、ウイスキー。主要なお酒がすべてメイド イン 秩父! ④地盤が強い!地震に強く安心な暮らし ⑤最近はお洒落なキャンプ場が増えている

そんな魅力たっぷりなまち:秩父市で、「移住・定住支援業務(2名)」に挑戦してくれる地域おこし協力隊を募集します!

この魅力を駆使し、『ご自身のスキルアップ×地域活性化』に繋がる仕事に携わってみませんか?

任期中は、住宅補助など市がサポートしますので、地域へのつながりを作ったり、やりたいことを探したりして、ぜひ秩父で夢を実現してください。

応募要項・応募用紙は、秩父市HP<組織別メニュー<総合政策課でご確認ください。

山に囲まれた市街地(武甲山は秩父の象徴)
山に囲まれた市街地(武甲山は秩父の象徴)
春の芝桜、秋の紅葉、冬の氷柱と年間を通して豊富な観光資源
春の芝桜、秋の紅葉、冬の氷柱と年間を通して豊富な観光資源

秩父で夢をかなえたい人募集

業務を通して、地域へのつながりや人脈が作れます。 秩父を好きになってくれる方、沢山のつながりを持ちたい方、チームワークで楽しく活動してくれる方、夢を持っている方、定住に前向きな方お待ちしています。

移住PRポスターの撮影と制作も協力隊でやっています(秩父のシンボルの橋をテーマに撮影しました)
移住PRポスターの撮影と制作も協力隊でやっています(秩父のシンボルの橋をテーマに撮影しました)
関係人口を増やすべく作られた「秩父ファンクラブ」イベントも活発に開催しています
関係人口を増やすべく作られた「秩父ファンクラブ」イベントも活発に開催しています

市の会計年度任用職員として雇用します

勤務地:秩父市移住相談センター (秩父市宮側町1番7号秩父地場産センター)

勤務時間: (1) 原則として土日を含む週5日勤務 (週休2日) (2) 8時30分~17時15分のうち6時間勤務(休憩1時間) ※詳細については双方協議のうえ、決定します。 ※イベント開催等の場合、勤務開始時間の繰上げ、繰下げを行う場合があります。

雇用形態・期間 (1) 秩父市の会計年度任用職員として秩父市長が任用します。 (2) 期間は令和5年4月1日から令和6年3月31日までとします。 (令和6年4月1日以降の任用に関しては双方協議のうえ、決定します。) (3) 任用の最長期間は3年(令和8年3月31日まで)とします。

給与・賃金等 (1) 時給:1,540円(税・社会保険料等の控除あり) (2) 期末手当(年2回)を支給 (3) 要件に該当する場合、通勤手当を支給

待遇・福利厚生

  1. 活動期間中の住居は市が無償で貸与します。   ※水道光熱費、灯油代等は自己負担となります。 (2) 健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。 (3) 有給休暇は市条例により定めます。 (4) 業務に支障の無い範囲で兼業を認めます。 (5) 隊員活動終了後の活動に向けた研修費、出張費等を支給します。
移住相談センターの様子
移住相談センターの様子
お試し居住住宅の貸出も協力隊の業務です
お試し居住住宅の貸出も協力隊の業務です

秩父市役所総合政策課

このプロジェクトの地域

埼玉県

秩父市

人口 5.97万人

秩父市

秩父市が紹介する秩父市ってこんなところ!

都内からのアクセスが良いのに、自然を感じられるちょうどいい「ちかいなか」 ⇒池袋から西武線特急で77分、市域の87%が森林

市街地はコンパクトに機能がまとまっており、住みやすい

近年は、結婚新生活支援補助金、出産祝金、ランドセル購入補助金など、結婚・子育て支援にも力を入れている。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

秩父市への移住・定住をサポートします! 地域おこし協力隊の募集や活動も合わせて行っています!