
三重県大台町
三重県大台町の地域の人と
つながろう!
三重県大台町ってどんなところ?
プロジェクトの舞台は、三重県大台町のユネスコエコパークエリアにある「トヨタ三重宮川山林」。ここは明治期から林業が行われてきた宮川流域で、かつて伊勢神宮の式年遷宮に使うヒノキを出していた歴史ある林業の地です。大台町には林業を支える整備された山林と、何度も水質日本一に選ばれた清流宮川があります。「宮川ブルー」と呼ばれるこの清流の色、必見です。
また大台町の顔と言えば「キャスターマミ」こと西口茉実さん!ワンズ・ラフの応援団のひとりです。日頃は三重県内を中心にMCとして活躍しながら、観光案内所兼特産品販売所「奥伊勢テラス」を運営されている素敵な方。マミさんがスゴイのは町内の場所とひとを沢山知っていること。大台町にお立寄りの際は、ぜひ「道の駅 奥伊勢おおだい」横の『関係案内所』奥伊勢テラスをのぞいてみて下さい!『案内人』マミさんが大台町の素敵な場所とひとをご案内してくれます!!
〇奥伊勢テラス:https://web-odai.info/booking/play/56
三重県大台町の口コミ
三重県大台町を知る
三重県大台町はここ!
- 定住人口: 9,734人
- 前年度転入人数: 339人