- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 田舎のごちそう「コンニャク」まいばらの伝統食・地産食 vol.1
滋賀県米原市の私が住む地域では、野菜を育てたりお味噌を自作している方も多くこの湖北地域の伝統食や地産食が比較的多く残っているように感じています。
移住して初めて食べさせて頂いたのは手作りコンニャク。出来立てコンニャクを刺身で頂いたとき、私は生まれて初めてコンニャクを「うまい!!!」と思いました。
テーブルの上の主役になってしまう、まさにごちそうなコンニャクレシピをご紹介します。
意外と知らない!コンニャクの作り方
教えて頂いたのは、伊吹山の麓、姉川が流れる自然豊かな米原市下板並にお住まいの長谷好子さん。
コンニャク以外にも梅干しなど、私なんかは移住前までスーパーで買うものだと思い込んでいた食べ物を手作りしておられ、販売もされています。(なんと食材から作っていらっしゃいます…!)
好子さんは昔から食べてこられたまいばらの伝統食・地域食のことを「田舎のごちそう」と呼びます。
「ステーキも美味しいけど、毎日食べても飽きがこないのは田舎のごちそう」と笑います。
【コンニャクの作り方】
・コンニャク芋…1kg (茹でて皮を剥いた状態で1kgになるように準備)
・水酸化カルシウム(消石灰)…8g
・湯さまし…3L
・食品衛生法に適合したゴム手袋
①ゴム手袋をしてコンニャク芋をタワシなどでよく洗い、赤い芽の部分を綺麗に取り除く。ぶつ切りにしてたっぷりの湯(分量外)で30分以上茹でる。
※コンニャク芋の芽は有毒なので必ず綺麗に取り除いてください
※コンニャク芋にかぶれることがあるのでゴム手袋をした方が望ましい
②半透明になって柔らかくなったらザルにあげ、冷めないうちに皮をこそぎ取る。
③皮を剥いたコンニャク芋をミキサーに入れ、湯さましを加えてすり潰す。
(芋はミキサーの1/3、湯は8分目くらいにする)
④ ③を何度か繰り返し、用意したタライに順次入れていく。すべての芋をすり潰したら20分しっかりこねる。
⑤十分にこねたら水酸化カルシウムを熱湯200cc(分量外)で溶いたものを数度に分けて加え、手早く混ぜ合わせる。(ここでよく知ったコンニャクの香りがし始める)
⑥手早く型に入れ、両手で押さえつける。水を付けた手で表面を撫でて仕上げ、10分位そのままにする。
⑦鍋に湯を沸かし、10センチ角に切ったコンニャクを入れ1時間程度茹でる。途中でコンニャクを裏返す。中心が固くなったら出来上がり。すぐに刺身などにして食べられる。
コンニャクの茹で汁に漬けて保存しておくと比較的長持ちするそう。
たくさんできるので、田舎風に何人かで集まって一緒に作るか、お裾分けなどしても楽しいです😊
4人で素早くこねている様子。やってみると20分がなかなか長い!でもみんなで「まだあと5分あるの!?」などキャーキャー言いながらやるのもまた楽しい。
型に入れたコンニャクを切る好子さん。
材料さえ整えればすぐできて美味しい
出来立ての味はそれはもう格別です。
好子さんは、「材料さえ整えればすぐできて美味しい。誰にでも美味しいものが食べられる。みんなに作ってほしい」とおっしゃいます。
何もつけなくても十分なのですが、味噌をつけて食べても美味しいです。
まいばらは味噌文化も豊かで、ふき味噌、ゆず味噌、サバ味噌、唐辛子味噌など種類が豊富です。
かつては法事や寄り合いなどで人が集まるときにお姑さんやご近所の女性から教え継がれてきた地域の味なんだとか。それが今も残っていて、かつ食べることができるのはとても貴重だと感じます。
…まだ妄想段階ですが出来立てコンニャクを食べていただけるWSがあったら参加してみたいわという方はぜひ興味あるボタンを押して教えてください!
自分で手作りするのはハードルが高い…という方は、「道の駅 旬彩の森」でも好子さん手作りのコンニャクが購入できます!米原市にお立ち寄りの際はぜひ〜!
出来立てを刺身で。
「道の駅 旬彩の森」でも購入できます。好子さん手描きのラベルが目印。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
山村地域や山麓、田園地域、湖岸エリア、街道と米原市の中でもライフすたいるにあったいろんな地域を選べます。新幹線駅や高速道路、国道網もあり都会からのアクセスも比較的容易です。
30分、1時間の移動で、都会でも山でも川でもびわ湖でも海でも!暮らしや遊びの選択の幅がとにかく広い!!!
米原市ってどんなとこ?:びわ湖の素、米原
http://biwakonomoto.jp/introduction/
米原市の空き家情報:”恋スル空キ家プロジェクト”
https://koisuru-akiya.com/akiyabank/
米原に移住し、働いている人の声:はかどる米原
https://hakadoru-maibara.com/
2022年、家族で愛知県から滋賀県米原市に移住。
住んでみてまいばらが大好きになった移住者 星子ちゃんが出会ったまいばらの魅力をお伝えします。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。